• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのじゅう

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのじゅう今日は・・・・・・

どんよりとした空模様でしたが・・・・・

あまりにも・・・・・・

汚れてたので・・・・・

洗車しちゃいました!!

ついでにゼロ水雫も・・・・・

お出かけ予定のあった方・・・・・

どうもすみません・・・・・・・


それはさておき・・・・・

何とか型紙を作り・・・・・

5~6回作り直しましたが(汗)

それを元に塩ビ板でベースとなる部分の型取り・・・・・

これを元にアクリルでベースを作るわけですが・・・・・

アクリルはこれから準備するのでしばし中断・・・・・・

ここまで出来ないことには準備しても無駄になる可能性が大きかったもので・・・・・・

アクリルの準備ができればいよいよ工作・・・・・

テールの胆の部分を作っていきます!!

でわ!!!



ちなみに画像を加工してますが・・・・・

デザインバレるので隠してます(笑)

でも、片鱗は分かっちゃいますね(苦笑)
Posted at 2014/04/05 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのきゅう

制作日記の前に・・・・・・

久々に維持りを・・・・・・

ツートンリフレクターの左側・・・・・・

バック兼用LED・・・・・・

赤が全く点灯していないのを先日発見・・・・・・

水没してる様子はなかったので・・・・・

ムリヤリ押し込んだ配線が断線(ハンダ浮き)したのかと思いつつ・・・・・

一応、そこまでの配線を確認してみると・・・・・・

制御基板から来ている配線とリフレクターから出ている配線をつないでいるギボシが接触不良だったらしい・・・・・

バラすハメに陥らなくて一安心でございました・・・・・・


で、ここから制作日記そのゅう・・・・・・


すぐにできると思ってた図面作成・・・・・・・

一旦、頓挫しちょりました・・・・・・

何せ、上に行くほど前方向へ傾斜していくテールユニット・・・・・

後ろ真正面から見た図っていうのはすぐに書けるんですが・・・・・・

それを実際に制作する寸法で作図するには傾斜してる分を垂直まで起こしたと想定して書かないと寸足らずに・・・・・・

なので正面図よりも(図面上では)上下方向に長くなる・・・・・・

まず、この点を何故か綺麗さっぱり失念してた・・・・・・

それに加えて上に行くほど内側にも傾斜してるのでその分の幅も考慮して書かないといびつに・・・・・

これは全く思いつかず・・・・・

さっき、風呂につかりながら考えてたら浮かんできました・・・・・

なんで、今まで浮かんでこなかったのか・・・・・・・

アウディもどきの時は前後方向のアールだけ考えれば良かったので・・・・・

つられたかなぁ・・・・・・・


ま、とりあえず何とか制作寸法での図面が先ほど書けたので(一応・・・・)・・・・・

明日あたり印刷して現物合わせしてみます・・・・・・

現物合わせで問題なければ加工しやすくてある程度丈夫な材料で試作してみます・・・・・

本番用の型も兼ねて・・・・・・



さて・・・・・・

ちゃんと寸法あってればイインデスケド・・・・・・・・・
Posted at 2014/04/04 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのはち

やっと時間が取れて型取り実行!!

の前に・・・・・・・(笑)

朝一でデンタルクリニックへ・・・・・・

で、帰宅して・・・・・

しばしボサッとしてtら・・・・・・

パーツレヴューにUpしたブツが到着したので・・・・・・取り付けぇ~



詳しくはこちらで(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/508595/car/437877/6068415/parts.aspx

で、そろそろやるか・・・・・・と、思ったら・・・・・・

別のブツが・・・・・・

こっちはまぁ、CDとBDですが・・・・・・

はい、先にBDみました(苦笑)

んで、飯食ってやっと取り掛かり・・・・・

実は以前やりかけたんですが・・・・・

なにせ、デカイ上に湾曲が大きいので・・・・・挫折・・・・・・

リベンジだったりします・・・・・・

で、なんとか型取って、キリがいいとこで一服・・・・・・・

したら、夕食時間まで爆睡してました・・・・・・・(爆汗)

飯食って何とか残りを採寸して図面起こし・・・・・

正面図とLEDの配置図まで完了!!

他は・・・・・・まぁ、PC(CAD)とにらめっこ作業なんでそう時間かからず終わる・・・・・ハズ


あ、図面はまだUpしませんよぉ~~

変更するかもしんないし、なにより今回はデザイン重視なんで・・・・・・










完成しなかったらハズカシイ・・・・・・・・・・
Posted at 2014/03/28 00:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのなな

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのななバリ取りして成形して土台加工(一応)終了!!

型どり開始っ・・・・・・・・のハズが・・・・・・

土台加工終了後に・・・・・・

ちょいと横になってたら・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





爆睡!!


してました・・・・・・・(苦笑)


なので、型どりは明日以降・・・・・・・・





ホントに完成するんかいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2014/03/21 20:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのろく

フルLEDテール製作日記PARTⅡそのろくペース遅いですがぼちぼちやってます・・・・・・・

今日は土台の加工・・・・・・

参号機にして初の上下連結!!

ついでにウィンカーとバックも連結!!!

現在バリ取り&整形中・・・・・

整形できたら今度は型どり・・・・・・・なんですが・・・・・

削るとなったら意外と手ごわい・・・・・・



でわ、作業に戻りまぁ~~す!!




















Posted at 2014/03/20 20:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation