• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

伏兵現る!!

昨日のミニッツ・・・・・・・・

飽きもせずミニッツですwwww

で・・・・・・・

走らせたマシンたち・・・・・・・





結果・・・・・・・

KEIHIN NSX・・・・・・・

更新ならず・・・・・・・

ですが!二回目の9秒台!!!

前回の0.01秒落ちの9.98秒!!

まずまずです!!!


R390・・・・・・

更新ならず・・・・・・・

R390のベストタイムタイの10.13秒

王座奪還ならず・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・それどころか・・・・・・・・

思わぬ伏兵がっ!!!!!!!

ARTA NSX-GT 2005!!

以前にも書いたかもですが・・・・・・・

このマシン・・・・・・・・

メインシャーシ・モーターマウント・フロント足回りにモーターまで社外品でございます!
(ちなみにモーターはR390の純正赤モーター8500KVに対して7500KVです)

で、通常位置に計測用のICタグをつけても反応しないので過去に一度しか計測していません・・・・・・

(ちなみにその時のタイムは10.64秒・・・・・・・・遅い方から2番目・・・・・・・・・)

んでもやっぱり計測したいので・・・・・・・・

LホイールベースにMM2相当のモーターマウント、さらにこのNSX-GTの長~~いリヤオーバーハングを利用して・・・・・・・

ボディ側に簡単なステーを作ってそこにICタグをつけれるようにしちゃいましたwwwww

おかげでボディの脱着がちょいとメンドウになりましたけどwwwww

んでもって結果・・・・・・・・

10.03秒!!!

一気に2番手まで躍り出ちゃいました!!!

もう少しで9秒台!!

さて・・・・・・R390はこのままジリ貧・・・・・ナノカ?

んでもって・・・・・・・・

画像にはもう一台・・・・・・・・

この前アウディをシェイクダウンしたばっかりですが・・・・・・・・・

FWD用にGolfを諦めこいつに変更!!







アルファロメオ ブレラ!!!

結構古いボディですが・・・・・・・・

未だに流通在庫でふつう買えたりします・・・・・・・・

所謂不人気ボディ・・・・・・なのかなぁ・・・・・・・・

で、このブレラ・・・・・・

本来はAWD用として発売されてるんですが・・・・・・・

実車の方がGolf R32みたいに最上級グレードのみAWDであとはFF・・・・・・

調べた限り見た目に大きな違いはなさそうなのでFWD用には良いのではと・・・・・・・

しかも車高も低い・・・・・・

シャーシに乗せた状態でR33GT-Rとほとんど変わらない!!

んですが・・・・・・・・

一つ問題が・・・・・・・・

ホイールベースがMだったりします・・・・・・・

で、ワタシのFWDはDWS装備・・・・・・

DWSでなければふつうにM対応なんですがDWSだと通常ならMに出来ない・・・・・・・

というのも・・・・・・・





画像のようにAWD(MA-020)のメインシャーシより長いしリヤシャーシ取り付け穴が余分についてる・・・・・

その余分についている穴の部分がDWSに干渉してMに出来ない・・・・・・・

まぁ、FWD自体がレディセットのみの販売でビギナー向けに最低限の作業でホイールベースが変更できるようにしてあるんでしょうけど・・・・・・・・・

というわけで・・・・・・・

干渉するならば余計なところはぶった切ってやればいい!!!!!

で・・・・・・・・





赤枠部分をぶった切っちゃいましたwwwww(画像はおしゃかになって交換したシャーシです・・・・・上の画像も・・・・・・・)

そうすると・・・・・・・

このように・・・・・・・





左がブレラ用MホイールベースのFWD・・・・・・・・

右がZ33 GT500用LホイールベースのRWD化したFWDシャーシ・・・・・・・・

短くなっているのがお判りいただけると思います・・・・・・・・


で、肝心の走行結果ですが・・・・・・・・

実は今回で2回目の走行・・・・・・・・

ナローシャーシということもあって全くこけないわけでわないですが・・・・・・・

Golfに比べて格段にこけなくなりました!!

タイムもそこそこで11.29秒・・・・・・・

実は、記録を見てみたらGolfの時に11.25秒っていうのがあって(その後は遅くなる一方)・・・・・・・

記録更新はなりませんでしたが・・・・・・・・

2回目の今回は11.31秒とちょいと遅くなってますが・・・・・・・

だいたいこのあたりのタイムで推移しているようなので・・・・・・・

また、メイク&トライですね・・・・・・・・・


では、本日はこの辺で・・・・・・・・・・
Posted at 2018/07/22 01:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2018年07月12日 イイね!

NEW・・・・・・

久方ぶりのUpですが・・・・・・

ミニッツの方は相変わらず・・・・・・・・

なんですが・・・・・・・

天候の影響でまともに走れる機会が少なく・・・・・・・・(屋内なのにww)

そもそも仕事の関係で行けない日もあったりで・・・・・・・・

記録は伸び悩んでます・・・・・・・・

で、先日火曜日久々に晴天でコースコンディションも良く久々にまともに走行できました!


火曜日走行の4台!!





・・・・・・・・1台見慣れないボディが・・・・・・・・・

はい、ARTA NSX CONCEPT-GTを降ろし仮ボディとしてディアブロSVRをのせていましたが・・・・・・・・

NEWボディがこの度完成!!!

それがこちらっ!!!








Audi R8 LMS 2015・・・・・・・・

ですが、カラーリングはSUPERGT2016年仕様の21号車Hitotsuyamaカラーですww

シャーシはARTAからの引継ぎなので03W-MM赤モーター・・・・・・・

で、肝心のタイムですが・・・・・・・・

今まではARTAが10秒54、SVRが10秒45・・・・・・・

でした・・・・・・・

実はこれ・・・・・・

ワタシの所有するバギーを除く11台の中でも下から数えた方が速かったタイムなんですが・・・・・・・

なんせ、青モーターの03N-MM2やRM、020Nよりも遅いタイムでしたが・・・・・・・

今回、大幅に更新!!

10秒22までタイムアップ!!!

これは、03W-MML、03W-LM、020Wに次ぐ4番手タイム!!!

赤モーターの面目躍如といったところでしょうかwwww

他の3台はまぁ、更新ならず・・・・・・・・・

どころか020NのR33GT-Rに至っては一部セットを変更したのが原因かやっとこさ10秒台・・・・・・セット戻すべきか悩み中・・・・・・・・・


あとは・・・・・・唯一10秒台に届いていないFWDをどうにかせにゃ・・・・・・・・・
Posted at 2018/07/12 19:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2018年06月16日 イイね!

王座陥落!?

半月ぶりのUpですwww

相変わらずミニッツな日々ですが・・・・・・・・

前回のUpから先日の火曜日までも何度か行ってますが・・・・・・・

とりあえず記録更新がチラホラwww

まず03N-MM2のNSX-Rが10.26秒!

AWDムルシ670が10.19秒!!と更に記録を更新!!


さらに・・・・・・・・

NSX-Rが増えたばかりですが・・・・・・・・・

また増えました(ボディのみww)

それがこちら!!!








またまたNSXwwwwwww

新型ですがwwww

ガレージHIROのエアロ付き!!

どんだけNSX増やすんだよっWWWWWW

で、このNSXですが・・・・・・・・・

実車は前輪がモーター駆動なれどAWD・・・・・・・

ということで・・・・・・・・

ムルシ670を載せ替え!!

シェイクダウンの記録は10.42秒とまずまず・・・・・・・

だったんですが!!

止まってるといいんですが走らせるとなんか・・・・・・・・・

チョロQっぽく見えて・・・・・・・・

速攻でムルシに戻しましたwwww

まぁ、ムルシはお気に入りだし(同じ塗装で2台目ですし)まだまだ記録伸びそうだし・・・・・・・

そのうちまた使う日も来るでしょうということでwwwww


で、昨日ですが・・・・・・・

昨日走らせた3台・・・・・・・





懐かしいボディが1台入ってますがwwwww

いつぞやのブログにNSXConcept-GTのARTAをそのうち降ろす・・・・・・・・

と書いたと思うんですが・・・・・・・・

すでに、ARTAのボディ割れてるんで・・・・・・・・

NEWボディが出来るまでのつなぎということでwww

しかし!

つなぎという割にこのディアブロSVR・・・・・・・・・

NSXよりいいタイムが出たりしてwwwww

ARTA2014(03W-MM)のBESTラップは10.54秒なんですが・・・・・・・・

一部セットの変更(ホイールオフセットがそもそも違いますがww)しているものの・・・・・・





ご覧のようにwwwwwww


NSX-Rはちょいと伸び悩みで・・・・・・・・記録伸びず・・・・・・・・・・・

で、KEIHINですが・・・・・・・・・

ワタシのミニッツ最速を誇る03W-LMのR390の記録に追いつき同タイムで最速記録ホルダーを分け合っていたんですが・・・・・・

とうとう、R390をレコードホルダーから陥落させてしまいました!!

しかも!!!





ついに9秒台へ!!!!!!

まぁ、9秒台が出たのはこの1LAPだけですが・・・・・・・・

それでも出たことには変わりないので・・・・・・・・・

KEIHIN(03W-MML)が名実ともに単独レコードホルダーになっちゃいました!!!!!

さて・・・・・・・R390の巻き返しはあるのか!!!





おまけ・・・・・・・・・

久々のディアブロで久々の動画・・・・・・・・・・


Posted at 2018/06/16 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2018年05月28日 イイね!

また増えたwww

何が増えたかお察しの方も多いのではと思いますがwwww

まぁ、予想通りなんですがwwwwwww

と、いうわけで・・・・・・・・








NSX-R 2002でございます・・・・・・・・

しかも・・・・・・・

こいつはボディだけでなく・・・・・・・・

シャーシもおNEWだったりしますwwwww

ただ・・・・・・・・

完成シャーシ買ってOPもというとちょいと厳しいので・・・・・・・・

2か月計画でパーツ組wwww

長くやってると余剰パーツも出てくるんで使えるものは使う方向で・・・・・と、いうことでwwwww


とりあえず・・・・・・・・

お初のMR03-MM2でございます・・・・・・・(純正MM2は・・・・・)

で、先日シェイクダウン!!





シェイクダウン当日としてはまずまずじゃないでしょか?

と、いうかPNシャーシでMM2相当のNSX-GT 2005より速いしwwww

で、その日はあと2台、AWDムルシとFWDGolfも走らせたんですが・・・・・・・・

なんとムルシ!!

前々回で大幅タイムアップしたんですが更にっ!!





10.2秒台に突入!!しかも自己ベストの0.1秒落ちですよ!!!


それにつられてかGolfも・・・・・・・

セットを変えながら2パック走って・・・・・・・





ここまで!10秒台が近づいてきた・・・・・・ノカ



で、今日もまた行ってきたんですが・・・・・・・・

ちなみに今日の3台・・・・・・・





見事に青いボディばっかりですがwwwww

まず、先日結構タイムの伸びたGolf・・・・・・・・





伸びませんでしたorz

まだまだ煮詰めが足らないようです・・・・・・・・・

次にKEIHIN NSX・・・・・・・・

今の所、自己ベストタイの記録を持ってますが・・・・・・・・・

こちらも伸びず・・・・・・・・

まぁ、10.2秒台が出てるんで良しとしましょう・・・・・・・・・

で、・・・・・・・・・・

2回目の走行のNSX-Rですが・・・・・・・・・・

前回からセットは弄ってないんですが・・・・・・・・・

ちなみに今までの青モーター最速は911GT3RSの10.42秒なんですが・・・・・・・・

あっさりと・・・・・・・・・

抜いちゃいました・・・・・・・・・

しかも!!!

驚きの・・・・・・・・・





10.29秒!!!!

ちょっと速過ぎなんじゃ・・・・・・・・・・

確かに赤モーターに比べればストレートは全然かないませんが・・・・・・・

インフィールドはかえってコントローラブルなんで・・・・・・・・

ありえなくはないんですが・・・・・・・・・

そのうち青モーター最速どころか自己ベストホルダーになったりしてwwwwww


でわ、今日はこのあたりで!!!!!
Posted at 2018/05/28 22:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2018年05月16日 イイね!

最近調子がいいっ!!

昨日のミニッツ・・・・・・・

昨日走らせた3台・・・・・・・





まずは03MMのNSX 2014・・・・・・・・

先日、FWD改のZ33GT500にタイムで抜かれてしまったので・・・・・・・

タイムアタック!!

が、しかし・・・・・・・

タイムは伸びず・・・・・・・・





ご覧の結果・・・・・・・・・・

もう少しで引退予定のこのボディ・・・・・・・・

有終の美は飾れるんでしょうか?

(帰宅してから気づきました!フロントタイヤ限界でしたwww)


次はAWDムルシ・・・・・・・・

走り込むにつれリヤが跳ねてどうにもならなくなっていったんですが・・・・・・

同じAWDでスタビライザー付きのGT-Rはほとんど跳ねない・・・・・・・・

さらに同じリヤサス(DWS)のFWD改Z33GT500は跳ねてたんですがスタビライザー付けると収まったんで・・・・・・・・

ムルシも前回走行時にスタビ装着!!

跳ねなくなって多少タイムは上がったんですが・・・・・・・

慎重に操作しないとあちこちでハイサイドorz

で、今回・・・・・・・・

スタビライザーバーをソフトに変更し再アタック!!

結果・・・・・・・・





最近まで03LMのR390での自己ベストだったタイムに並んじゃいましたwwww

実のところ今までは同じAWDで青モーターのGT-R(ムルシは赤モーター)の方が速かったりwwwwww

ただ、特定のコーナー(ヘアピン)でのみ気を抜くと豪快にハイサイドするのが・・・・・・・・wwww


最後・・・・・・・

03RMの911GT3RS・・・・・・・・

コチラは記録に残っている限り11秒を何とか切るくらいだったのが・・・・・・・・





10秒台前半に突入!!!

ワタシの青モーター搭載シャーシでは初です!!
(今まではAWDGT-Rの10秒58が青モーター最速)

セット換えてないんですけどねぇ・・・・・・・・・なんでだろwww


と、いうわけで本日はこれまで!!


















おまけ・・・・・・・・・

NSX CONCEPT-GT 2014・・・・・・・・・・・

100号車を走らせてる方がいたんで・・・・・・・・・・

ちょいと拝借して・・・・・・・・・・

3ショット!!





あと、ウィダーとエプソンが居れば・・・・・・・・・・・
Posted at 2018/05/16 23:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation