• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

デカすぎたので・・・・・

前回のブログにも書きましたが・・・・・・

セレナに付けてたHUD(ヘッドアップディスプレイ)・・・・・・

ノートに付けるにはデカすぎたので・・・・・・・

新しくポチッたブツが到着したので早速取り付け・・・・・・・

整備手帳の方がいいかとも思ったんですが・・・・・・

大したことしてないのでこっちでwww




ちなみに以前の物と比較・・・・・・




1/3くらいの大きさです・・・・・・

視認性に一抹の不安はありますが・・・・・・・


とりあえずダッシュボードの上に適当な位置を探りつつ置いてみたのですが・・・・・・

セレナと違ってダッシュボードがフラットじゃない上にフロントウィンドの傾斜もきついので位置が決まってもウィンドウへの映り込み具合がいまいち・・・・・・・

なのでアクリル四角棒3mmとアクリル板を使って即席の取り付けベースを作成!(画像無しwww)




位置は決まったんですが・・・・・・

そのままだと虚像だけでなく実像まで見えてしまうので・・・・・・




またまた即席でアクリル板と黒いカッティングシートで遮蔽板を作ってHUD本体に両面テープで固定・・・・・・




あとは、本体も両面で固定して配線を引き回してOBD端子につないで取り付け完了!!



ちなみに付属のフィルムを使うと日中でもクッキリと!(非表示部分までクッキリwww)



なんです・・・・・・がっ!!

外から見ると・・・・・・・




このように何か貼ってるのが一目瞭然・・・・・・目立ち過ぎなので・・・・・・・

春秋した挙句フィルムなしの方向でww

ま、セレナの時も貼ってませんでしたしwww

一応、フィルムなしの日中でもそれなりに見えるんで(ピーカンで順光だとアウトですが・・・・・・)

ただ、やっぱり二重に映ります・・・・・・・


で、以前より小さくなったことによる視認性への影響ですが・・・・・・

車のサイズ的にはちょうどよいかと・・・・・・

メーター中央の時計の下に表示される数字よりは大きく見えます・・・・・・


夜はこんな感じ・・・・・・・




周りが暗いのでよく見える分二重映りも目立ちますが・・・・・・

セレナの時からなので慣れましたWWWWWWW

あ、画像には実像の方も映ってますが寄って撮影したためなのであしからず・・・・・・・



以上、ブログで整備手帳でしたWWWWWWWWW
Posted at 2016/10/25 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

納車され・・・・・・てましたwww

納車され・・・・・・てましたwwwセレナを降りると言ってから1か月以上・・・・・・・

去る9月28日に無事納車となりました!!!

注文から納車まで在庫車にも関わらず結構時間がかかりましたが・・・・・・・

というのも・・・・・・あ、車はノートのX・DIG-Sでございます・・・・・・

タイトル画像を見ていただければ大体のお察しはしていただけるのではないかと・・・・・・

本来ならIMPULのコンプリートにしたかったのですが・・・・・・・

生産停止中でそれは叶わず・・・・・・・(マイナー?)

んで、LEDプロ目も付けたかったので・・・・・・・

プロ目の付いた在庫車探しから・・・・・・・

なのでボディカラーは選択の余地なく青・・・・・・・・

んで、その在庫車をIMPUL仕様にするべくエアロと足回りにまふりゃ~もDにて同時発注(Dオプ扱い?)

で、そのパーツが届くまでの時間とエアロの塗装&取り付けに時間を要した次第・・・・・・

当初の予定では9月半ばということだったのでナビ等取り付けのために3連休取ってたんですが・・・・・

見事にムダ休み・・・・・・・

まぁ、そのおかげで発注し忘れてたホイールのセンターキャップをサービスしてもらいましたけどwww

そんなこんなで、ノートIMPULコンプリートではなく仕様です・・・・・・・



今回は大イジリする予定はないんですが・・・・・・

小イジリはすでにwwwww

で、今日までにしたイジリ・・・・・・



手始めに納車後即ナビ取付(仮)wwww



これがないと音楽も聞けないので・・・・・・・・

この時点ではTVアンテナつないでません・・・・・・・

オリジナルナビ取付パッケージだったのでステアリングリモコンとGPSアンテナ・TVアンテナは付いているんですが・・・・・・

とりあえずGPSのケーブルはコンソールの中にあったので変換コネクタでつないだんですが・・・・・・

TVアンテナが見当たらない・・・・・・・

当日時間もあまりなかったので致し方なく・・・・・・・

ナビ取付(仮)のほかにはドルフィンアンテナを・・・・・・



IMPUL純正ではありません!!(お高いし・・・・・)

で、10月に入って最初の土日・・・・・・・・

まず土曜日に・・・・・・



前後スピーカー&ツイーター・・・・・



サブウーファー・・・・・・・



ETC・・・・・・







前後ウィンカーとバックランプ&ナンバー灯をLED・・・・・・・

と、ナビ取り付け(本付け)wwwwと翌日の作業の下準備・・・・・・・・

事前準備をいくらかしていたとはいえ・・・・・・・

夕方にはヘロヘロになっちまいましたWWW

で、日曜日・・・・・・・



Hi/Loプロ目フォグ&HID化・・・・・・

HIDは大陸性のやっすいの買ったら即不点灯orz

なんで、後日バラストを手持ちの物に交換(最初からそれ使えよとゆーツッコミはご勘弁www)





わかりにくいですがウィポジキットと孫市ユニットでウィンカーをウィポジ兼デイライト化・・・・・・

で、フォグとウィポジとETCのスイッチ・・・・・・・

なんですが・・・・・・

純正位置に取り付けようと思ってたんですが・・・・・・

実車を見てみりゃこの状態・・・・・・・



折角メクラに収まる大きさのスイッチを用意してたんですけども・・・・・・

仕方がないのでスイッチパネル自作(事前準備ぃwwww)

サイドブレーキ横の小物入れ?にスイッチ集約・・・・・



前からフォグ切替・ウィポジ&デイライトOFFスイッチ・ETC電源スイッチとオーディオ用のUSBソケット・・・・・

ちなみにフォグの配線図・・・・・・



ま、セレナの時と変わりませんが・・・・・・・

あと、ヘッドライトのHiをLEDに交換予定だったんですが・・・・・・

購入してたLEDがどうにも合わなくて挫折・・・・・というか爆発!!!!!粉砕しちゃいましたWWW

とりあえず2日でこれだけやっつけ!!

ちなみにこの時点でもTVアンテナ線見つけられずorz

あとはぼちぼちと・・・・・



シリコン製ナンバーフレーム・・・・・



ルームランプ・・・・・・

なんと今回唯一の自作LED?!3チップ帽子型を51個×2か所・・・・・・・

アホみたいに明るいです・・・・・・(長時間の点灯はキケンwwwww)



アイドリングストップデフォルトOFF化・・・・・・

ネットで検索しまくってあちこちの先人様のお知恵を拝借しております・・・・・・

そして今日届いた3組?!目のHi用LED・・・・・・



やっと取り付けでけました・・・・・・・

とりあえず当初の予定はあと一つ残すのみ・・・・・・・

セレナに付けてたHUD・・・・・・

ノートに付けるにゃでかすぎ・・・・・・・

なんで新調しようと思います・・・・・・・

HUDに慣れるとメーター見ずらいっす・・・・・・・・・


忘れるとこでしたがTVアンテナ線・・・・・・

取り付けしていろいろ考えてるとふと・・・・・・

グローブBOXの裏っっ!!

我が家の車のどれだったか・・・・・・

ラジオのアンテナがそのあたりに隠れてるという文献を思い出し・・・・・

捜索した結果・・・・・・

無いしorz

でも、もう一度くまなく見てみると・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありました・・・・・・

グローブBOX左前方の更に奥・・・・・・・・

なにやら灰色のコネクターが宙ぶらりん・・・・・・・

引っ張りだしてみると・・・・・・・・

ビンゴ!!!

ケーブル4本束ねてテープ止めしてました・・・・・・・

しかし・・・・・・・・

ナビ取付パッケージの装備品なんだからナビ付ける人が装備するんだろうに・・・・・・・

束ねておくにしてもコンソール付近にしとけよ・・・・・・・・・って、思いません?

ま、とにかく無事変換ケーブル使って接続完了!バッチリTV映りました!!!

(と、ゆーことはパイオニアの散り付け情報にある取り付けパックのGPS・TVアンテナ使用不可ってのは半分正解で半分外れ・・・・・・ナビにアンテナ付属してるとはいえ純正(ナビメーカー)で変換コネクタ出しゃいいのに・・・・・・・・・)




長々と駄文を書き連ねましたが・・・・・・・

みん友の皆さま・・・・・・

車が替わってしまいましたがこれからもよろしくお願いいたします・・・・・・・・

そしてノート乗りの皆様方・・・・・・

オッサンですがよろしければお相手よろしくお願いいたします・・・・・・・・・
Posted at 2016/10/12 23:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

もぎ取り?・・・・第3弾

乗り換えに向けての戻し作業・・・・・・・

ぼちぼちやってますが・・・・・・

未だ納車日きまらず・・・・・・

ま、きながにまちますかねぇ~・・・・・・・

まぁ、それは置いといて・・・・・・・・


とうとうここまで戻りました!!

懐かしい面構えに!!





実際問題ここまで戻す予定ではなかったんですが・・・・・・・

というのも、ヘッド参号機建造にあたり・・・・・・

ノーマルヘッドからASF用のハーネスを拝借したんですが・・・・・・・

その時にHi/Lo切替のソレノイドコイルのコイル線を断線(ASFとアース共通で一組のハーネスのため)させてしまったので使用不可状態になっていました・・・・・・・・

で、一応営業さんにはそのこと伝えて積み込みで下取りに出す予定だったんですが・・・・・・・

よ~~く考えると弐号機を処分せずに取ってあるなと・・・・・・・

弐号機はプロ目ヘッドを加工したなと・・・・・・・

ということは弐号機とノーマルニコイチにすればいいんじゃねと・・・・・・

ということで久々にやりましたよ殻割り!!

以前に比べてちょいと手際が悪くなったように思いますが・・・・・・

相変わらず段ボール使わずドライヤーと割り箸とマイナスドライバーのみで・・・・・・

おかげで弐号機は使用不可・・・・・戻す気力もなかったです・・・・・・・・・

ノーマルだけは戻さないとお話にならないので殻戻しからこれまた久々のバンパー降ろし・・・・・・・・

ヘッドとフォグとブリグリモドキをもどして・・・・・・・・

↑の状態です・・・・・・・・・

あとは後ろと室内に少し残ってるイルミで終了!!
Posted at 2016/09/09 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

もぎ取り・・・・第2弾

しばし間が空きましたが・・・・・・

乗り換えに向けてもぎ取り第2弾!!

とりあえず・・・・・・

リヤフォグとサブウィンカー・・・・・・・









あとはイルミ類(アンダーイルミとシートスライドレールイルミなど)を・・・・・・・・

外したはいいんですが・・・・・・・

もうね・・・・・・・

配線が・・・・・・・・



なにがなんやら




な状態ですわ・・・・・・・・

おかげで・・・・・・・・

とりあえずまともな純正が無いために戻せないライトのイルミやブリグリもどきにフォグイクラ・・・・

極めつけはフォグ自体点かなくなってやんの・・・・・・・

まぁ、Hi/Loプロジェクターでヘッド連動用切替配線撤去すりゃ当然か・・・・・・・・・

さてさて、とりあえずもぎ取りはあと一回か・・・・な?

すでに嫁ぎ先が決まってるテールとリヤアンダーくらいか!?
Posted at 2016/09/03 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

もぎ取り・・・・第1弾

久しぶりに短いインターバルでの更新です!www

先日、セレナを降りると報告させていただきましたが・・・・・・

下取りに出すにあたり営業さんからいくつか注文されていますのでその作業を・・・・・・

バーフェンとサイドイルミモール&ライダーのサイドステップは外すしておいて頂戴と・・・・

テールとリヤスポは純正戻しで・・・・・・・

ヘッドも出来れば・・・・・・・

で、このうちヘッドは参号機制作にあたり保管しているノーマルヘッドから部品拝借・・・・・・

したときにコネクターが固くHi/Lo切替ソレノイドの配線をぶった切ってしまったので使用不可・・・・・

なので、交換せず引き取り時に乗せておくことに・・・・・・

テールは純正含め現在付けている参号機以外に4組(零、弐号機&社外とノーマル)ありますが・・・・・

次の車が9月になってからの納車予定なんで・・・・・・

もうしばらく参号機のままで・・・・・・・ということで・・・・・

バーフェンとモール&サイドステップの撤去とリヤスポをノーマル戻しの作業を・・・・・・・・





モールが一か所折れちった・・・・・・

ま、LEDテープ交換可能仕様のはずが一本LEDテープの台座が抜けないし次には使えないので影響ないですけど・・・・・






なんか・・・・・・

ワタシのセレナじゃないみたい・・・・・・・



ついでにポータブルナビ(スティングレーに移設予定)とHUDメーター(次車に付けれれば付ける予定)も撤去しました・・・・・・・

なんかさみしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




追伸・・・・・・

なぜか上記以外は特に何も言われず・・・・・・・・

なので、可能な限りノーマルパーツであるものは載せておくつもりですが・・・・・・・(フォグとかグリルとか)

リヤアンダーとかはいいのかしら????
Posted at 2016/08/10 20:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation