• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

知れば日本人力アップ!難読地名

車を運転していると、数多くの地名を見ることになると思います。

そこでふと「これ何て読むんだろう?」って思ったり、
実際は自分が思っていた読み方は間違いだったり…。

そんな事を少しでも解消するために、
先日webニュースで読んだ役に立つかも知れない難読地名の紹介です。


難易度S 北海道

・長万部(おしゃまんべ)

・留辺蘂(るべしべ)

・興部(おこっぺ)

まず読めません。
北方4島もなんかも激ムズです。

北海道・沖縄は独自の文化を持っていただけあり、
難読地名や方言が多数ありますね。


面白地名

・尻毛(しっけ) → しりg(ry

朝来(あっそ) → ( ´_ゝ`)フーン

増毛(ましけ) → (n‘∀‘)η ヤァーッホォー (ただし頭にかぎ(ry)

玉生(たまにゅう → た、たまはえ!?

女の都(めのと) → (;´Д`)ハァハァ

南蛇井(なんじゃい) → (#゚Д゚)ゴルァ!!


以上サイトより抜粋でした。
参照http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/09/post_1172.html


ここからは私が個人的に難しいと思ったり気になった地名↓

碓氷峠(うすいとうげ) → イニD

榛名山(はるなさん) → 同上

酒々井(しすい) 千葉県

房総(ぼうそう) 千葉県 → 怖い所だと思ってました

我孫子(あびこ) 千葉県 → がそんこ

大角豆(ささぎ) 茨城県 → 車検でお世話になったとこ

潮来(いたこ) 茨城県 → 
  水の郷「水郷(すいごう」、そちらもすいきょうって読んでた

行方(なめがた) 茨城県 → 地元です。行方不明って字をみる度にドキドキ

鹿行(ろっこう) 茨城県 → 
 茨城県東部の鹿島・行方近辺の呼び方。なぜか変換でk(ry


いや~地名って本当に難しいですね。
ちょっと間違えるとナビの目的地に設定できない(´・ω・`)
方向音痴の私には死活問題です!


おまけ1

難読最近の子供の名前

・光宙(ぴかちゅう)
・騎士(ないと)
・幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)
・麗愛姫(れあぴ)
・沙利菜愛利江留(さりなありえる)


おまけ2

最近のギャル語?

・**ぽよ → ぽよの響きがかわいらしいとか

・ウーロンチャ → ウザい、ロン毛、茶髪

・あとーんす → ありがとうございます

・・・ちょべりば~(゚Д゚)
ブログ一覧 | 雑学的な | 日記
Posted at 2011/09/11 21:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年9月11日 22:11
ちょべりばw

既に死語っすw
コメントへの返答
2011年9月11日 22:22
ギャル語と言えば未だにこれしか出てこない私です(笑)
最近の言葉はよく分からんですε- (´ー`*)
2011年9月11日 22:14
お~~!!こんなのありますよね~

自分の、地元にも「不入斗」と書いて「いりやまず」とかありますよ!

あと、逆パタ~ンですが、「ノ-マン」と読んで「能満」と書くとか・・・(外人の名前みたいですよね)
コメントへの返答
2011年9月11日 22:25
ふにゅうと!?
読めませんでした(汗)

お名前の方は帰化したんですかね、三都主みたいに!
2011年9月11日 22:36
県内の地名でも難しくて読めない地名たくさんあります(*/ω\*)

子供の名前も難しいですね(〃゚д゚;A アセアセ
コメントへの返答
2011年9月12日 14:29
鹿島なんかもアントラーズ無かったらシカジマとか言われてたかもですね(^_^;)

学校の教師やってる友人が非常に名前で苦労してるようです(笑)
2011年9月11日 23:16
これ、webニュースで見ました。

元鉄オタなので、いくつか見覚えある地名があります。
たしかに難しいですよね。

特に大角豆(ささぎ)は言われるまで、ささぎなんて
読むとは思わなかったですよ。10年前に教えてもらいました。
コメントへの返答
2011年9月12日 14:33
確かに駅名なんかも難しいの多いですね(^_^;)
あまり電車使わないので分かりませんが(TT)

ささぎは「だい・かく・まめ」ってナビに入力してました\(^o^)/
2011年9月11日 23:36
ギャル語ついていけませんね(..;)
子供の名前は当て字が多いようです。
上記の名前を見て暴○族みたいなイメージが湧きました(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2011年9月12日 14:34
こちらは田舎なのであまりギャル語、子供の名前とも影響受けておりませんが、そのうちみんなヤンキーネームになるのかと期待に胸を膨らませてます(・∀・)
夜露死苦ですね(笑)
2011年9月12日 0:10
お疲れ様ですうれしい顔るんるん

ちょっと…私の地元、
榛名山 気になっちゃう感じですか(  ゚∀゚  )♪嬉しい限りでございますうれしい顔るんるん

ちなみに南蛇井も群馬ですねうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月12日 14:38
お疲れさまです!

さすがグンマ(; ・`д・´)
迦葉山とか高天原山も気になっちゃいますね(・∀・)
低山登山たまらないです///
2011年9月12日 1:53
意味も呼び名も不思議ですが、発音も難しそうですね。

渋谷に行くのが怖いです^_^;
コメントへの返答
2011年9月12日 14:40
私も若人が集まる所は怖くて行けません(^_^;)
年が離れてても車の話なら…!
2011年9月12日 6:55
初めまして~(*^^*)

面白かったのでコメさせていただきました♪


大角豆は読めませんでしたね^^;

面白地名かわかりませんが群馬に鼻毛石というトコがあります(笑)
あと大根(そのままだいこんと読みます)ってトコもありますよ~(・∀・)
コメントへの返答
2011年9月12日 14:47
コメントありがとうございます!

鼻毛石(・∀・)!!
群馬はオモシロ地名盛りだくさんですね(^^)
珍地名めぐりなんか楽しそう♪
2011年9月12日 8:21
おはようさんです(*゚ー゚)v

見てて楽しかったですわw

「・南蛇井(なんじゃい) → (#゚Д゚)ゴルァ!!」
に吹いてしまった(= '艸')

広島で難読調べてみたら・・・

「李」⇒「すもも」ってのがありました; ̄ロ ̄)

普通に漢字変換ででるみたいじゃけど・・・、読めんわ自分。。。
身近に李さん(リーさん)と呼んでる人がいるので、
てっきり「リー」かと(^▽^;)

子供の名の難読も増えてますね(・Θ・;)
実際・・・、大きくなってから後悔しそうな名もありそうですけど(/ω\)
コメントへの返答
2011年9月12日 14:49
コメントありがとうございます!

ナンジャイってなんか喧嘩売ってるみたいな地名ですよね(´∀`)
スモモも一発変換できました(; ・`д・´)

苺姫なんか年取ったら「苺姫おばあちゃん」とかプリンセスとか呼ばれるんですよきっと!
2011年9月12日 21:18
こんばんゎ
チョマジ勉強になったですよ

房総→怖くないってば(爆

名前は僕の友達の子供に「ウルトラ」っていうのがいるよ
漢字は分からないけど、、、


本人はウルトラの父らしい。。。

どうなんだろうね。。。

ちなみにアンドロメダもいるらしいね

しかしアンドロメダって。。。(汗
コメントへの返答
2011年9月13日 11:28
小さい頃は暴走の親戚が来たと聞いては((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてました。

すごい名前、お友達さんでつけてましたか!
ウルトラの当て字…気になります♪
2011年9月12日 22:14
こんばんわぁ~

色々ありますねぇ!

北海道、沖縄あたりの地名は結構面白いなぁ~と思ってました♪
コメントへの返答
2011年9月13日 11:31
こんにちは!

沖縄もキャンとかコチンダは分かるようになりましたが、最初はトウフウヘイとか言ってました(^_^;)

ヤンバルとかの響きも好きです(^^♪

プロフィール

「銚子で醤油ソフト‪🍦‬」
何シテル?   05/25 12:32
車履歴 H17,12月 トヨタ カローラフィールダー ↓ H20.2月  トヨタ エスティマ(50系) & H22.10月 スバル プレオ(RA1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー補修失敗② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 12:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2024年3月17日 納車(中古) 納車時総走行距離 27609km ゴルフRヴァリ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
CANNONDALE CAAD9 2009~2010年製 2022年に知人から未使 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
2022年6月購入 ビアンキ c-sports1
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
人生初のハイブリッドカー 2017年6月15日 納車(新車) 2024年3月17日 ゴ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation