• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく電設のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

エスティマ公認車検完了!

エスティマ公認車検完了!先月車検に出してから約1ヶ月。

ついにエスティマのエアサス公認車検が完了しました(^^)

車検証も見事に「DBA-ACR50W」に[改]が付きました\(^o^)/

これで堂々と公道を走れるし、通報も怖くありません。


エアサス公認車検にかかった費用公開↓

・改造届出 ¥55,125
 
 (書類+エアサススイッチカバー+チェックバルブ+作業費用)


・車検法定費用 ¥44,970

 (初車検なので重量税が半額の2万円でした)


・車検整備費用 ¥46,500

 (整備+車検代行+ブレーキオイル)


・その他 ¥49,743

 (ホイール傷補修+ドアパネル補修+消費税)


トータル ¥196,338 でした。


色々と修正が必要そうだとDに言われていた、ライトの色・カーテン・ステッカー類・Fフェンダーは問題なく車検に通ったようです。

車検対応作業したのはギャルソンFテーブル外しだけだったので、厳しいと言われている茨城の車検・・・意外と緩いのかも(^^♪
Posted at 2011/02/26 20:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車エスティマ(トヨタ) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

恥ずかしっ///

久々に携帯からのブログ投稿です。

先ほど大型スーパーで買い物を済ませて外に向かう時の事。

ふと店内のアミューズメントコーナーに目をやると、「夕張メロン熊ぬいぐるみ」を発見目ひらめき

※夕張市のマスコットでメロンから熊の顔と手?足が出ています。

以前公式ホームページで関連グッズが販売された時、大人気で買いそびれてからすっかり忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)
しかし残念ながら財布の中の100円数枚では取れずに帰ろうとしました。
(両替機がなかったです)

しかし何やら変な視線を感じる…。

すると近くの紳士服売場の中年店員さんにじ~っと見られていた模様///

確かに平日朝からいい年の♂が、スーパーの子供向けアミューズメントで遊んでたら怪しいですね…。
しかもジャージ(笑)

夜勤明けに打ちっぱなしゴルフ行ってきただけなんですexclamation
これからは誤解を生む行動は慎まなければボケーっとした顔

夕張メロン熊はおとなしくネットで購入するとしますか\(^o^)/

携帯なのに長文失礼しましたm(__)m

閲覧ありがとうございました!
Posted at 2011/02/21 11:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年02月19日 イイね!

プレオいじり平日プチオフ

プレオいじり平日プチオフ先日プレオ用のバッテリーを譲っていただいた、同じく茨城のプレオオーナーさんと2台で弄りオフ!

赤プレオが私、黒プレオがお世話になった方のです)

場所はたまにオフお邪魔させてもらっている県内の「あたご天狗の森」

平日なので人気がほとんどなく、ソフトクリームの売店もお休みでした。

なのでいじりに専念!

と言っても私は物を準備しただけで、取り付けはほとんどやってもらってしまいました(^_^;)

色々と参考になったので、これからのいじりに生かせそうです(^^)


取り付けたのは

・LEDハイマウントストップランプ
 (Myプレオはハイマウントなかったので)

・LEDブレーキ灯 球切れ警告灯防止抵抗
 (手違いで1つだけ)


どちらもブレーキからエレクトロタップで配線分岐でした。

しっかり内張り剥がして配線を車内に通してもらったので見た目もスッキリ!

いじりの後は山の麓ののレストラン「さんてす」で車談義。


球切れ警告灯防止抵抗は左右合わせて2つ必要らしいので、後日自分で装着してみようと思います。

パーツ・整備手帳も後日UP予定。


それにしても隣に並べるとノーマル車とカスタムカーの違いがハッキリ分かります(笑)

今年はエアロを…と考えていたのですが、エスティマ車検に出してから早1ヶ月。

車検費用が面白い事になっているので、余裕出るまで大物は無理そうです(TдT)
Posted at 2011/02/19 22:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | クルマ
2011年02月16日 イイね!

2年ぶりにゲレンデへ☃

2年ぶりにゲレンデへ☃本日は2年ぶりにスキー&ボード遊びに連れて行ってもらいました!

場所は画像の左右「ハンタマくん」がマスコット、栃木県のハンターマウンテン


出かける前に久しぶりにマイボードを見るとエッジが錆だらけ(-_-;)

整備してる時間もないのでレンタルですませる事にしました。

しかもボード&ブーツレンタル料金+1000円でスキー、ショートスキーの道具も使えるというのでそのプランを選択(^^)


まずは7~8年ぶりにスキーに挑戦してみたのですが、ハの字走行もまともに出来ない有様。

すぐにボードへ変更しました。

ボードはタイトルの2年ぶりとはいえ、当時シーズン中は月に3~4回行っていたので初級と優し目の中級コースは滑れるようになりました(`・ω・´)

今度はボードの上級コースと、スキー初級コースくらい滑れるようになりたいものです\(^o^)/

ちなみに画像のハンタマくん、UFOキャッチャー5回挑戦して1つも取れず、6回目の挑戦でまとめて3個アームに引っかかりゲットできました(・∀・)

ゲレンデではイマイチの私ですが、その瞬間だけは注目されました///
関連情報URL : http://www.hunter.co.jp/
Posted at 2011/02/16 23:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月01日 イイね!

代車バッテリー上がり\(^o^)/

代車バッテリー上がり\(^o^)/外車な代車に翻弄され、早速やらかしました。

推定原因はナビ電源ソケットの差込みっ放しの為に、ソケットの通電確認ランプで放電orz

鍵を抜いたらナビ画面が消えたので安心していましたが、まさかこんな事になるとは!

ソケット電源バッ直の外車が恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

とりあえず本日はプレオで充電して回復しましたが、明日はどうなっていることやら。

Posted at 2011/02/01 15:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「銚子で醤油ソフト‪🍦‬」
何シテル?   05/25 12:32
車履歴 H17,12月 トヨタ カローラフィールダー ↓ H20.2月  トヨタ エスティマ(50系) & H22.10月 スバル プレオ(RA1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789101112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

バンパー補修失敗② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 12:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2024年3月17日 納車(中古) 納車時総走行距離 27609km ゴルフRヴァリ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
CANNONDALE CAAD9 2009~2010年製 2022年に知人から未使 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
2022年6月購入 ビアンキ c-sports1
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
人生初のハイブリッドカー 2017年6月15日 納車(新車) 2024年3月17日 ゴ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation