• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

本日タカス4回目・・・

今日の午前中、タカスに行ってきました
そして、走ってきました~

まずは
みんカラのお友達になっていただいたnokopapaさんとnokoさんが来られるということで

網を張っていました(笑

到着しばらくしてpapaさんが到着
少しお話させていただき、papaさんはライセンス講習

僕と後輩君は受付してピットへ
9:00~の枠にバイクがいなければ走る予定でしたが、今日は2輪も4輪も多かったですね~

10:00~の枠で僕と後輩が走りました。
今日は人生初のSタイヤでの走行です

ベストラップは1.11.666 フェデラルから約2秒アップです
ヘボでもタイムは上がりました(笑  おそるべしSタイヤ(爆

後輩も1.14秒台に入ったようで、1秒UPしています。

ピットに戻ったらサプライズか・・・
なんと みんカラ友のくー。さんが! 見に来ていただいたようで <(_ _)>
く-。さんは10/10のタイヤ館の走行会でもスイフトの中ではダントツのタイムで走られていました。

へぼおやぢの走りを見て、色々と教えていただきました。
最終コーナー、1コーナーのライン取り
ステアリング操作 等々  大変為になりました~

次の枠では
nokoさんご一家が

nokopapaさんのアルテツッア
カコイイ

nokoさんのスイスポ
墨ボンがス・テ・キ

2回目は僕と後輩枠を別にして走りました。

後輩1.3ラリー

後ろから、強烈なのが狙っているよ ガクブル~ ロータスハヤカッタッス
彼もくー。さんに色々教えていただいてベストは13秒台に!! ヤッタネ

もう一方のヘッポコは・・・
まだインが1メートル空いているよ~


おーい、何処へ行くんですか(笑

バネ限界ちゃう~

せっかく教えていただいたのに、身にならずベストは1.11.665 1/100秒短縮・・・

今回はブレーキがもちませんでした
2~3周攻めると、カゲヤマコーナーの突っ込みでフェードしてしまいます。
危なく真っ直ぐ逝ってしまいそうでした・・・

次までにはブレーキ考えないとアカンなー

それと2回目の最後のほうで、左のフロントかリアからヘンな振動が・・・
まだ残り2分ぐらいありましたが、念のためピットへ

正体は・・・
おそらくこのタイヤカスジャマイカト・・・
※ちなみにタイヤ左右別パターンですが、裏組みしたため本来右に履くものを左に履いています(爆

帰ってから、タイヤをチェンジし、家のおねーちゃんにペンチで綺麗にしてもらいました。

今回はSタイヤで約2秒アップしましたが・・・
ありゃー 反則ですね
フェデラルは怖いし・・・

次は皆と同じ、ハイグリップラジアルで逝って見たいと思いました~








ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/12 17:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

0801
どどまいやさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 17:48
こんばんは!

あっさりと抜かれてしまいました・・・(^^;)

さすが、腕が良いですね~♪

今度走り方を教えてください!
コメントへの返答
2009年10月12日 18:47
いや、腕はなっていないんです・・・

タイヤ、タイヤですよ~

中古とはいえSタイヤのグリップは凄いんです
2009年10月12日 19:01
お疲れ様でした!
知り合いがいると楽しいです。それとエアゲージありがとうございました。
走りとは関係有りませんが、めちゃめちゃ天気が良くて画像の青空が眩しいですね!

やはり音(振動)出てましたか!同じく2枠目後半で変な振動が出てパンクしているのかと思いました。私は明らかにリアから音していました(帰り道で取れたみたいです)。

また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2009年10月12日 19:16
今日は楽しかったですね~

振動ですが、ナットが緩んでいるのかと思い、帰り道、車を止めて締め増ししましたが緩みはありませんでした。

ラジアルに交換するとき、タイヤを見てビクーリ 半端ない量、厚さのタイヤカスが・・・


また、タカスでお会いしましょう~
2009年10月12日 20:52
いきなり2秒もアップとは、凄いですね~!

恐るべしSタイヤですね(笑)

やっぱりサーキットは、見学する所ではなく、走る所ですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:21
Sタイヤを履いたことで、ノーマルだと辛いところがよく見えてきました

まずはブレーキ
次に足回り
余裕があればLSD

もうすこし、どノーマルで行きたいと思っていましたが、ブレーキが効かなくなるのは怖いですね~

やっぱりサーキットは走るところでした(笑
2009年10月12日 22:36
タカスお疲れ様でした!

凄いグリップでしたね、Sタイヤ
お連れの方も攻めていましたね

色々楽しみです♪
コメントへの返答
2009年10月13日 7:35
下手な事は分かっているのですが
外から見ていてアドバイス頂けると、目から鱗ですね。

キチットスピードコントロールできていないので、アンダー出しまくりでした・・・
次はよーく考えて走ります(マイカイ イッテルヨウナ・・・

色々ありがとうございました。
追伸:ただでタイヤゲージ貸していただき・・・(笑
2009年10月13日 8:32
おはようございます(^^

疼きましたか?(笑)

Sはグリップがすごい分ロールしちゃいます。

Sにセッティングを合わせちゃうと街乗りが・・・・


ラジアルも良い練習になりますよ!♪ BEST更新おめでとうございます(^^
コメントへの返答
2009年10月13日 8:54
おはようございます

10/10は疼きまくりでしたね・・・
12日にその疼きを開放してきました(笑

Sタイヤも楽しいですが、周りの方と同じ土俵で走っている感じが無いので、ハイグリップラジアルで走りたいですね。

子持ちのおやぢとしては、ハイグリップラジアルをポンポン買える予算は持ち合わせてませんが、出物情報があれば教えてください。<m(__)m>

サイズは215/40R17または215/45R17です。
2009年10月13日 18:12
ウハー!
楽しそうダナー…


サーキットって
コースの慣れも
あるんでしょうネ

峠では
走り慣れたコースなら
路面の状況が
変わっても
イケるのか
イケないのか
大体分かりますカラ

ムムゥ…
走りたいのぅ(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 19:33
1回行くと20分を2枠
実質40分程度しか走りませんが
結構走った気分になります。

平日走行会だと、3時間走り放題らしいので、お腹一杯~、タイヤぼろぼろ~、ガソリンカラッポ~になれるでしょうね。

4回走っても、まだラインがよく分からないボクチャンです・・・(笑

来年の春あたりに、ツワブキサンシローと愉快な仲間たちのタカス走行会でも企画しましょうか?
ZACさんとポッポちゃん、それとミノル氏を招待して(夢
2009年10月13日 19:34
個人的に4枚目の写真が
かっこよく撮れてますね~

スポのやる気マンマンセクシーヒップがたまりませんなww
コメントへの返答
2009年10月13日 19:40
5枚目なんかコースアウトまっしぐらの悪寒・・・

4枚目も本来はもっとデッドに攻めないといけない場面なんです・・・

写真を撮ると証拠が残って・・・(笑


プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation