• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

ブレーキパッド・・・

ZONEモニターキャンペーン

倍率は約7倍だったそうです

ちょっとインチキですが、会社の女の子に頼んで、自分とは別にもう一口応募しておきました・・・

7倍といえど、過去の経験から自分で当たる確率は、ほぼゼロ(ワカッテルネー

たとえ2つとも当たっても、摩材を変えて、利用すればエエジャマイカと




神様は・・・





よーく見てらっしゃる(笑





2口とも見事、落選・・・




次回ノーマルブレーキでタカスは怖いので

ZONEブレーキパッド注文してしまいました~

ZONEの車種別・サーキット別摩材チョイスを踏まえ
タカスサーキットはブレーキがきついとのライセンス講習会でのお話も踏まえ
Sタイヤを利用する場合も踏まえ

フロント 12D
リヤ 88B

をチョイス。

まともに購入すると定価なので、そこはネット
2割引で通販している所をハケーン(貧乏おやぢに2割はデカイ ヨネ~


届いたら、人生初のDIYブレーキパッド交換にチャレンジですな
みんカラの整備手帳を参考に・・・

※摩材変更いたしました
フロント12D⇒10Fに
タカスのサーキットランクCだと勝手に思い込んでましたが
ZONEの判断はAまたはBという事らしい・・・shinさんのブログで知りました(笑
10Fでも効きが強すぎる感もありますが・・・

↑の情報を確認してから、摩材変更手続きまで3分以内
このスピードが大切なんですね
マネジメントの鉄則 「早く知り、早く打つ」(爆 カンケーネーヨ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/19 07:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨リフレッシュオフ( ...
銀二さん

【ぬこのすばる】ネコの下部尿路健康 ...
キャニオンゴールドさん

ラジチャレ第2戦 トロフィーが届き ...
SU☆★RU FANさん

いよいよ梅雨明け???真夏に突入で ...
コッペパパさん

ありがとうございます!
shinD5さん

忙しくて毎日エントリーできません
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 10:01
ついに交換ですね!
周回重ねても安心して走れますよ。
コメントへの返答
2009年10月19日 10:08
紹介していただいたG2と悩みましたが

ミノル氏が開発しているZONEをどうしても履いてみたかった・・・

REV speedでのパッド評価も凄く良かったし・・・

G2 ・DEXCEL type Z・WINMAX ARMA
・ZONE から選択しました。

どんな感じか楽しみです
2009年10月19日 10:21
おぉーパッド交換ですか!

パッドだけなら以外に簡単ですから、頑張ってください!
コメントへの返答
2009年10月19日 10:27
もし・・・

うまく出来なかったら・・・

昼飯1回でサポート <m(__)m>(笑
2009年10月19日 10:22
フロント 12Dとは、結構効きの強いチョイスですね!
でも、Sタイヤならその位必要なのでしょう。

私も見事に落選しました・・・(涙)

12月に向け、ブレーキパッドと油脂類は、何とかしないとマズそうです・・・(汗)
ネットで2割引?・・・?? 気になりますね~・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 10:29
購入先 参考にメッセ致します。

価格的には凄く安いと思います。
取り扱いメーカーも半端無いです。

ポイント制もあって、貧乏おやぢの強い味方ですね。

フロント10Fと悩みましたが、タカスはブレーキにものすごく負担の掛かるコースらしいです・・・
ラシイ と言う所が不安ですが・・・

2009年10月19日 21:36
>届いたら、人生初のDIYブレーキパッド交換にチャレンジですな
みんカラの整備手帳を参考に・・・

このレポートをひそかに期待www
コメントへの返答
2009年10月19日 21:56
今日、家に帰ってきたら納期の連絡メールが

2~3週間・・・

完全に受注生産なんですね・・・

3週間か~

しばらくサーキット逝けんなー
2009年10月20日 5:20
意外とハードな
パッドチョイス
なんですネー

パッド交換は
大したコトないと
思いますョ

ダストブーツを破らない
ようにピストンを
押し込むべし(笑)

昔ハチロクで破ったのは
秘密だ!

シャベッテルシ(爆)

自分でイロイロ
イジりだすと
特殊工具が
欲しくなります

ブレーキキャリパー
ピストンツールとか
ブレーキピストンキューブ

ワンマンブリーダータンクが
あれば一人で
フルード交換も可能!


ツールもお金が
かかるんですよネ
(泣)
コメントへの返答
2009年10月20日 7:29
特殊なツール・・・もう欲しくなっています

ホームセンターめぐりで、探してみましたが特殊すぎて無いようです

タイヤゲージを購入したときについてきたチラシには車関係の特殊ツールがイパーイでしたが、価格がハンパでない!
工具で10マソオーバーがざらでしたから・・・

パッドの摩材選択は、自分でも効きが強すぎるかと悩みましたが

タカスのコースは鈴鹿より遥かにブレーキにきついコースだというお話が、耳からはなれず、サーキットランクCを基準にしました。
2009年10月20日 21:09
12Dの200℃~650℃ってのが気になっていました
200℃から、、、
昔、山でこんな感じのパッドで走っていた人が
休憩して、もう一本!!て走り出したらブレーキが冷えていたみたいで
最初のコーナーでブレーキ効かずそのまま真っ直ぐガードレールに刺さったんです(涙
街乗りもするんなら0℃~って奴が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:47
ですよね・・・

僕も気になっていたのですが、冷えている時でも純正以上には効くらしいです。冷えている時の減りが早いので200℃~の表示にしているとか

ZONEのパッド興味があるなら・・・
ただで乗せますよ(笑


プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation