• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

愛する二人・・・



車高調嬢とLSD嬢…



どちらを選ぶか、迷いました~



身辺調査も行いました


で、分かった事は


LSD嬢は派手好きで、生活費がかなり掛りそう


2年に1回程度オーバーホールが必要らしい… (エ! トイウコトハ… 2ネンニイチド コウチンガ、オーバーホールノアイダ クルマドウナルノ?


こりゃ 貧乏おやぢには高嶺の花ですね~


車高調もLSDも、おそらく車のドライバビリティは劇的に変化するものと思われ
多少の出費は覚悟が出来ていますが、維持できないのは辛いですね

まー 車高調もショックが抜ければ同じですけろ


よーく…考えた結果、車高調優先で!

LSDは気の迷いという事で(笑
なんだか、一生懸命無理な理由を考えて、あきらめようとしています…(泣
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/21 08:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 8:56
今回の選択は
断腸の思い
だったのでしょう

切ないなぁ…


LSDは確かに
オーバーホールが必要デス

…で
車高調も
オーバーホールが必要

石蕗も悩みましたが

LSDのメンテナンス期間は
オイルで延ばせる(笑)
という結論(暴論?)
に至りまして…

取り付け
ちゃいました

その結果は…


God only knows!
コメントへの返答
2009年10月21日 9:16
とりあえず、今はあきらめました

今は・・・(爆  マダネラッテルヨ コノヒト


ネットで色々調べてみたら、取り付け工賃無料キャンペーンをやっているショップも合って、旨くやれれば安く出来る可能性もあるようです。

それでも12人の諭吉は必要でしょうが・・・

LSDのトラクションの係り具合、FRの経験から、なんとなくイメージできるんですよね~

無理と分かれば分かるほど思いは募る・・・ 
恋とおんなじですよね・・・(爆
2009年10月21日 9:21
チューニングは、いっぺんに出来るのが理想なのでしょうけど、それだと、車を弄る楽しみが減ってしまうような気がして・・・

↑といった、言い訳を無理やりして、コツコツと地味な弄りで、楽しんでいます(笑)

車高調は、私も悩みました。
最終的に中古を購入しましたが、概ね満足しております。
が、『HYPERCO』が気になる今日この頃・・・ 物欲にはキリが無い・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 9:59
ZACしゃんはHKSのS-compactですよね

HKSの車高調にも惹かれるものがあります・・・僕はハード(性癖は関係無しで・・・)なものが好きなのでⅢSportsに特に興味があります(笑

ハイパコ気になりますよね~
僕もハイパコを装着したくて、TMのダンパーキットを待っているようなものです。他社のモノを買って、ハイパコに入れ替えると・・・
目玉が飛び出る価格になりますもの!
2009年10月21日 10:18
車高調行きますか!街乗りだと純正モンローとダウンサスで十分なんですけどね(笑)

FF車だとLSDは魅力感じますからね~

マイアルは1月車検時に車高調入れます。バネレートF20/R16の予定です。タカスの路面に合わせ硬くします。この際街乗りは二の次です。
コメントへの返答
2009年10月21日 11:11
フロント20キロですか!
凄く硬そうですね!!!

どこのメーカー?

気になります(笑

2009年10月21日 15:04
はじめまして。
足跡べたべた付けまくりの 黒31と言います。

スイスポおやぢさんも TMダンパーキットを
狙ってるんですね!

私も狙っている一人です。

待ち切れず DFV などに浮気しそうになりつつも
ダウンサスでなんとか我慢しています (^_^;)

TMダンパーキットって
実際幾らくらいでリリースされるんでしょうか・・・
何か情報などはありますか?


先日富山・浜松であったイベントで、
ミノル氏とお会いした時の話では
1号車に現状で付いている物だと
諭吉80人overと聞きました (ーー;)

リリースする時には、
削れるところは削って
なんとか諭吉30人までにはするとの話でした。。

どこまで本当なのかわからないのですが、

実際その金額だと
私には・・・無理かもです(ToT)/~~~

コメントへの返答
2009年10月21日 15:30
開発品80マソ・・・
市販品30マソですか・・・

そんな事も知らずに、この前メールで開発途中でも良いから販売してくれませんかと問い合わせしました・・・キャー ハズイ~

予想では20マソ以上・・・25マソぐらいかなーと勝手に想像していました

いわゆる家内制手工業的な生産になるようなので、高くつくかもしれませんね~

出て、手が届かない価格ならHKSにする予定です(笑

30マソなら一晩寝ずに考えて・・・


2009年10月21日 20:37
ひゃ~~

30諭吉(予定)もするんですね~
でもそれだけの作りをしてるんでしょうね

こちら純正ショックヘタッたら
コニのFSDにしようと思ってます。
塩害すごいので(汗)
コメントへの返答
2009年10月21日 20:54
KONIからもスイスポのショック出てるんですね~

KONIのページ行って調べてきます!

30マソもしたら考えちゃいますよね

HKSの車高調とクスコのLSDが装着できる・・・
2009年10月21日 21:16
エエッ!?

さ…
30マソっすか!?

トラ〇フォースのサスキットが
急浮上!(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 21:20
ちょっと高すぎですよね~

もし発売されて30マソだったら
文句言って来ます

スイスポの購買層をご存知ですかと
小一時間(笑

2009年10月22日 9:33
おはようございます。

まずは車高調で、タイヤのグリップを引き出す方が先決。

良い判断だとおもいます。

そうすれば、LSDがどう効いて欲しいかがまた判断ついて、チョイスする際の

判断材料が増えますもんね(^^

バネレートはSタイヤは別ですが、ラジアル前提ならむやみにあげ過ぎると

走りにくくなりますよ。タカスの場合。
コメントへの返答
2009年10月22日 11:24
アドバイスありがとうございます。

車ってバランスなんですよね
いろんな意味で

また、TMの車高調が発売されたら、相談させてください。30マソもしたらムリポですが(笑

ぜひ、何かキャンペーン(車高調取り付け工賃無料とか)企画してください。(爆

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation