• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

いい!! すごくいい!!!・・・

今日の帰りに、くー。さん行きつけのドライブショップにチョッチ寄り道してきました。


そして・・・

よく考えたら・・・

人生初の・・・・

車高調を体験させていただきました~



くー。さんの仕様は クスコ コンパクトzero-1.5(笑

フロントのショックがzero-1でリアがzero-2だそうです

バネはタカス スイスポ№1のタイムをたたき出した フロント6キロ、リア6キロ


乗った瞬間、シャキッとした感じはすぐわかりました。

車高もかなり落ちていて、助手席でしたが、視線もかなり低い

交差点を曲がるときの、なんともいえない安定感とクイックな回頭性

荒れた路面でも、乗り心地は好きなレベル(笑

これはイイデス

すごくイイデス~


これでサーキット走ったら、まちかいなく ちょーキモチイイと叫んでしまいそうです


僕も車高調に投資する予定ですが

これなら投資する価値がありますね~



とにかく悩んで・悩んで 自分なりのベストチョイスを!


くー。さん

ありがとうございました  凄く参考なりました

次にお会いしたときは、ラーメソでもおごらせて下さい~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/12/15 20:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

0730
どどまいやさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 21:14
くー。サンのマシンに
乗せて
もらったんですか!

イイナー!

やはり
こだわりのセッティング
なんでしょうネー!

いつか機会があれば
石蕗も乗せてホシイナー
コメントへの返答
2009年12月15日 21:37
えへへ  乗せてもらっちゃった~

拘りのセッティングでしたよ

スタッドレス仕様で、リアの減衰は最弱でしたが、それでもかなり良かったです。

クスコもナカナカ・・・

3人とも車高調入れたら、タカスで乗りっこしましょう!!
2009年12月15日 21:18
駒が出揃わないと動けませんよね。。

例の物はまだもう少しかかる様ですから…
違う物に手を出してしまいそうです(ノ><)ノ
コメントへの返答
2009年12月15日 21:50
今の選択肢は
アールズレーシング・・・仕様変更中
TM・・・近日発売
トライフォース・・・zc-pro
HKS・・・Ⅲスポーツ
クスコ・・・zero-2
トラスト・・・レートアップ・リモコン付き
です。

フロント8~6キロ
リア6~5キロ
出来れば、前後フルタップ

最後はお財布と相談しないと・・・
2009年12月15日 22:08
>なんともいえない安定感とクイックな回頭性

ぬほおおおおおお~~!!
どんな感じなんだろ。。。。。ハァハァwwww
コメントへの返答
2009年12月15日 22:09
もう ハァハァもんですよ(笑

ヤッパリ車高調 イイデスナー
2009年12月15日 22:18
ひゃ~、恥かしい
褒め過ぎですよ(照

しかし、スイフトの肝はやっぱりリアですね
リアの弄り方で走りが変わりますよ
プリロード、バネレート、チョイチョイ触ってますが
最近気になっているのはタカスみたいな直線からコーナー
そして直線からコーナーみたいなレイアウトでは
コーナーtoコーナーのセッティングは無視で
コーナーの立ち上がりを重視して水平SET車高(サイドシル目線)ではなく
3ミリ程前下がりで、リアへの荷重移動を少しでも制限すれば
スロットルを早く開けられる?のでわ?とか
素人なりに考えていますけど実際は、、、?

>次にお会いしたときは、ラーメソでもおごらせて下さい~
そ、そんな恐縮な、割り勘でいきましょうね♪
コメントへの返答
2009年12月15日 22:24
いや まぢヨカッタデス

求めている感じは、あんな感じです
リアの減衰上げたら、さらによくなりそうです

>割り勘でいきましょうね♪

いえいえ、年上に払わせて下さい(爆
2009年12月15日 22:27
>いえいえ、年上に払わせて下さい(爆
それではタカス・ZC・NO1が運転させて頂きます(爆
コメントへの返答
2009年12月15日 22:30
ドライバーよろしく~
また車高調経験できますね~
2009年12月16日 8:16
同乗走行でも、車高調の感じ、良く分かりますよね~
しかも、拘って弄っている脚なら、尚更気持ち良いでしょうね~!

私は・・・ 中途半端な仕様なので、どんな評価になるのか・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月16日 8:32
もし・・・

乗せてもらえる機会があれば・・・

よろしく~(笑

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation