• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

今日は朝から…


快晴~


昨日あった、週間天気予報の雪マークも消え


待ちに待ったスタッドレス交換、ブレーキパッド交換~



まず最初に かる~く洗車

そして・・・

自作スロープの出番です



うん 大丈夫(笑

壊れずに しっかり仕事しました

そして、マイスイスポ初の4箇所馬掛け

別に1輪づつジャッキでやっても良かったんですが

馬に乗せてみたかった・・・(爆

フロントセンターからジャッキアップしましたが

ジャッキの棒が短くて・・・ 下に潜るのは怖いし・・・

で、

何か無いか探していたら
お祭りの灯篭用の鉄のポールが・・・

ナカナカ良い味を出しています(爆

これ・・・ アルカン買っても届きませんね(汗
当分これで逝くことにすます

ブレーキパッドも交換、見事夏タイヤにチェンジ出来ました

今年はCE28N+RE-01Rを標準セットにしようと思います
街もタカスもこれで・・・

それとリアのブレーキパッド・・・ バックでブレーキ踏むと
「カチン」と当たる音がしていましたが

注意してセットしてみたら 純正より僅かに小さい事が分かりました
で、パッドが前後に遊んでしまいます
それで音がでていたんだと思います

故障や事故に繋がらなければ、このまま乗ろうと思いますが
とにかく メーカーに聞いてみます~

みんなのZO○○は大丈夫そうだし・・・ ナンデカナ~




いやー 夏タイヤ 良いですね~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/14 17:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 19:22
おッ!
スロープ大活躍!!
さすがデス!


そうそう
ジャッキ棒って短いですよネー
いつも
外れたら昇天ダナー(笑)って
思いながらジャッキアップしとります


ツワブキーのタイヤ交換は
いつになるかしらん?

路面がまだ凍結してるんですけどー(泣)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:15
こちらも今週は大雪でした
木曜の朝ではまだ路面凍結してました(汗

もう 我慢できない~

保険にプレサージュはまだスタッドレスです(笑
2010年3月14日 21:09
スロープ

これって一回前進してスロープを置く
そこをバックでスロープの上に?ですよね?

このスロープのストッパー?
この高さ、車高ダウンしたらサイドスポイラーの下には置けないかも(汗
コメントへの返答
2010年3月14日 21:17
ストッパーの高さは約8.5センチ

車検に通る地上最低高は9センチだと聞いていたので、逝けるんじゃないかと(笑

駄目なら逆向きですね・・・でもそうすると馬入れにくい(爆

削るか~
2010年3月14日 21:30
しっかし白スポにはブロンズのCE28が良く似合いますね^^
お世辞抜きでカッコイイです♪

私もTE37辺り欲しいぬ~~ん
コメントへの返答
2010年3月14日 21:44
タイヤハウスの隙間がね~(笑

車高調入れたら、思いっきり下げて・・・

しかし、子持ちおやぢが乗る車じゃないなー

落ち着きとか、ジェントルとか・・・無縁(汗

2010年3月14日 21:41
CE28Nのデザインって完璧!
私も夏オデッセイはこいつです。

スイスポのお遊び用に16インチのRAYS(CE28NかTE37)が欲すぃ~。
コメントへの返答
2010年3月14日 21:47
僕はCE28Nが欲しくて買ったわけじゃないんですが

今では、気に入って買ったXD9より、こちらが好きです(爆

TMのBBSにも惹かれるけど・・・高すぎてムリポ!
2010年3月14日 23:05
いよいよタカスモードですね!

私もスタビ&タイヤ換えて準備完了です。

タカスのスイフト走行会楽しみですね。
同行して見学だけでも見に行こうかなと思ってます。
コメントへの返答
2010年3月15日 7:36
格安でお譲り頂いたRE-01Rの投入です!

<m(__)m>

今朝走ってみましたが、フェデラルと比べて、グリップ・剛性感かなりのものを感じました

タカス走るのが楽しみです~
2010年3月14日 23:36
CE28N良いですね~~
ウラヤマシーー(笑)

油音計にオイルクーラーと、サーキットの準備も着々と進行中ですね~

もうすぐ春!
ウキウキしてきますね~~(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 7:39
昨日は本当に春の陽気でしたね~

朝から、車弄りで充実した一日でした・・・弄っていただけなんですが(笑

ウキウキ共にグスグスが(笑
花粉アレルギーじゃないはずなんだけろ・・・
2010年3月15日 1:16
こんばんは、初めまして。。。

自分も、これに近い形のスロープを自作
したんですが、ストッパーは考えましたね。

自分のはストッパー無しなんで、
どこが中心か判らず
登ったり、降りたり・・・(笑)

ブロンズのCE28、素敵です。。。
コメントへの返答
2010年3月15日 7:42
はじめまして~
コメ <m(__)m>

サクラム管・TM盛りだくさんで 良いですね~ パーツレビューからチラチラ見せていただいていました(笑

CE28もお仲間ですね~
今後ともよろすく~

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation