• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

与那国の準備・・・

与那国の準備・・・









今日から、秋の与那国遠征に向けた準備を始めました・・・


まずは持っていく リールにラインをセット

①PENN セネター 9/0WIDE ハンドルドラグ仕様 磯ハンター80号+シーハンター80号
②PENN セネター 9/0 ハンドルドラグ仕様 磯ハンター80号
③SHIMANO NAVI 6000PG ナイロン8号 (餌釣り用)


の3つを準備しました。



これでも小笠原に逝く時のリールに比べれば・・・小さいサイズです

ちなみに・・・磯ハンター80号の破断強度は200キロ(笑

根掛したら・・・このライン 僕には切れません(汗


でもね・・・



こんなラインをいとも簡単にブチ切っていく、お魚さんが居るんです


いわゆる




バケモノ・・・




モンスター・・・




って言われるサイズの巨大魚が



その正体は


100キロオーバーのヤイトハタ・タマカイ 

60キロオーバーのロウニンアジ・磯マグロ・キハダマグロ


はたまた


3メートルを超えるタイガーシャーク(涙


そんな魚に出会えるチャンスは、そうそうありませんが

与那国や小笠原は、その確率がかなり高くなります




漢のロマンですね~




まー 80%ボウズの釣りなんですが(笑
ブログ一覧 | 巨魚釣り | 日記
Posted at 2010/07/23 23:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

車いじり〜
ジャビテさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 23:37
80号・・・






僕には使う事が無さそうな太さ(;^_^A




コメントへの返答
2010年7月23日 23:39
120号もありますよ・・・(汗


一緒に逝く時があれば

源さんは磯ハンター120号で!


根掛切断機でも切れず

朝まで放置した経験もアリマス(汗

2010年7月23日 23:54
秋の遠征なのに、こんなに早くから準備始めるんですね?

巨大魚! 手強そう・・・(汗)

う~ん・・・ 流石!漢のロマン・・・!
コメントへの返答
2010年7月24日 6:58
準備しつつ妄想

これが楽しいんです

いってしまうと、暑くて・地獄が待ってます・・・

ナンデイクンデショ(笑

2010年7月24日 0:10
こんばんは(^^

>60キロオーバーのロウニンアジ・磯マグロ・キハダマグロ

アジフライとお刺身ですね(笑)

楽しみにお待ちしてます(ナニガ)

モンスターに引きずり込まれないようにお気をつけて!
コメントへの返答
2010年7月24日 7:00
釣れても大概リリース(笑

高級魚のクエが釣れたら、持って帰ってきます

確率3%ぐらい・・・(笑
2010年7月24日 0:13
おやじさん、こっちもハンパじゃないですね(笑)

釣りは良く判りませんが、何か凄いな~って事だけは伝わって来ます。

(一瞬、赤白リールがエアクリに見えてしまいました・・・)
コメントへの返答
2010年7月24日 7:01
特殊な釣りです(笑

周りにこんな趣味の方が居なくて、ネットで知り合った方と、10年来一緒に行動しています・・・

車も釣りも、ネット様様~
2010年7月24日 0:20
僕はシーバス用のリールに1号のPEですが?笑

エギング用だと0.8号

80号はすさまじいですねw

そんな魚が相手だと油断するとこちらが釣られる方になっちゃいそうで迫力ありそう!!

コメントへの返答
2010年7月24日 7:02
合わせなんて必要なくて

向こうあわせの釣りです

一気に竿が入って、ガチガチに締めたリールから 糸がジャーっと走ります

その瞬間が・・・タマリマセン(笑
2010年7月24日 0:57
道具の準備も大切だけど、基礎体力UPのトレーニングも始めましょう!

餌を喰ってくれたら釣り上げるまで長い長いファイトが待ってますよ~。
コメントへの返答
2010年7月24日 7:04
ですね

磯の上はフライパン・・・熱中症対策も

ウォーキングでも再開するかな・・・って お年寄りの健康管理じゃねぇし(笑
2010年7月24日 2:30
破断強度は200キロ!

5本で スイフトが引っ張れる(笑)

すげ~~(^^

段取り8分ですから、準備はしっかりとしなきゃですね♪
コメントへの返答
2010年7月24日 7:06
段取りが楽しいんです(笑

カルーク 妄想しながら 道具を準備・・・

バッグに何回も出したり、入れたり

そして・・・ お決まりの 忘れ物(爆
2010年7月24日 10:11
まだまだ先の予定なのに、

もう、ワクドキが止まらないっ!(笑)

糸と言うよりはお祭りに使うような
紅白の飾りヒモにしか見えないんですが・・・

まぁ、好きな人には
一種のお祭りですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 19:16
もう腰が浮いてます(笑

今が一番楽しい時なんです
与那国に思いを馳せて、妄想ちぅ

こんな事や、あんな事も(笑

友人にこの糸でネックレス作っている人が居ました

何かに引っかかったら・・・首が取れます(怖
2010年7月24日 12:56
準備ですかー(長音記号1)うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



リアル動画楽しみにしていますexclamation×2
コメントへの返答
2010年7月24日 19:18
4日間釣りしますが

ピクッとも当たらない可能性も(笑

ジャーっと来たら、動画取っている余裕は・・・アリマソン(笑

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation