• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

与那国遠征記①  そひて与那国へ…


9/13には、フィリピン沖に熱帯低気圧が発生


ボクの期待とは裏腹に、どんどん成長・・・というか育ちすぎ(涙)

さらに、方向も・・・(涙

見事に直撃コース(泣笑
※与那国島は台湾の右横(石垣島と台湾の中間ぐらい)にある小さい島です


一人での遠征なら、あーも こーも無しに中止を選択する状況ですが
そこはチーム活動、同行者の意向を聞いてみると・・・


「飛んだら 逝こうや~」「何とかなるって」

さすが、大阪のおっちゃん(笑



ここで、紹介しよう!  誰かの口調~(笑
-------------------------------------
今回の同行者というか、ボクの巨魚釣の師匠 「大阪のおっちゃん」は
大阪で設計事務所を営む 今年で60歳の御大です

10年ほど前にネットで知り合い、それから巨魚釣はズーット行動を供にして来ました
与那国遠征15回、小笠原6回、サイパン・パラオに奄美に伊豆七島・・・ありとあらゆる巨魚ポイントへ行っているスペシャリストでつ

ボクが、巨魚釣のすべてを教えてもらった方デース

とにかく酒飲みで、磯で缶ビールを10本ぐらいは朝飯前(汗
釣り場で、釣はほとんどしなくて、よく飲み・よく寝ます(笑
-----------------------------------
以上、紹介終わり!



おっちゃんが言うには、与那国で台風が横を通過しているときでも、釣していたそうで・・・ 何とかなるらしい(笑


チーム活動の鉄則「リーダーの判断に従う」…
という事で与那国へ向けて出発することとなりました


9/17 9:00発の へこうきに乗るため
9/16の夜に関空のそばまで移動、日根野関空ホテルに前泊





朝の関空


早朝ということもあってか、待合ロビーはガラーンとしてました


台風の影響によるダイヤの乱れも無く 9時にフライト


途中

パルしゃん アカメ釣りで有名な四万十川上空を通過~(ピントがずれてボケボケでスマソ)


奄美大島・徳之島上空を通過


那覇へ到着しました



与那国へは那覇からさらに南西に約500キロ

那覇からはいつもの「琉球エアコミューター」、いつもの「プロペラ機」で…



途中

石垣島上空を通過して


与那国空港へ到着

え どこかの公民館か? って イエイエ これが与那国空港です(笑




早速、手配してあったレンタルスーパーカーに乗り換えて、一路宿泊先へ

といっても5分の距離ですが(笑  ※島を1周しても1時間掛からない大きさです


ここが今回お世話になったペンションサザンスマイル(金城釣具店) 主人は釣り船もやっておられて、餌の手配等いろいろ助けていただきました~

与那国らしくない建物ですね…








即 釣り場へ  といっても宿から5分の距離ですが(笑

風は北からで、風裏になる南側のポイントを選択
海は、まだベタ凪です

ボクの大好きな大物ポイントで、過去には20キロオーバーのロウニンアジを釣った思い出の場所です

おっちゃんは1回、ボクは2往復して荷物を降ろします…さすがに師匠を荷物運びで何回も歩かせる訳には… というか おっちゃん1回でヘバッテマシタガ(笑


おっちゃん ボク それぞれセッティング


ボクのタックルは

竿:がまくえインパルス100号
リール:PENNセネター9/0+ワイドスプール・ハンドルドラク改造
ライン:磯ハンター80号
という… 見る人が見たら、少しバランス悪いタックルです



程なく日が落ちて
与那国の夕日
※イイカメラ イイウデがあれば感動の美しさなんですが…ザンネン(笑



で、


肝心の釣のほうは


地合いの夕まずめ…ピクリともあたり無し


夜に入っても…ピクリともあたり無し


まー この釣は、5日間やって、1発あたれば成功って感じなので

まだまだ~ って感じです


月が出ていたので、月が沈む1時過ぎがチャンスと睨んでいました

月が沈んで、空には満天の星空(これパナク凄い星です)



少しウトウトしていると…

ボクのがまくえが…

30センチぐらい竿先を締めこんだ後、一気に海に突き刺さりました


次回 深夜の激闘編に続く…
ブログ一覧 | 巨魚釣り | 日記
Posted at 2010/09/22 12:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 12:59
四万十川河口が見えますよー(長音記号1)(T_T)/



続きが気になって仕事になりません…(@_@)


ハヤクハヤクー(長音記号1)揺れるハート
コメントへの返答
2010年9月22日 13:38
ガンバリます!
2010年9月22日 13:08
おっ!




気になる!
コメントへの返答
2010年9月22日 13:38
強烈でした!
2010年9月22日 13:34
なんか長編ものの予感。。。

仕事してますかぁ~(・・;)
コメントへの返答
2010年9月22日 13:39
朝から画像整理に大変で・・・

これが仕事・・・(汗

まだ、遠征ちぅ という事で
2010年9月22日 16:02
なんだか壮大なスケールになりそうですね~!

次号も、楽しみにしています・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月22日 16:13
5日間の遊びを(笑

続編ウプしました~

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation