• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

冬支度…

冬支度…















冬の北陸にしては・・・良い天気~


朝から、バリバリ動きました


スタッドレス8本出してきて、冬支度

いつもより1週間は早い感じですが


雪振ってから、雪の中でタイヤ換えるのもシンドイし~

アルカンのお陰で、ジャッキウプはお手のもの

プレサージュをサクッと交換

ヤハリ夏タイヤはカナリ来てました
スリップサイン出ているタイヤも・・・



また春に考えよう~(笑




スイスポもジャッキウプして



タイヤ外して



・・・




・・・・



・・・・・・・・









そのまま、元に戻しました(汗



もう少し夏タイヤで楽しもう~




サキト逝けるかもしれないし~
カリガハラ逝くかもしれないし~


家の前にタイヤ積んでおけば、いざという時は
スグ換えられるし~

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/12/05 18:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

定期検診日
Nori-さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 20:05
オイラも今日
スイスポのタイヤ交換しました

路面はアチコチで凍結~

いつ雪が積もっても
おかしくない状況デスカラー

ノーマルタイヤは…
内減りというより
内角が丸くラウンド

それよりも中央部が
スリップサイン見えまくり

…とまぁ
不思議な減り方をしてました

内圧は常識的範囲なのに
何でじゃ?
コメントへの返答
2010年12月5日 21:55
もう凍結してるんですか・・・

早めの交換がオススメですね(笑

こちらはまだ雪もないし、凍結もないんですが

突然やってくるので(笑

いままで何回も失敗してます


朝はオケ  帰りは積雪(涙



←タイヤの中心部がシッカリ路面を捉えているんでしょうね
2010年12月5日 21:09
僕はまだ変えてませんが、毎年、2回スタッドレスに交換してますね…


3月に1回…


これがフェイントで終わるか終わらないかが…


微妙な選択なんですよねー(長音記号1)(。。;)
コメントへの返答
2010年12月5日 21:56
ボクモよくアリマス

3回とか(笑

いつも勇み足


クリスマスまでには履き替えます~
2010年12月5日 21:53
もう、そんな時期なんですね~

こっちは、殆んど雪が降らないので、実感わかないですね・・・

ってか、スタッドレスまともに履いた事が無いです・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 21:58
東京で一晩に50センチも積もったら・・・

交通マヒですね(笑


こちらだと
朝5時には除雪車が回って
幹線道路はバッチリです

スタッドレスいらない所に住みたい~(笑
2010年12月5日 22:01
出張から帰ってきて・・・

さぁ~ 帰ろう! と思ったら

あられが 「バチバチバチバチ~~」

あると思います(笑)

いつでも換えられるんやし、履いといた方が良いんじゃないですか?(^^ 地域柄♪

今年の3月の僕のように、車置いて帰らないといけなくなっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:14
ねぇ 換えておいたほうがイイデスヨネ

サキト用セットとスタッドレス・街海苔夏タイヤ違いはワイトレ

CE28はボルトの逃げがなくてワイトレ不可

で、その履き替えの都度ワイトレ装着~

そこがチョッチマンドクサイ(笑

車置いて帰る・・・僕も何回か(爆
2010年12月5日 23:01
私今日変えました。雨の中とかは流石にいやなので(笑)車庫がほしいわ( ̄▽ ̄;)
そして何故か車高を下げてしまいました 。
コメントへの返答
2010年12月6日 7:53
ブログ見ました~

お屋敷広い~

車庫立てる場所はいくらでもありそうですね~

イイナー(笑
2010年12月6日 7:40
こちらは年中夏タイヤです!
今までスタッドレスを購入した経験がありませぬ。
なので、冬は遠乗りせず、地元に引きこもりですwww

コメントへの返答
2010年12月6日 7:54
>冬は遠乗りせず、地元に引きこもりですwww

性獣に夏も冬も無いデスネ

納得!
2010年12月7日 0:05
うちは冬用のパジェロがあるので
R33はタイヤ交換しません。

冬の路面に雪がなければR33で遊べます♪

そーいやオヤヂさんとこ雪深いとこですよね?
「〇清水」があるとこ?

うちのご先祖様がいたとこらしいです。
江戸時代からの薬問屋で金持ちだったとか。


コメントへの返答
2010年12月7日 7:36
そうそう

○清水(笑

江戸時代からの薬問屋で金持ち・・

ハハーン ○○さん所やな


って、分かりません(笑

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation