• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

スイスポ純正足回り考…




今回、約1年ブリに純正足回りにナタ訳ですが・・・



乗り心地ワルカ~


ステアリングレスポンス ワルカ~


マ、マ、マガラン~




という事で、今一度、TM足の良さを再認識デケマシタ(笑



純正足
バネやわらかく、ダンパー減衰 縮み側が高すぎるんジャマイカと

ボクチャソのTM足、フロント ロッピャクポンド、リア ナナシャクポンドのパコパコが入っていますが

乗り心地、減衰FR13段戻しだと、TM足のほうがイイ感じデス(笑


早く カエッテコナイカナー  遠い目(笑
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/15 10:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

涼を求めて
ハルアさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 11:30
純正も使える物と使えない物が存在しますねー(長音記号1)、、

ノーマルでも使えるパーツがある車は沢山存在します。

でも、ノーマルにもバランスがありまして、他のパーツが変わったりすると、
ノーマルパーツが必ずしも良いとは限らなくなるんですよ。
例えば師匠はタイヤが変わってますよね。
グリップする分ロールも酷いはず‥

車はバランスが第一です。

純正パーツは作りがマイルドなので、分かりやすく結構使えるのも事実です。


TM足に慣れちゃってる師匠は乗り難くいでしょうね~、、、


でも、慣れちゃってる今だからこそ分かる発見が必ずあると思います。

その足で走るのもステップアップに繋がったりしますよ!!

多分、タイヤはアウトにカタベっちゃいますが(爆
コメントへの返答
2011年5月15日 16:49
おそらくスイスポの純正は

ソコソコいい足なんですが・・・

新車で乗ったとき感動したもの~

でもね

TM足を経験してしまうと・・・

ハイ 戻れません(笑
2011年5月15日 11:36
いい足ですよ!>TM
自分が思う理想に近いです。
気持フロントのレート上げても
いいように思いますが(謎)

そうすればブレーキングからの
ターンインでリアのインリフトも抑えられ、進入でリアもでなくなり
少し扱い易くなるかと。
コメントへの返答
2011年5月15日 16:50
いつも3輪走行にナチャイマス~

リアの黒棒入れるとイイと思うけど

タケェ~(笑

フロント キャンバー変更、リア キャンバー 変更後にはマダ乗ってもらってないので

今度タノム・・・(笑
2011年5月15日 12:50
TMアシ、O/Hですかぁ!?

純正アシは縮み側が硬くて、乗り心地良くないですよね。
気を付かなくて良い!?とか、良い面もありますが、
あの乗り心地を”スポーツ感”と勘違いしちゃう方も居そうなヨカンw

そんな純正アシで、先日FSW走っちゃいましたが(^^;;;
(個人的にはかなーり楽しめましたw)
コメントへの返答
2011年5月15日 16:53
一度見てもらおうと・・・

純正、荒れた路面の小さいギャップをドンドン拾って、ン~ てナリマツタ

ケッコウ イイ出来だと思うんです純正

サキトでもソコソコのタイムで走れたし~

TM入れると、別次元の感動がマッテマスヨ(笑
2011年5月15日 13:05
悪魔の囁きにしか聞こえません(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 16:54
ハーイ アナタハ イレタクナール イレタクナール

って、催眠術ジャネーシ(笑
2011年5月15日 14:25
ここだけの話・・・


縮み側がなんじゃらかんちゃら・・・サッパリ~(A;´・ω・)


ボクのは縮むと半分(爆)


(;゚д゚)ァ...ここだけの話になってない・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 16:55
縮むと腹に隠れて見えん(笑

伸びても大した事ないし(爆

ちなみに、ボクも車の構造とか、セッティングとか・・・サパーリです(笑
2011年5月15日 20:07
私も最初は、
純正の脚は良く出来ていると思いましたが、
もう戻れないと思います・・・(笑)

例のユーレイ館で、乗せて頂いた時
乗り心地の良さにビックリしました!

ハイレートなのに、あの乗り心地!
TMダンパー凄いですね~!

私の脚はレート不足な感じが・・・(笑)
そろそろ、脚回り全体の見直しが必要かも・・・(汗)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:03
車高調ってイイデスネ

ボクが若い時にはありませんでした

チョットレートあげたダウンサスとガチガチのショック

そりゃ イイワケナイ(笑

足の基本はバネだとオモイマスタ

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation