• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

ヒィ ヒィ 言わせてますか?・・・










ハィ  言わされてます(笑







毎朝 ヒィヒィ(笑













除雪で(ブッ



今の所、今年の雪は大した事ないのですが


そこは豪雪地帯


ソコソコ降ります




今朝の積雪は約10センチ


車2台分の雪を下して


降ろした雪を、家の前の用水路に捨てます


これだけの作業なんですが・・・



ヒィヒィ(笑



出勤前の時間なので、フルスピードで除雪して

一刻も早くシュッパーツ・・・  したい(遅れると渋滞に・・・イナカなのに


まぁ、ツールの発達で


昔に比べれば、かなりラクチンです



大昔はコレ


イワユル ヘトツのスコッピってヤシです



数年前まではコレ


うーん ママさんダンポ ですね



最近はコリ

なんていうのか不明(笑


軽量・ハイパワーです

大量・重い雪なら ママサンダンポ
少量・軽い雪なら ↑

で使い分けます~




うーん 雪に無縁の方にとっては  どうでもいい話デスネ(笑




さーて、明日も ヒィヒィ  言わされてやるか(ナミラ
ブログ一覧 | 家族サービス・・・ | 日記
Posted at 2012/01/13 09:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 9:55
言わされてやるか…


もちろんめだか師匠風ですか?(○´艸`)
コメントへの返答
2012年1月13日 10:28
毎朝「今日はこれぐらいに しといてやるか」

と吐き捨てるように・・・(笑
2012年1月13日 10:14
遊びに逝くぶんにはいいけど
生活となるとねぇ

25年ぐらいは北国で生きてますた(T_T)
コメントへの返答
2012年1月13日 10:29
ええ 大変です

雪の無い所に住みたい(笑

屋根の雪下ろし・・・脂肪遊戯(ナミラ
2012年1月13日 10:42
今年は今のところ あまり降りませんね。

油断は禁物ですが(^^;

コメントへの返答
2012年1月13日 11:01
でもね・・・

今朝も

シュッパーツ⇒圧雪+ペカペカ⇒ジワジワ 湿り雪⇒トンネルヌケルと 雨~

って、景色が変わるんです(笑

このまま終わって くれないか(笑

2012年1月13日 11:55
ママさんダンポは雪国以外は
意味が通じませんよ(笑)

冬の足はパジェロなんで
朝の除雪はしたことないです。

走行も新雪30cm以上&凍結以外は
4駆も無縁ですね♪
コメントへの返答
2012年1月13日 15:14
まぢで?(笑


除雪革命を起こすほどのブツなのに・・・


この季節は4輪駆動がウラヤマシス

そういう意味でもBNR32(笑
2012年1月13日 12:23
マクさんは…

除雪マシーンを持ってたような( ´艸`)
コメントへの返答
2012年1月13日 15:14
ブルブルじゃなくて?・・・

ローターじゃなくて?・・・

2012年1月13日 12:24
”剣スコ”画像、地味に良いですね~

カチンカチンに固まると”平スコ”では歯がたたないですもんね!
そこで登場するのが”剣スコ”

---砕 氷--- 

以前、剣スコでも歯がたたず”ツルハシ”を使った事も有ったな・・・
コメントへの返答
2012年1月13日 15:15
つるはしで除雪・・・

こちらでもたまーに

カチカチの氷には必須ですね(笑
2012年1月13日 13:23
ウチのスノダンは金属製

モスグリーンのシブいヤツ(笑)

ママさんもあるケド
すぐワレメが…

イヤーン
コメントへの返答
2012年1月13日 15:16
モスグリンのダンプ

家にもありマン○

軽量だけどすぐワレメ(ブッ

ええ、よくワレメ(笑
2012年1月13日 18:35
最近のは、
始めて見た(笑

札幌は毎朝のように戦車のようなゴッツい除雪車がウロウロしてマツ。

でも、記録的な豪雪のようで
道路の脇には人の背丈よりも高い雪壁が・・・

この壁、いったいイツになったら無くなるのだろう・・・
コメントへの返答
2012年1月13日 23:36
昨年はそんな感じでした

毎日除雪車がガンガン走ってました

雪捨て場は2階より高く積まれて

今年は楽です・・・ 今のところ(笑
2012年1月13日 20:06
ウチは… どこぞの展示会で特価で引っ張ってきた
除雪機が最高に重宝してます(`・ω・)ゝ

ガソリン仕様なので、馬力も十分!

昨年は毎日稼働してましたが、今年はまだ数回…(汗)

でも、元祖スコップは手放せません!
コメントへの返答
2012年1月13日 23:38
コチラではマイ除雪車・・・

雪が飛ばせません(笑

隣の家に(笑

都会なので(ブッ

ええ、当然スコッピも常備

車の中にも常に入ってます

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation