• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

与那国のおもひで…


急遽 9/17~21まで 沖縄県与那国島へお魚釣りに逝く事になりました


思いつきで、大阪の釣友に「秋に逝かない?」と連絡したら


「ええで~」と    僕より8つ年上のおっさんですが


与那国にはこれで4回目の遠征になります

みなさんあまり興味ないと思いますが・・・

チョッチ ご紹介(笑


日本の最西端 台湾のチョット隣にある絶海の孤島です

沖縄か石垣島で飛行機を乗り換えてたどり着きます

以前テレビドラマの「ドクター コトー」で一躍有名になった島で

撮影すぐ後に逝った時は、島中に写真・サインがイパーイでした


1.島が牧場  牧場の中を道が通っているので、牛や馬が歩いています
 道に落ちている黒いものは・・・牛のうんこ(笑


2ドクターコトー 診療所

このときは、五島先生居ませんでしたね~

3.チンポコ岩(男岩)
そのまんまやないかいーい

軍艦岩
ここもNHKドラマの舞台になった所だとか・・・ 良くシリマセン
この右側にも釣りのポイントがアリマス
与那国に住んでいた釣り友もいて、そのポイントの少し先で潜った時
2.5メートルほどの巨大ハタが泳いでいたそうです

そんなのが狙いです(爆
万一、掛かっても手も足も出ませんが(汗

4.つりの風景


5.つりの風景2
赤パンツのこの方は・・・四国の釣友です  僕じゃ有りません(笑

6.つりの風景3
こんな感じで釣りしてます
手前に落ちいてるお魚は・・・餌です(汗
それを1匹丸ごと針に掛けて、投げ込みます~

裸のお兄さんは・・・ 四国の・・・(笑

9月まで妄想だけで、充分楽しめます~
Posted at 2010/07/02 20:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 巨魚釣り | 日記
2010年06月29日 イイね!

ブツ 続々入荷予定②…

ブツ 続々入荷予定②…










先週ポチッタ ブツが明日・明後日に到着予定

1.PENN セネター 9/0 ハンドルドラグ ワイドスプール仕様(画像のヤツ)
 もう一つの趣味、巨大魚磯釣り用
 みなさん興味ないと思いますが(汗

ハンドルドラグ・・・ハンドルを巻くとドラグが締まる(糸が出ない)、逆転させるとドラグが緩む(糸が出る)仕様になります。巨大魚が掛かると、普通のドラクでは糸が出っぱなしになって、ドラグが焼ききれて、お魚を止められません。

ワイドスプール・・・糸巻量がアップします。普通の9/0だとPE60号が150メートルほど巻けますが、ワイドだと230メートル位は巻けます。僕はシーハン80号メインです。
って、みんな知らんなー(汗

巨大魚釣りの趣味は、一昨年の奄美大島以来逝ってません・・・
暫く車を自粛して、秋には与那国島へでも逝きたいと思ってます

あー 真っ青な海 逝きたい~

ちなみに 小笠原辺りだと、釣れる魚の80%はサメで 大きいのだと3メートル超(笑

ある意味「命がけの釣り」(笑


2.レーンシュポルト エンブレム
 つけるだけで30馬力アップするという伝説のパーツ
 RSクラブ会員№3
 会長は・・・BMW乗りのハンサム
 №2は・・・ランダー乗りのオサレさん
 僕は丁稚ですね



どうも、右手の人差し指が悪いようなので、暫くギブスで固めます。・・・ポッチリ対策(涙 
Posted at 2010/06/29 08:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 巨魚釣り | 日記
2010年06月14日 イイね!

はぁ~ 小笠原は梅雨明けかな・・・

はぁ~ 小笠原は梅雨明けかな・・・本州が梅雨入りする頃、東京都小笠原村は梅雨明けを迎えます

太平洋のど真ん中に位置し、なかなか凪の日は少ない所ですが

1年で今の季節はベタ凪となる事が多く、磯釣りには最適の季節です



小笠原の磯釣りは、本州の釣りとスケールが桁違い



40~50センチの小物(笑) はほぼ入れ食い

それを餌にして、超巨大魚を狙います



狙いは

イソマグロ  ロウニンアジ クエ キハダマグロ カンパチ ・・・

全て50キロオーバーが狙える魚です

夢は100キロ



当然、釣り道具も桁違い

竿は磯にアンカーで固定、道糸はPE100号 ハリも人間の手のひら位の大きさです



あー 釣りに逝きたい~


車と磯釣りの話をするときは、目を爛々と輝かせて話します(笑

今年は仕事休めない(小笠原へ行くには最低6連休必要)し、車にお金使いすぎて資金が無い~

秋には与那国か何処かへ行きたいと狙いちぅ
Posted at 2010/06/14 16:33:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 巨魚釣り | 日記
2009年10月17日 イイね!

小笠原遠征の荷物整理・・・泣

小笠原遠征の荷物整理・・・泣今月のお小遣いは、先週のタカスで使い切りました・・・(泣

子持ちおやぢの悲しい現実ですな (*_*)


ヘソクリに手をつけてでも、走りに行きたい気持ちを・・・ ぐっとこらえて

今日は趣味の部屋の掃除、整理整頓~

9月5連休の小笠原への釣り遠征
結局、台風直撃で急遽キャンセルになりましたが
釣り道具一式は、2週間前には小笠原へ行って、10月頭には帰ってきています

馬鹿でかい165リットルのクーラーと磯バッグ3個
中身を確認しながら、小笠原の磯を妄想しつつ、整理、整頓(ニガテ デスガ

しかし・・・




我が家の物置スペースでは、クーラー置く所無い・・・


でか過ぎ~(笑
こそっと子供部屋にでも入れておくかな(笑



それでも時間が余ったので、得意のホームセンターめぐり(ニヤリ

計画中の「スチール単管を利用した巨大タイヤラック製作」の概算費用をチェーック
(2メートルのパイプ1本980円、ジョイント1個198円・・・ フムフム 1マソオーバーですな
おかーちゃんにお願いして、カンパしてもらおうっと)

大好きな工具チェーック・・・KTC、スナップオン (ミルダケ デスガ ナニカ・・・




明日はジムでのメタボ対策で1日潰そう・・・お金を使わずに暇を潰すのもターイヘン


Posted at 2009/10/17 18:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 巨魚釣り | 日記
2009年09月14日 イイね!

自然には逆らえない・・・

自然には逆らえない・・・この台風進路予想図を見て、完全にあきらめました・・・

18日に小笠原に入って、その日の夕方から磯に上がる予定でしたが
この通りなら、即死ですね(ソノマエニ フネガデナイナ~

去年の秋から、仲間を集め、船をチャーターする段取りもして、釣具も送ってありますが、自然には逆らえません・・・

明日、小笠原行きの船券をキャンセルしてきます(泣

この釣りでは30マソの予算だったので、超高級車高調でも入れられるなー
TMさん、今なら1セットお買い上げですよ~

はぁ~  orz
Posted at 2009/09/14 21:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 巨魚釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアコンが効かなくなりました… orz https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/438166/8407908/note.aspx
何シテル?   10/22 11:06
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation