• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

先ほど帰宅・・・ エーーー・・・



今日はキャナザワ 出張~


私用デスガ・・・



会社でモラタ ツルキャビネットをお届けに 



アーンド 



家系ラメソゴチになる


アーーンド


人生初のスカトロプロダクツで工具買うの 


アーーーーンド


オフロ(笑



朝、トイレ掃除して ワンコのオサンポして・・・


9時過ぎにデッパーーツ


逝きは高速を使って ノンビリと


だってね フロントヤイタズルムケ  


アメの高速  怖いジャマイカ(笑





11時が待ち合わせの時間でしたが 10:45頃到着


スカトロ店内を 物色


↑ 購乳

ドレンプラグソケット 10メリ 13メリ  ※10メリでOKだと思いましたが念のため2サイズ購乳(笑

フレアナットレンチ 10×12

KTC メガネ 2本 70%OFF

KTC マイナスドライバー 2本 65%OFF   正直使い道ナイ(笑

LEGさんから頂き物 KTC ソケットホルダー  <(_ _)>



で、ウロウロシテタラ LEGさん  SV11さん 登場~


ジャッカン遅れて パルシャン も



ええ オサーーーン4人で遊んだ(笑




ヘルメシは 86屋?   97屋?   なんか そんな名前の ヨコハメ 家系ラメソへ


LEGさんに オゴッテモラッチッター  


フト麺  コッテリ系   ええ 好きなタイプ(ブッ

画像はナイ(キッパリ



気が付いたときには ホボ完食





食後はオサン4名で 温泉に!

前に エラク ワイドなホイルハメタ 33Rが・・・



キャナザワの奥座敷


湯涌温泉へ


ド田舎デス




中は

ジャッカン1名 逝きそうになった方が・・・ アブナカッタヨ


ええお湯でしたが


徹夜明けで、漬かり過ぎで・・・


寝てるのかとおもたら  倒れてた(アセ


どうもおかしいと 見に行ったら 失神寸前(滝アセ


LEGさんの 機転でスポツ飲料  おやぢが持ってレスキュー


もうね 自分で飲めないぐらいの状態・・・




正直 ビックラシタヨー



水分取ったら 見る間に回復・・・



ヨカッタヨーー




で オサン 4人で ペチャクチャペチャクチャ(笑



3時過ぎにデッパツシテ  谷峠を越えて 帰ってきました



そのまま スロリンコ(笑




昨日増台した テッケシ2nd を打ちに・・・



ええ 隣爆発(笑



でもね、隣のニイサン  7時前に 


もう帰るから この後  ヤラ内科?  って





まぢか?



テッケンラッシ 10連荘目  ART 900ゲーム コイン2000枚チョットの所




ええ 素直に アリガトゴジャマーース しましたよ



そのまま テッケンラッシ 29連荘(笑   


コインは5500オーバー



最終は4000枚チョッチ デマシタヨ



ああ、アリガタヤー



という事で ホクホクの状態で先ほど帰宅



ナガーーーイ 一日デシタ



メデタシ メデタシ
Posted at 2012/06/16 23:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年05月26日 イイね!

プリップリ ジャマイカ・・・

土曜日だというのに 東京にいてます(ナミラ



来週 金・土 慰安旅行で和倉温泉 加賀屋



その振替で 土曜日出勤・・・





オヘルは 会社の近くのラメソ



最初の狙いは「ボリ・ウム」 っていう所でしたが


満席(ガーーン


で、近くの ones ones っていう ツケ麺屋へ







ここだけのハナシ 



ワタクス ツケ麺処女(ワライ



うまれて初めて チゥモン



食べ方も ヨクワカランナー



出てきたのが





もうね 太麺 ブリッブリ 


最後は ワリシタスプを投乳 して  


つけ汁まで飲み干してきました



今日からまたダイエットなので 



麺の盛りは・・・




「中」で(ワライ



さて、福井へ帰るか・・・
Posted at 2012/05/26 12:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月24日 イイね!

最後の晩餐・・・


4月最後の晩餐は・・・  


と言いつつ、昼飯ですが何か?  お客様も居ないですがな・に・か?(ワライ




大好きなラメソへイテキタ

今日のお店は




ラメソ カゲツ




2回目です




前回は、狙ったお店が移転していて仕方なく(笑

リピートなので、ソコソコ旨かったという事デス


定番のゲンコチ嵐+痛めブタ飯セット


ダイエットちぅとは思えないボリウム・・・

さらに会員特典で トッピング1ケ無料サビス



コッテリ系で まぁまぁおいしいです




オサーーンの評価3..25(勝手に点数付けたよ コノヘト  しかも小数点第2位まで・・・




モチのロンで10点満点デ




ジャナクテ5点満点で(笑



今度からラメソ 点数付ける事にする@勝手に


チナミニ テンイチのコッテリ スープ・ネギ大盛りで4.14点です@意味不明

Posted at 2012/04/24 13:17:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年01月30日 イイね!

冷凍ラメソがナカナカ旨い件・・・



日曜日のヘル飯は 冷食のラメソ


1食 350円の半額


確かニッツソ ショウユトンコチ ラメソ


300mlのお湯を沸かして

粉 と 冷凍メソをぶち込む



それがね…





意外と ンマイ(笑





麺も シコシコシコシコシコ と歯ごたえヨク

スープも、まあまあイケル




あまり食べたこと無かったけど

これはこれで…


350円は出せませんが(笑

半額なら・・・



でもね、日清の生ラメソが 2食入って 特売で169円…


今回、どちらも購入してきましたが



生 メソ 1食約80円



主夫としては こだわる所(ブッ

Posted at 2012/01/30 17:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年09月08日 イイね!

外した(ナミラ・・・

外した(ナミラ・・・








昨日のラソチ

会社のオネイサンが、ラメソ食べに逝く と言うので

お弁当持っているにも関わらず ガマソできず・・・


無理やり連れて行ってもらった(笑


で、近くの甲○へ


ここの定番は大きく写っている「ミソラメソ」なんですが

不意に「ちうか」が食べたくナリマスタ


おそらく・・・


誰かのブログに最近 「ちうか」「ちうか」と連発されており

脳に焼きついたせいではないかと(笑




ちうかセットを注文(ちうか+ヤキメシ) さらにどうしても唐揚が食べたくなり

単品で唐揚を追加(笑




出てきた「ちうか」を一口食べて・・・



「外しました」(笑


ヤキメシに付いてくるスープそのもの(ナミラ


コク ゼェロ

超ウスアジ


前で、おいしそうにタベテイル「ミソラメソ」を裏山しそうに眺めながら・・・

いちおう完食(笑


やはり定番を外してはイケナイと反省シキリのランチですた・・・


でもね、メヌーにあた「チャンポンメン(コッテリ塩味)」も気になってきました(笑
Posted at 2011/09/08 07:45:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation