• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

最近目の疲れが・・・

最近目の疲れが・・・

先ほど東京から帰ってきましたが・・・
やっぱり、福井は寒い~(キタグニ ダネ~

それともう一点、東京のお昼のランチ
その価格に驚きました

定食が、なんと500円ヽ(`○´)/
高いところでも600円~650円(新大久保界隈ですが・・・)

価格競争が凄くて、700円以上の店はガラーンとしていました
福井の物価と比べると、驚きです

都会は競争が凄いので、えらいことになっていました


話は変わりまして

最近、歳のせいか目の疲れが気になっていました

ブログのコメントで「目が疲れる」と書いたら

ブルーベリーがお勧めですよ  と


目にブルーベリーが良いとは聞いてはいたのですが、買うまでには至っていませんでした

それではと、近くの薬安売りの店で

買って来たよ~

ブルーベリーチュアブル 980円(ヤスッ

3ヶ月飲んでみます

結果は後日報告!

もともと超ウルトラスーパー度近眼なので万一、よく見えるようにでもなったら・・・ 

とにかく。目の疲れが取れたら良いな~
Posted at 2009/11/18 19:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

シーズン突入・・・

シーズン突入・・・

いよいよ・・・

待ちに待った・・・

新蕎麦のシーズンに突入しました

嫁さんのお父さんの趣味が「蕎麦打ち」という事で、年に数回は打ったすぐの蕎麦を頂きます。


今回貰った蕎麦は、今年取れた新蕎麦ということで、新米を食べる感覚で頂きます~


ざるで食べるか、温かい蕎麦で食べるか
チョッチ悩みましたが、今回は福井名物「おろし蕎麦」でいただきました。(写真は今回食べた残りの蕎麦です・・・もともとは入れ物全体に入っていましたから~)

だしは、鰹だしで作って、充分に冷やしておきます。

大根をおろして、ネギを刻んで、準備完了


我が家にある一番大きななべで、大量の水で茹でます。

蕎麦は蕎麦粉100%のいわゆる 十割蕎麦ですので、乱暴に扱うと
キレチャイマス

丁寧に、さっと茹で上げて(茹で加減がムズカシイ)
冷水で、充分に洗います。

僕の住んでいるところは、未だに地下水を飲んでいますので
茹でる水も、洗う水も、だしの水も100%ミネラルウォーターです(笑

充分に水洗いして、ザルで水分を切った蕎麦を皿に盛って
おろしをかけて、刻みネギをかけて、だしをかけて、鰹節をかければ出来上がりです。(七味はお好みで)

シコシコのどごし

新蕎麦の香り

大根の辛味


もう・・・最高~
Posted at 2009/11/15 09:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2009年11月13日 イイね!

1/4半期〆の会議・・・



会社的には、10月で1/4半期終了となります。

それぞれの部門で期首に立てた計画と結果を押さえ、計画に未達があれば、何が問題であったのか、何故そうなったのか原因を分析し、2/4半期対策を立案する事としています。


で、我々の部門も当然・・・計画を〆、議論し対策を決定しますが・・・


11/11が〆の会議でした

17:20スタート  18:10 糸冬(汗

其処から、お食事会に突入~(へたすりゃ議事録先に作ってしまおうかとソウダン・・・



小さいスタッフ部門なので4人(おやぢ2名・お嬢様2名)で、いつもの所に行ってきました。


会議費の予算枠は3000円/1人


お酒は持ち込みOKなので  事前にビール6缶、ワインフルボトル3本を購入して行きました。

今日のメニューは

1.前菜
2.パソ
3.スープ
4.パスタ
5.サラダ ハァハァ
6.ようやくメイン
7.遂にデザート~
8.〆の紅茶

〆て3000円/1人です~

一番の大食いかと思いましたが・・・今回は残してしまいました。

お嬢様の1人はペロリと平らげて・・・(汗


非常に満足のいく1/4半期〆・・・
Posted at 2009/11/13 09:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2009年11月12日 イイね!

高速道路・・・

今日も金沢支店までかるーく出張

片道80キロ程度ですが、高速で移動します。



今回隣に会社の人を乗せて行きましたが、



「安全運転してくれ」と言うので、出来るだけスピードは控えて走ったつもりでした・・・




つもり・・・



金沢について第一声


「○○君は直線ゆっくり走るけど、カーブが来ると急にスピード出すね~
高速で一番きついカーブのところでは、ぬえわキロも出てたよ」

よく見てらっしゃる(笑

カーブに差し掛かると、思わずアクセル踏んじゃいます・・・
Posted at 2009/11/12 20:47:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月11日 イイね!

ドラテクマニアさんのブログで見た・・・


Rev speedの企画で作っている
トップフューエル社のスイスポ・・・凄いらしい

何でも
ファースステージで300PS
セカンドステージでは400PS

(@_@;)

まぢですか


気になってトップフューエルのホームページも覗いてみました。



エアクリーナーで有名な会社だったんですね~(ムチ



パワーも凄いけど

車高調にHKSのハイパーマックスが付いていたのが気になる・・・

さらに

超ぶっといタイヤが付いているのが・・・すごーく気になる(ソコカイ

225/35R17あたりを履いているのか?

太いタイヤフェチなんだよなー 俺(爆
Posted at 2009/11/11 07:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ もう何回目なのか… 分からない…  https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/438166/8358810/note.aspx
何シテル?   09/08 13:42
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 567
8 910 11 12 1314
151617 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation