• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

2ヶ月ぶりに風呂入った(笑…


先週の大雪の時には・・・
こんな感じでしたが
(これはまだ良い時の状態)


今週は、気温も上がって
いい天気~

スキーにても逝くと いい感じの天気ですが

スイスポチャソを2ヶ月ぶりにお風呂に入れました~


水垢コッテリ(笑


愛用の「コメリ水垢鶏シャンピー」できれいにして


愛用の「バリアスコー・・・」、「バリアス・・・」  亡くなってるし(笑


仕方ないので愛用の「マンハッタンゴールド」でワックス掛けた
ウムー イイ艶でた

ダイスキナフェンダーライン
ハァハァ 萌えます(笑

キャンバー4.5度にすると、フロント20ミリのワイトレ入れても奥目のハッチャンです
車高もピロのおかけで,若干上がり気味~
そのせいか、雨の日にフロントが浮く感じです
春になったら、10ミリダウソで!



でもね・・・


でもね・・・


知らない間に当てられてました(涙

ナンバー枠が割れてなくなってます
バンパーにも傷が~

暖かくなったらタッチアップで補修デスネ~
ションボリ(笑


午後からは大好きなホームセンターヘ

チロのおやつと
ニコルの離乳食を買いに~

そしたら!

スカトロRS 4リッター缶が 2,980円

嫁さんに1諭吉借りて 3缶ゲットシテキマシタ
これでオイル交換 2回は逝けます!

20リッター缶 買おうと思っていましたが
オイルは夏の棒茄子まで、持ちそうです


後、フロントのサキト用ブレーキパッドを調達しないと~

そろそろ疼いて来ました(爆
Posted at 2011/02/06 18:54:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月05日 イイね!

2ヶ月ぶりの洗車…


ようやく雪もやんで

ジワジワと消えてきました


今日は天気も良さそうだったので

朝起きたら、2ヶ月ぶりに洗車しようと決めていました


が・・・


朝9時の気温


マイナス2度(涙



さすがに氷点下での洗車は


体に(・A ・) イクナイ!(笑


というか、

手が

手ぇがぁ~ 

って、ナッチヤイマス



という事で 1パチへ(笑


最近の特技


1パチで 1諭吉負ける(爆


明日は、氷点下でも 洗車汁!
Posted at 2011/02/05 23:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月03日 イイね!

おふくろの味・・・


毎日のお昼ご飯

ビンボウおやぢは、お弁当を作ってもらってます


当然、嫁さんに作ってもらうんですが・・・



今日のおかず


牛肉の醤油炒め(砂糖で甘く味付け)


これ、ボクのおふくろの味ナンデス

よく、弁当のおかずに作ってもらっていました



昨晩、嫁が「明日のおかずは、お父さんの大好きな・・・」とか言ってましたが・・・


カァチャ~ン~


チョット ウルウル来た(笑
Posted at 2011/02/03 12:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2011年02月03日 イイね!

国境の長いトンネルを抜け・・・  抜ける前から雪国だった・・・(笑



昨日、
早くも天国から帰ってきてしまいました(涙



もう少し、トキヨウに居たかった・・・



冬の北陸、
特に今年の北陸とは、雲泥の気持ちよさ

乾燥した空気が・・・ タマリマセンでした

まぶしいくらいの青空も・・・ タマリマセンでした

ポニョポニョのキヌ・・・ ハァハァ


そんな景色も、マイバラ近くになると積雪が・・・



ツルガへ向かうと景色が一変(笑


ツルガから、話題のイマジョウへ抜ける ナガーーーーーーーイ トンネルがあるのですが
(過去には、列車火災事故で多くの方が亡くなられた、コワーーーーーイ トンネル)

国境の長いトンネルを抜け・・・

抜ける前から雪国でした



何の趣もありません(爆


フクイに付いて、自宅までJRで帰りましたが


なんと

ナナナなんと

1両編成(笑


東京、山手線のナガーーーーーーイ電車を見て


1両編成の電車、

いや、デーィゼル列車

いやいや、ディーゼル単車(笑

を見ると


田舎へ カエッテキタンダナー

って、ナンダカ ほっとしました(笑



ヤッパ 田舎よね!
Posted at 2011/02/03 07:59:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年02月01日 イイね!

テステス ただいまマイクのテストちぅ・・・


東京へ逃避行・・・


もうね


別世界


福井の雪


寒さ


なにそれ  って感じ(笑



晴れ渡る青空


乾燥した空気


半袖一枚で歩けるような 暖かさ


しばらく、こちらで暮らします


探さないでください(笑






ちなみに、荷物の中には


福井の冬の必需品


「ゴム長」


持参ちぅ(笑






東京では履けませんが、福井駅まで

「ゴム長」無しでは逝けませんでした・・・(爆


Posted at 2011/02/01 15:26:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハァハァ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ もう何回目なのか… 分からない…  https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/438166/8358810/note.aspx
何シテル?   09/08 13:42
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation