• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

フゥアフゥアしてきたった(笑・・・



血圧を下げる・血管を拡張するオクスリを朝晩

&

ニトロシールを1枚 24時間貼ってます




胸を押さえつけられるような苦しみからは脱出できたようです


本当はニトロなしで やりたいんだけど


動悸とか、すこし辛い所もあってね・・・




ニトロきくぜぇ(笑








と言う事で、日曜日の午後から


ヘサシ鰤に5スロってきました



もうね 打ちたい台がガンガン無くなって来て

引退寸前なんだけどね~





打っても良い台といえば


マドマギ

神喰い

龍が如く

第9の源さん

ぐらいかなー



第9の減産はもう無くなったし

マドマギも1台しか無くなったし

龍が如くなんて、そもそも レアだし(プ

神喰いも 最近飽きてきたし(笑







で・・・




適当に打ち散らかす(負けるバティーンや(笑




360G止め 当たり0の カイジからスタト

400過ぎで当たる

30Gスタト 上乗せ20 単発

天国の110過ぎまで回してヤメ





うろうろ(笑





北斗 世紀末救世主伝(古

0スタト 400手前まで打つ

中断チョリ2回 ⇒ ヌルー

天井調査して 気が遠くなり退席(笑

1600Gだってさ(ムリ






鬼武者 時空天羽 

朝から初アタリ軽そうだったので・・・

500円打ったけど 面白くなくてヤメ(笑







負ける気マンマン(笑







ぁ スーパー ビソゴ NEO やめた!!




オカマ掘ったろ(笑



120G止め 微妙~




まぁいいや(負ける気ムンムン(プ







ところがね・・・

500円 ミュウジックチャレンヂで 当てる

まあ単発だろう・・・




とオモタら

復活(笑



そこから 延々続く


なんか高継続率引いたみたい



駄菓子菓子

北斗揃い89%単発等

高継続率単発お琴の異名を持つオッサン


そうヤスヤスと続かないぜ・・・




とオモタけど


続く(笑





なんかね

普段出てない店なんだケド




午後から数台 急に爆発し出した

隣のリングも 貞子アタックで720Gとか乗せてるし~





ははーーん 円核か(妄想



ぢゃあ 出して貰おっと(笑





26連目で フゥアフゥアきたぁ~




うむー 4桁逝かず(アタシマエ



27連目もフゥアフゥアきたぁー


333 (画像無


これも4桁逝かず(ダカラ それが普通





まだまだ終わる気配が無し(スイッチONだね(笑


30連目で 恐ろしいモノを引く・・・







セブンドリーム 金文字・レインボー

1ゲーム連でストック 90%以上継続確定だ!!




こりぁ おじさん 今日は帰れないナー(プ
















orz


3連で糸冬(笑



流石デス(プ







結局41連

6000枚叔母~で

スィッチOFFにされた模様(妄想




噴いていた4台も その時間でみんな終わっていたので

客寄せデモが終わったんですね(プ





+5000枚




230ぐらいまで打って退席


333のゾーンどうしようか迷ったけど


もう帰らないとね オコラレルヨ(笑








次回はマドマギの裏簿引いてきます(キッパリ   ※ムリ


Posted at 2016/05/16 08:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロ日記 | 日記
2016年05月12日 イイね!

GWの出来事・・・ ガチやばかった(笑



ハツが苦しい状況から

ジワジワ脱出してきたので

しようもないブログ再開だ(笑




今日は、我が家で起きた



笑劇


いや


衝撃の事件を・・・(ガチだ(笑







おやぢ家の自慢のしとつ

家焼肉用ダクト


まぁ こんなヤシ



レンジファンにアダプターを自作してね


アルミダクトを繋いで、天井から吊ってね


炭火焼肉やらね

サザエのつぼ焼きなんかを楽しんでいたわけだ・・・


ちなにみ この仕様は改良型3号(バカ



GW で オサカの姉や オネエと婿 も来てて

総勢7名で家 BBQを楽しんでいたんだよ


しかも パルしゃんから 大量のアレも頂き


ガチうまうまで(笑



BBQ開始して 1時間ぐらいたった時

事件が起きました・・・





これは 我が家に生息する ウナギイヌです(違





それは 大量の親鶏を焼いていた時に・・・


鶏肉の油に引火して

コンロのガスを止めても火が落ち着かない

あぁ コンロの下に入れる水が 亡くなってる~




が、時すでに遅し(ぉ




鶏肉の炎が

ダクトに付着していた

肉の油に引火(ぇ



またたくまに焼肉ダクトが炎につつまれまちた(ぇぇぇぇぇぇ


するとどうでしょう(バカ


アルミ製のダクトのいたる所から火がでて

ダクト崩壊(ぇ

しかも 火がついた脂が テーブルや床に!!




ココデ 婿活躍(笑



火がついたダクトを掴んで

家の外に一直線!!(ぉぉぉぉ





さらに 炎を吸い込んだレンジファンが内部で燃えて

ショート(怖


家じゅう停電



火を消す水も出ず


たまり水をダクトに掛けて消火・・・






こわかったよー(笑




今だから笑えるけど



ガチやぱかったよー




強風の日だったし

火事でも出したら

町中燃えたよ





天井に燃えた煤



塩コショウも被弾・テーブルコゲコゲ









ぁ サヤカのハンケツ(プ







ボヤで済んだけどね



床・テーブルのいたるところが焦げ

レンジファンも壊れ



被害甚大デス









駄菓子菓子

家焼肉はやめられないので




本格的な工事して

復活予定(バカ



見積り取ってみようかなー(笑




Posted at 2016/05/12 08:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年05月11日 イイね!

オヘサシ鰤だよ・・・


体調不良で逝きそうでした(笑


同様の方が居れば参考に(イネーヨ

一応今までの経過を・・・




1. 10年ほど前から年に数回、期外収縮が頻発するようになる。心臓がドキンとする感じが1分間に1~2回ぐらい感じるようになり、それが数日続く、1日の中で酷い時と、それほどでもない波がある。突然始まり、数日すると不意に無くなる。生活に支障はないし、それほど辛くなかったので病院受診はしなかった。

2. 5~6年前に朝起きた時、心臓に不快感(胸のあたりから血の気が引くような、身の置き所が無いような感じ)があり、当時の掛かりつけ病院に電話して、時間外診察を受ける。心拍数が160程度あり、心房細動との診断。1日入院し点滴を受けて回復。その後数日、リズムコートを処方され服用。(その後、同様の発作は起きていない)

3. 1.の症状は継続していたが、3~4年ほど前から期外収縮を感じる頻度が多くなり、辛さも増した(1回1秒程度だがズキンとする強さが増して、一瞬うずくまる感じ)、期外収縮が無い時でも心臓が辛く感じるようになり(左胸を押されている様な感覚)、会社の近くの掛かりつけ医院で相談、済〇会へ紹介状を書いてもらい診察を受ける。

4. 心電図・心エコー・血液検査・トレッドミル・ホルター心電図の検査を受けた。心臓には特に異常なし、朝型高血圧との診断を受ける。(朝の血圧は上135-下90を超える程度)。ベニジビンを処方され、就寝前に呑むようになる。

5. その後、ベニジビンを服用継続、少し良くなったような気がしたが、大きく状況は変わらず半年後ぐらいに再度、紹介状を書いてもらい、済〇会受診。

6. 4.と同じ検査を受ける。やはり異常なしとの診断(ホルター心電図をしている間に期外収縮の自覚は無かった[4.の時も同じ])。掛かりつけ医院で相談、ワソラン・マックターゼ(朝夕1錠ずつ)と漢方(釣藤散 夜1回)を処方され、ベニジビンにプラスして服用継続。

7. その後も大きく状況は変わらず、もともと肩こりがあったが、左肩・左首筋のコリが酷くなる。波はあるが期外収縮も相変わらずで、無い時でも辛い自覚(胸を押されている様な感覚・時々動悸を感じる)が強くなり、平成27年夏ごろ、掛かりつけ医院の紹介で心臓〇圧センターを受診。心電図・心エコー・階段昇降心電図・血液検査・ホルター心電図を受ける、ホルター心電図の検査中、数回の期外収縮を自覚、診察で心室性期外収縮があるが治療の必要はないとの診断。どうしても辛いようなら再度受診してくださいと言われる。

8. その後、薬の服用をやめて様子を見たりしてみる。2週間程度全く自覚症状のない期間もあったり、また期外収縮が頻発して辛くなったりを繰り返し、じわじわと辛さが増していく様な感じ。左肩・左首筋のコリも増々酷くなり、毎日寝違いした時のような痛み(首を左右に大きく動かすだけで首筋から左肩に掛けて痛みが走る)。3月中頃から終日辛い(期外収縮は時々、なくても胸を押されている様な感じが続く)状況が続き、心臓〇圧センターを再受診。その前に掛かりつけ医院で辛い時(胸を押されている様な感覚)に心電図も取ってもらったが、心電図は異常なしとの診断。(漢方薬は半夏厚朴湯に変わる)

9. 平成28年4月18日、心〇血圧センター受診、心電図のみ。心電図では異常なし、問診で8の状況、姉から心CTも検査してみるよう勧められている点を伝えた。医師の考えは、今の症状なら心CTは必要ないと思う、心臓の血管に問題があるなら、もっと酷い状況になっている、肩・首のコリは心臓と関連して発症する事もあるけれど、これほど長い期間続く事はない、整形の問題ではないかとの診断。心CT検査は受けず。

10. 肩・首のコリに対しては按摩・鍼灸を月1~2回程度受けているが、根本的な改善にはつながらない感じ。整形外科の診察は受けていない。

11. 4月25日から自分の判断でワソランを出来るだけ飲まない様にして、サプリと漢方薬を服用。期外収縮が酷く辛いときのみ、ワソラン服用。ワソランを飲む事で、ある程度落ち着く感じ。常時辛い感覚は弱くなったり・強く感じたりする状況。(入浴後数時間は楽になる感じ)

12. ここ半年ぐらいは、食べ過ぎや、お酒を飲む(もともと大して飲めない)と期外収縮が頻発して辛くなるようになる。

13. ここまでの経過から考えると[心臓に問題が無いのに辛いと訴える]心臓神経症に該当するように思う。但し、心臓の事以外はストレスとか思い悩むという事は思い当たらない。今の辛い状況から抜け出したいが、どうしたらよいのか分からない状況。



と言う事で、いろいろ病院を回るも救われず

辛さはどんどんひどくなり

こりゃ 持たんな(笑 と思いつつも

ジッとガマン(笑




銀行のヘソクリ口座等 嫁に伝え

ひっそりと終活もスタト(ぇ





最後のあがきに、姉に相談

上記経過文を送って

姉が勤務するオサカの病院の循環器部長に見てもらた



不整脈が隠れてるし、

兎に角、一度キッチリ検査した方がいいということになり


5/9・10とお休みをもらい

受診してきたった




心・頸・腎エコー

血圧・血液検査

トレッドミル




初日 午前ちぅ糸冬

腎臓結石ハケーーン(ぉ

高血圧だ

頸部動脈硬化認める

トレッドミルで不整脈あり


いろいろ出てくる(笑



午後の部スタト

心臓CT 造影剤を入れて冠動脈撮影

24時間ホルター心電図



2日目 検査結果確認

不整脈は時々出ているケロ 続いていないので経過観察(今すぐ治療は不要

胸を押されるような辛い症状の原因は・・・



生まれつき冠動脈が細い(ぇ 

らしい


一般の男性にくらべ 3/2程度の太さしか無いミタイ(笑


こういう使徒が歳をとると


心臓に不快感を訴える場合があるみたい






と言う事は、24時間弱い狭心症的な状況に

ナテタと言う事なんかな・・・

そりゃ辛いよね(笑





数年がかりで ようやく原因判明(ぉ





高血圧対策と兼用で

血管をクパァする薬を処方してもらい

さらに辛い時用にシールでクパァするヤシも数枚




昨晩から呑み始めました






薬だけだとマダシコシ辛いので

シールも貼ってみたった(笑








すかす 生まれつき血管が細いってどうよ(笑






福井の病院では心臓CTはやっても 意味が無いって感じでしたが

これやらんかったら、永遠に原因分からずでしたね




もう少しで、精神的なものとレッテル貼られ

救われないまま逝く所でした(イカネーーヨ




自分が納得いくまで

病院回る事も大切でつね(参考




あぁ ここ数ヶ月 つらかったー(笑


Posted at 2016/05/11 12:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハァハァ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ もう何回目なのか… 分からない…  https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/438166/8358810/note.aspx
何シテル?   09/08 13:42
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910 11 121314
15 16 17 1819 2021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation