• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

結果発表!

結果発表! ノーマルCPU
ノーマルエンジン
で燃費を計りました(マフラーはボォ~ですw)
オンリー下道 兵庫~広島往復 市内うろうろ で・・・
二日間約660キロ、給油量約48リットル
・・・リッター約13.75です。
なかなかですねえ~
飛ばしまくった割にはいい感じです!
しかし、またA/Fはかりながら
現車セットして燃費とパワーの底上げを
はかりたい!!!
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2009/05/08 22:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,033- お食事 ...
桃乃木權士さん

7/12 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

さて…🙄
あしぴーさん

美味しかった
ターボ2018さん

【週刊】7/12:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 2:18
めちゃめちゃ燃費ええやないですか~☆
直○マフラーとは思えませんなぁ(笑)

やっぱ車体が小さくて低いから空気抵抗少ないんだろうか・・・
俺のインテは今の所、高速併用で12がやっとです(もしや、下手っぴ!?)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:02
私の燃費の半分は
やさしさでできています・・・
2009年5月9日 10:51
確か車重もうちのFD2と変わらなかったはずですが、燃費良いですね。高速で100km/h以上で走ると回転数が3000rpmオーバーになるので、下道なんかで2500rpm付近で走る方が、少々ぶっ飛ばしても燃費は良いのかもしれないですね。それと、抵抗値が低いのとかが影響しているのでしょうか・・・。
うちは11.97km/L(ECU書換前)が最高でした。
コメントへの返答
2009年5月9日 22:09
確かにスペック上ではそうかもです。
あとはアクセル開度や開けるタイミング・スピードなどの意識でしょうか?
ギア比もそんなに変わらないはずですし・・・
ちなみに前車のEK9
16B改18 ハイカム 4スロ 
実測240馬力 ミッションノーマル
・・・現車セッティングとってたんですが、空燃比もセッティングすると広島往復で(下+上)リッター14!でしたよ(さすがに街乗りでは8くらいでしたが・・・)
2009年5月9日 18:13
僕は鈴鹿に行った時の、12kmちょいが最高値です。

それより、給油量48Lってギリギリやないですかw
コメントへの返答
2009年5月9日 22:12
普通車はタンク大きいからまだ安心
距離を計算しながらの格闘ですw
ちなみにビンボーランプのない軽
(オプティ)はガス欠寸前になると
エンジンチェックランプがつきました・・・(実話)

プロフィール

「ローラー台はキツイ💦」
何シテル?   09/02 23:09
お気軽に絡んでください。 基本的には拒否らないんで。 スポーツカー・・・ ドレスアップカー・・・ トライアスリート・・・ サイクリスト・・・ 問いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000です。始めにシビックに乗ったのが運のつき(笑)ちょっとシビアな車なのでそ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
基本的にどこでも走れて燃費も抜群です。 前回は前期だったので今回は後期にしました。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用に買ったのにいつの間にか エアロまで作って ドレスアップカーになってしまった車 4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
私的にB型エンジン最終な車でした。 サーキット用になってたので めちゃ速くて めちゃ街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation