• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

CR-Zを検証・・・

ちょい調べました
車重      6MT 1130キロらしい 
        (CVTは論外)
タイヤサイズ 195/55R16らしい
        (215/45R17も??)
全幅は広くて、3ナンバーらしい
けっこう、トルクあるみたい
電スロのデメリットが気になる
ベータは2268000円らしい
・・・結構楽しめそうな・・・
試乗しに行こうかしら♪
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2010/02/24 23:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

口直し
アーモンドカステラさん

ありがとうございます!
shinD5さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 23:37
さ、さ、3なんばー。
ホンダ、ステップワゴンにつずき
また、こけるのでは?

どうせ3なんばーなら、
CR-Xブリスターフェンダー
ツインターボがよかったのでは、
そう、時代に逆行カー(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年2月24日 23:42
そう、過剰な3ナンバーに、おそらく
いけてないハイインセットでしょうか(笑)

できればB16B+モーターで
ブリスターくらいで・・・^^
がっつり、太いホイール履ける
ボデーが良いですが~

しかし、6MTが、気になります。
あと、マフラー音と!
2010年2月25日 1:32
コンセプトモデルの頃よりも全高が100ミリ以上上がってしまって、
いかにもホンダらしい詰めの甘い仕様に落ち着いちゃいましたね。
見た目のスポーツカー「らしさ」の表現がヘタクソだなぁ

S2000のような「存在することに価値がある」
(売れない)クルマになりそうな予感・・・

でも気になるから文句も垂れるわけでw
コメントへの返答
2010年2月25日 2:08
そう、おっしゃるとおりこんもりで・・・
あの低さはいったいどこへ~

昔ならあの全高で出してたかもね。

しかし肝心なのは楽しさと、走り。

今だからこそ、プリウスと反対の
「スポーツ」と堂々と名乗りを上げて
欲しいところです。
最近のホンダには残念ながらその
「意気」があまり感じられません><

もっと元気出してみんなを引っ張ってくれ~
2010年2月25日 16:13
まいど~

あ、あのDM試乗の案内だったんや(前のブログを掘り起こす人。。)

まったくコンセプトカーの形から外れてしまったんで

ぼくの興味も全くなくなりました、、(悲
コメントへの返答
2010年2月25日 22:15
なんであのまま出ないのか・・・

やっぱ、コスト??

もっと スパルタンな香りが欲しいもんです・・・
2010年2月25日 17:09
車好きな若者が買う。ような車では無さそうです。。。
コメントへの返答
2010年2月25日 22:17
はっきり言って、タイム出したいなら

EGやEK買ったほうがええもんねえ。

新しいもん好きの車好きが ターゲット?

タイプR出してほしいよねえ

もちろん 高回転指向で!!

プロフィール

「ローラー台はキツイ💦」
何シテル?   09/02 23:09
お気軽に絡んでください。 基本的には拒否らないんで。 スポーツカー・・・ ドレスアップカー・・・ トライアスリート・・・ サイクリスト・・・ 問いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000です。始めにシビックに乗ったのが運のつき(笑)ちょっとシビアな車なのでそ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
基本的にどこでも走れて燃費も抜群です。 前回は前期だったので今回は後期にしました。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用に買ったのにいつの間にか エアロまで作って ドレスアップカーになってしまった車 4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
私的にB型エンジン最終な車でした。 サーキット用になってたので めちゃ速くて めちゃ街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation