ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ドリスコル]
みなさまよろしく!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ドリスコルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月13日
かこがわツーデーマーチ2010
早朝、河川敷駐車場にはたくさんの車が。
そう、今日・明日は加古川市内を歩くイベント
第21回「加古川ツーデーマーチ」です。
市役所まで?送迎のバスが3台…
大事になってますね~
多い距離の人は一日40キロコースも
あるとか?怪我のないよう頑張ってください!
今朝は冷え込みも少ないようで、
本日はとても天気が良さそうです!!
私は仕事で行けませんがね(笑)
※みなさん早朝におじいさんが河川敷の
ゴミ掃除をしているの知ってますか?
(手で一個一個拾ってらっしゃいます)
見るからに自然ゴミではなく、人為的なゴミです。
たとえ小さなゴミでも、自分が出したゴミは
ポケットやかばんに入れて
持って帰るようにしたいものです。
この記事を目にされた方にはポイ捨て等、
気をつけていただければ幸いですm(_ _)m
Posted at 2010/11/13 08:40:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
集会・イベント
| 旅行/地域
2010年11月05日
男前3連チャン
もはや意味不明です…
ウマイですけどね。
Posted at 2010/11/05 08:07:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| グルメ/料理
2010年11月04日
梅田スカイビル・空中庭園展望台より
梅田スカイビル40階の展望台には長いエスカレーターで
上がりますが…これがまためっちゃ長い。
上に到着してからエスカレーター眺めてみましたが、
た、高い。
えらいこっちゃです。
しかし展望台のフロアは落ち着いた感じで、
カフェ・バーなどお店があり、ゆっくりできます。
眺めももちろん最高です。
季節ごとにイベントがありますのでご家族の
思い出作りにも最適かと。
下の広場では巨大クリスマスツリーが用意されていました。
ぜひ、ライトアップされた姿も見たいですね。
さらに、ここには屋上があります。
吹きさらしで冬は当然、寒いです。
警備員さんが2名常駐されている模様…お疲れ様です。
なんちゃらビーナスみたいにカギかけるとこもあり(笑)
ハートのカギが(有料?)よーさんかかってました。
高いところが苦手な私ですが、
足がすくみながらも(笑)
とても楽しめたのでした。
フォトアルバムもアップしました。
Posted at 2010/11/04 07:26:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2010年11月03日
梅田スカイビル・空中庭園展望台
さて昨日の続き、火曜日は人生初の
「梅田スカイビル」に行きました。
梅田駅・ヨドバシの横を北上し、西へ地下道通って
すぐのところにあります。
階段を登って地下道から出ると、大阪駅前とはまた
違った雰囲気。すごく大きなガラスミラーのビルは
圧巻です。一階にはなぜかマツダ販売店が…
ビルに入り、3階から空中庭園に直通エレベーターが
あり、ガラス張りのエレベーター…高所恐怖症の
自分は体が硬直してしまいました(笑)
ちなみに空中庭園への入場料は大人700円です。
入場チケットは次回の割引券として使えます。
誕生日は入場料タダらしいですよ。
そして人生初であろう高さのビルの最上階に・・・
つづく
Posted at 2010/11/03 21:53:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2010年11月02日
ホットケーキ分厚いver
5センチ以上厚みのあるホットケーキ
成功しました…それだけです(笑)
Posted at 2010/11/02 22:25:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ローラー台はキツイ💦」
何シテル?
09/02 23:09
ドリスコル
[
兵庫県
]
お気軽に絡んでください。 基本的には拒否らないんで。 スポーツカー・・・ ドレスアップカー・・・ トライアスリート・・・ サイクリスト・・・ 問いま...
35
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ドリスコルの掲示板
<<
2010/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
加工・ワンオフ ( 28 )
食べ物 ( 130 )
集会・イベント ( 34 )
ホンダ ( 9 )
飲み物 ( 22 )
作業 ( 23 )
旅行 ( 22 )
風景 ( 16 )
走行会 ( 8 )
ゲーム ( 1 )
ペット ( 11 )
オーディオ ( 3 )
イエナリエ ( 16 )
自転車 ( 5 )
トライアスロン ( 26 )
ロードバイク ( 34 )
愛車一覧
ホンダ S2000
初期型S2000です。始めにシビックに乗ったのが運のつき(笑)ちょっとシビアな車なのでそ ...
ホンダ トゥデイ
基本的にどこでも走れて燃費も抜群です。 前回は前期だったので今回は後期にしました。
ダイハツ オプティ
通勤用に買ったのにいつの間にか エアロまで作って ドレスアップカーになってしまった車 4 ...
ホンダ シビックタイプR
私的にB型エンジン最終な車でした。 サーキット用になってたので めちゃ速くて めちゃ街乗 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation