• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリスコルのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

「みんカラ・トライアスロン部」は最高!

「みんカラ・トライアスロン部」は最高!11/20(土)に「みんカラ・トライアスロン部」
のオフ会に初参加してきました。
リーダーは黒龍さん。とても気さくな方です。
(といっても皆さん気さくですが)
場所は
「ごちそうや日本橋 長原」
仕事を終えてから加古川から向かいました。
お店の入り口には「長原成樹」さんがオーナーで
プロデュースしとるんや~と思いつつ、
オフ会の部屋に行くと・・・あれ?長原さんがおる?
一瞬部屋を間違って「こりゃ失礼」と思いましたが、
お声がかかりましたのでホットしました(笑)
仕事だったとはいえ、
遅れてすいませんでしたm(_ _)m
皆さん初対面でしたが気の良い方たちで、
おっとこまえですわ~
短い時間の参加となってしまいましたが、
美味しいお料理、皆さん&長原さんのトーク、
とても面白く・ためになりました!
しかも調子に乗って一緒に写真まで(笑)
来年は大会でのオフ会もしたいですね!
などと話しつつ、お先に失礼しました。
トライアスロン部&長原さん&ごちそうやの
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
またの機会、よろしくお願いします。

「みんカラ・トライアスロン部」最高!!
興味ある方・始めたい方はお気軽に
絡んでくださいね^^

長原成樹プロデュース
ごちそうや日本橋 長原
大阪府大阪市中央区日本橋1-5-10
ジョリービル3階
ご予約お電話番号 06-6212-9600
営業時間:日~木 17:00~23:30
金・土・祝前日 17:00~深夜5:00
http://www.go-nagahara.com/
Posted at 2010/11/21 21:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | トライアスロン | 旅行/地域
2010年11月15日 イイね!

6:25

6:25いつもの早朝ツーリング
水面が穏やかで映り込みがよかったので
撮ってみました(携帯ですが)
ちなみに日の出は6:45
オレンジの太陽が綺麗でした。
それでは皆様良い一日をお過ごしください。
Posted at 2010/11/15 08:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2010年11月13日 イイね!

かこがわツーデーマーチ2010

かこがわツーデーマーチ2010早朝、河川敷駐車場にはたくさんの車が。
そう、今日・明日は加古川市内を歩くイベント
第21回「加古川ツーデーマーチ」です。
市役所まで?送迎のバスが3台…
大事になってますね~
多い距離の人は一日40キロコースも
あるとか?怪我のないよう頑張ってください!
今朝は冷え込みも少ないようで、
本日はとても天気が良さそうです!!
私は仕事で行けませんがね(笑)

※みなさん早朝におじいさんが河川敷の
ゴミ掃除をしているの知ってますか?
(手で一個一個拾ってらっしゃいます)
見るからに自然ゴミではなく、人為的なゴミです。
たとえ小さなゴミでも、自分が出したゴミは
ポケットやかばんに入れて
持って帰るようにしたいものです。
この記事を目にされた方にはポイ捨て等、
気をつけていただければ幸いですm(_ _)m
Posted at 2010/11/13 08:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集会・イベント | 旅行/地域
2010年11月05日 イイね!

男前3連チャン

男前3連チャンもはや意味不明です…
ウマイですけどね。
Posted at 2010/11/05 08:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年11月04日 イイね!

梅田スカイビル・空中庭園展望台より

梅田スカイビル・空中庭園展望台より梅田スカイビル40階の展望台には長いエスカレーターで
上がりますが…これがまためっちゃ長い。
上に到着してからエスカレーター眺めてみましたが、
た、高い。
えらいこっちゃです。
しかし展望台のフロアは落ち着いた感じで、
カフェ・バーなどお店があり、ゆっくりできます。
眺めももちろん最高です。
季節ごとにイベントがありますのでご家族の
思い出作りにも最適かと。
下の広場では巨大クリスマスツリーが用意されていました。
ぜひ、ライトアップされた姿も見たいですね。
さらに、ここには屋上があります。
吹きさらしで冬は当然、寒いです。
警備員さんが2名常駐されている模様…お疲れ様です。
なんちゃらビーナスみたいにカギかけるとこもあり(笑)
ハートのカギが(有料?)よーさんかかってました。

高いところが苦手な私ですが、
足がすくみながらも(笑)
とても楽しめたのでした。

フォトアルバムもアップしました。
Posted at 2010/11/04 07:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ローラー台はキツイ💦」
何シテル?   09/02 23:09
お気軽に絡んでください。 基本的には拒否らないんで。 スポーツカー・・・ ドレスアップカー・・・ トライアスリート・・・ サイクリスト・・・ 問いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000です。始めにシビックに乗ったのが運のつき(笑)ちょっとシビアな車なのでそ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
基本的にどこでも走れて燃費も抜群です。 前回は前期だったので今回は後期にしました。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用に買ったのにいつの間にか エアロまで作って ドレスアップカーになってしまった車 4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
私的にB型エンジン最終な車でした。 サーキット用になってたので めちゃ速くて めちゃ街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation