• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斧村人Zのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

SNMP ACT.7 -彼岸帰航 ~ riverside view-

SNMP ACT.7 -彼岸帰航 ~ riverside view-合言葉は――

  ヤリますヨ  オレ





本日はフツーにシフト上休みなんで初走りシテキマシタ


朝一で



 ヤリましたヨ オレikaryaku



初めて57入った時はホント・・嬉しかったですネ(涙
まさにこれぞモータースポーツの醍醐味です♪
ワカる人だけがワカれば良いのですw


ココまできたらハネ無しで56秒入れたくなってキマシタね!

ハネ付ければ楽に入りそうだけどそれじゃあツマラナイデスw

以前いろいろと教えていただいたオレンジZ33の師匠様
「羽付けなきゃタイム出せないようじゃどうしようもないしね」ってカッコイイ事言ってたのをふと想い出しましたね(^^)



さ~て、次はどこに行こうかな☆



Music by 彩音~xi-on~ 東方志奏 EX spell -Memory of the Past- 「彼岸帰航 ~ riverside view」
Posted at 2011/01/07 21:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2010年12月11日 イイね!

SNMP ACT.6 -Awake-

SNMP ACT.6  -Awake-また――

思い出しちまったヨ

     あの感覚―――






去年の自分自身に勝つべくスパにイッテキマシタ('A`)

今日は朝の9時に走る予定だったですが前日の酔いがなかなか覚めなくて体調がキツかったので朝一はあきらめて13時から走りマシタ

まずは退化した感覚を取り戻すため1枠(50分)使って自分のナラシ

の最中にちょっとラフなラインで曲がろうとしたら危うくスパ名物立体交差のエジキになるところでした (((((( ;゚Д゚)))))))ガクブルガクブル

と・・なんとかだんだん感覚を取り戻して次の枠で90~100%アタック開始

15時枠はFujiさんと友人の方の2台のエイト、僕含めて計6台でクーリング→アタック→クーリング→アタックの繰り返しでまれに見る最高の流れの中で走るコトがデキマシタ(゜▽゜)

その甲斐あって前シーズンの自己ベストをコンマ3更新

パワー自体は上がってるわけじゃないんですが東名のマニとリセッティング効果か下のトルクが体感的にも明らかに増してるので後半のヘアピンの立ち上がりなんかでイイ感じでしたね♪

にしてもやっぱここは別格、攻め甲斐があって本当に面白いコースですね~
コースレイアウト考えた人は天才ですヨ

Fujiさん,友人の方お疲れ様でした
Zの時以来で久しぶりに雑談もできて楽しかったです
ありがとうございました(^O^)/


シーズンはまだ始まったばかり
  
          次は―― ヤリますヨ


動画はまたしてもmicroSDの容量不足で15時枠の全部撮れてませんでした・・・・・・・・・・(超泣。。


Music by 彩音~xion~ 東方志奏7th spell -Springhead‐ 「東の国の眠らない夜」



写真


チラ裏
・減衰F MAX2段戻し/R MAX3段戻し
・空気圧F2.0/R1.95
・ライン/1コーナーから立体交差手前の右、及び後半ヘアピン立ち上がった先の右コーナーから最終は角度が2段階で付いている(奥でキツくなってる)“一つのコーナー゛(繋がってる)だと考える
Posted at 2010/12/11 01:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2010年11月04日 イイね!

改正版雷

改正版
車が予定日より全然間に合わないので予定変更







12/2   筑波夢走2010(12月はキャンセル1/21、2/25で調整中)


12/4   もろまえ(まだ暫定、Mコンの僕は走行会形式の短いヒート時間ではタイムが出しにくいためフリーに変更するかも)


12/9~10   SNMP or 美浜 or ?



12/16      SNMP or 美浜 or ?



12/21~22   SNMP or 美浜 or ?



12/28~1/4  SNMP or 美浜 or ?




2011



1/8     FSWショート(サーキットやり初めて早2年・・3年? 県民がここに行かなくてどうする!ということで有給取れるようだったらエントリー予定、なんでヒート数と時間がなにも書かれてないん?・・・w)



1/12~13  SNMP or 美浜 or ?

 

1/19     SNMP or 美浜 or ?

  

1/24~25  SNMP or 美浜 or ?


1/31     SNMP or 美浜 or ?



2/6      FSWショート(こちらは普通に休みの日なので100%エントリー予定)



2/17~18  SNMP or 美浜 or ?



2/24     SNMP or 美浜 or ?

  

3/1~2   SNMP or 美浜 or ?

  

3/8     SNMP or 美浜 or ?



3/14    SNMP or 美浜 or ?

  

3/25 SNMP or 美浜 or ?



とても全部は行けないと思うけど上記でランダムで出撃予定
ただし上記でお友達からおさそいがあった場合、出撃率100%となりますw

前シーズンの教訓によりMコンのライフが約6~7回しかもたないため仕方なく手持ちの01Rと使い分けていきます
シーズン途中からMコンから新品Z1☆に換装する予定、その際、空力も一緒に投入したいところだけどお財布事情的にタイヤのみ交換となる可能性大

            To Be Continued....               



Posted at 2010/11/04 09:18:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2010年09月30日 イイね!

ALT ACT.5

ALT ACT.5惜しかったコトに納得出来ませんでしたのでもいっかい
イッテキテシマイマシタ('A`)


自分自身のなにかに勝てたよな気がして
嬉しかったです(素




エレメンツがまだ使いこなせてないので汚い動画でスイマセンw

MUSIC by  AVATAR -Gathering the Na`vi clans for battle-



ちらしのうら
太古のRE-01R/前後温間2.0 減衰:前-MAX2段戻し/後-MAX1段戻し
*最終手前下り左であまり踏みすぎずインに付きアウトから最終を回るとイイカンジだった('A`)
Posted at 2010/09/30 11:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2010年04月19日 イイね!

ディレッツァ

ディレッツァ昨日はディレッツァチャレンジを観に

ドライブがてら

美浜にイッテキマシタ



いやもうこれぞまさにモータースポーツ!


それにしてもシルビア率高かったですねw(嬉


元Z乗りの僕としてはディレッツァにZが1台もエントリーしていないのはなんだか寂しいですね~。。。


応援していた方々も見事優勝&入賞されましたし帰った後のアルコールが旨かったですw

表彰台で大井さんもおっしゃられていましたがまさに無敵!もう誰も手が付けられないんじゃないかって強さな気がします!(笑
しかも凄い仲間想いで。。。(感動

おめでとうございました!
決勝も応援しています!!!



やまっくさんとS15Sさんとシルビアプチオフがてら観ていて車の性能で他の選手より明らかに不利な選手とかもいてそれでも果敢にアタックされていたのを見てなんだか勇気をもらいました
なんていうか、あきらめない気持ちってやっぱり大事ですね。



詳細を知りたい方は公式HPをご覧くださいm(__)m

既にネタバレしてしまってる方が何名かいらっしゃいますが・・・w


来年は自分もエントリーしたいですね(ボソ

もっと仕事がんばろう・・・(シンド。。)




☆次は日光だそうです
夢の人でだれかエントリーする人いないのかな?w

Posted at 2010/04/19 19:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RU_MOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:28:30
 
ZOKA ch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:26:43
 
原神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 11:10:27
 

愛車一覧

日産 シルビア 2016RS (日産 シルビア)
エンジン・駆動 ノーマルEg GT-SS仕様 Zest現車セッティング    ( ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めて乗った感想は「いい車だな~w」 公道走行においてとても頼りがいのあって いろんな意 ...
日産 180SX 日産 180SX
魂を揺さぶるなにかがありました(ぇ 僕にとってはこれ以上ない思い入れのある車でした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation