• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斧村人Zのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

美浜2nd -season final-

美浜2nd -season final- やっぱり距離走った純正5速ミッションがキテいた
完全な 強度(容認トルク30k)不足だ


あまりにも 稚拙な ミスだった


たしかに わかっていたんだ
・・あの時


だけど ごまかした
大丈夫だろうと自分に言い聞かせて――


残ったものは ただ――
悔やみきれない 後悔だけだ



('A`)
A`)
`)




4日の夜勤上がりでALT86最速のこの御方にお誘いいただき
美浜サーキットに初走行から1年越しのリベンジに行ってきました











































3速さんがお亡くなりにまりますた('A`)


1周もアタックしてないんですが・・・・・・・?
これからヤろうと思ったトコロなんですが・・・・・・・・・・・・?

のんまさんとmslpさんの気持ちが真の意味でようやく解りました・・・w


てなワケで考えた末シーズンの終了、来シーズンまでの休止を決意イタシマシタ

ディレチャレも今年こそ!って思ってたけど・・オサイフ的な意味でも諦めざるをえません

壊れてばかりじゃいつまでたっても上手くなれませんからね・・・


来シーズンまでに壊れにくい車を目指したいと思います


今シーズン不運(?w)にも僕と遭遇してしまった見知らぬ方々、お友達の方々、楽しかったです


ではテンションが再び上昇するその刻まで  



ごきげんよう(マテ




*オマケ

あ・・・・ありのままこの日食べたモノを話すぜ!
試しにうえで注文してみたら美味しそうなメニュー画像とはなんか違った紙?の容器に入れられたモノがでてキタ 
何を言ってるかわかんねーと思うがオレも何を食しているのかよくわからなかった
頭がどうにかなりそうだった
レトルトとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

恐ろしい味をしたミート○パを味わったぜ(ぇ
関連情報URL : http://tov.namco-ch.net/
Posted at 2011/03/08 16:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2011年03月01日 イイね!

あほすぐる・・・w

あほすぐる・・・w明日がジムカーナDAYとやらなので休憩時間すらろくにない(皆無!w)連日のアホみたいな(いやアホ!)仕事で疲た体にムチ打ってみはまさーきっと行ってきマスター(ぇ










ては以下省略系で-('A`)




・4:40ぐらいにむくりと目覚める


・携帯ポチポチする スマホに変えたくなる


・天気予報見る→昼から雨らしい→てことは午前中は降らない!(必殺独断的思考脳)


・何シテルに某王道ロボアニメの出撃シーン的なアレをあほみたく書き出発


・蒲郡あたりの3車線区間で幻の14タービンどんな感じかとほんのちょっとだけ踏んでみる→なぜかDQN一般車がヤル気出して追いかけてくる→まったくヤル気のない僕は華麗にスルー(レベル低すぎて相手する気もおきんのよ白目


・伊勢湾岸MIDNIGHTあたりで雨がパラツキはじめる→最後まで希望は捨てない!あきらめたらそこで(ry


・現地着→コースヌレヌレ→乾くまでとりあえず待つ→まだ希望は捨てn以下略


・1Fの茶色いイスでneru


・乾くどころか雨が∞モードになってきたのでikaryaku...(ぇ










えーとりあえず・・・















































天気のバカヤロ――――――ッ!ヽ(#`Д´)ノ
Posted at 2011/03/01 17:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RU_MOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:28:30
 
ZOKA ch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:26:43
 
原神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 11:10:27
 

愛車一覧

日産 シルビア 2016RS (日産 シルビア)
エンジン・駆動 ノーマルEg GT-SS仕様 Zest現車セッティング    ( ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めて乗った感想は「いい車だな~w」 公道走行においてとても頼りがいのあって いろんな意 ...
日産 180SX 日産 180SX
魂を揺さぶるなにかがありました(ぇ 僕にとってはこれ以上ない思い入れのある車でした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation