• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斧村人Zのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

2013年シーズンをふりかえってε=ε=┏(・ω・)┛

2013年シーズンをふりかえってε=ε=┏(・ω・)┛まあ今期もたいして走らなかった(走れなかった)わけですが|:3ミ

コーナーに突っ込む度に自然と足がブレーキに行くくらいビビリでした

五感やテンションが恐怖を上回った時うまくハマルんですが最近はそれが自分の内から感じられない

昔はあったようななかったようなですが今はそれらを失っているコトを実感しました

いつになるかわかりませんが次回走る時までに取り戻せるかどうかですねA`)


860さんともご一緒できそうでできなかったり・・・(優柔不断ですいません。。。)





収穫としては

・サーキットにおけるラジアルの使い方がようやくわかってきた

・タイムアタックのヤリ方、詰め方、真の面白さがようやくわかってきた

・なんかもうSいらないかも|:3ミ


ってまあそのていどなんですが

マージンしっかりとりつつコースと車、自分の限界まですこしづつ詰めていきたいですね


タイヤも溝けっこうあるんで来シーズンもコレでいくです('A`)

V700は個人的にこれなら走り込んでもいいかなって思えるとてもイイタイヤです(やるな韓国!

ショックプルーフですが意外と走りまくっても入り悪くならなかったです むしろスコスコになりすぎてこわいくらいだったので今度から交換サイクル長めでいいかもしれません

ちょっとフェンダーの端っこのほうも干渉してたんで次回までになんとかしとかないと・・・A`)






まあ今後ともハマリ過ぎない程度にほどほどに(ここ重要!)
細々とヤっていこうとオモイマス('A`)




Posted at 2013/03/22 12:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

SNMP ACT.10 -∞-

SNMP ACT.10 -∞-およそ2年ぶりとなるスパイッテキマシタ












風はちょっと強いものの天気は快晴でした(´ω`*)









走行後の修理マニ



応急処置ですが意外と長持ちしそう?な予感ですw


しかしパワーアップしたエンジンとラジアルの組み合わせはスパ路面だと超ムズかったですwww

やはりここは奥ゆかしい・・・w


タイムは出せませんでしたがひさしぶりにいい汗かいて楽しかったっす(´ω`*)



やはり音量が100くらい出てると指摘されてしまったので次回までに対策しときます。。(´д`;)



今日の格言 「凡人は練習せずしてタイム出ず」


Music/5TH MOV.:GUNDAM


チラウラ
サイバーウイング最上
減衰/前5段戻し/後ろ3段戻し
空気圧/前後2.5

・1コーナーおよびコーナー全体的にビビリ突っ込み甘い、ブレーキ早い
・1コーナーインにつかない、こわいけど大外回りコーナーリング速度重視、アウト側の縁石目安にまっすぐ加速・・・っていうのは羽が無かった時のラインで今は空力効果で相当限界がアップしているためこのへんは改善が必要
・立体交差前ウイング効果でブレーキなしで曲がれるけどアンダーで失速するのでちょんブレで頭向けて立ち上ったほうが速い
・多少オーバースピード気味でも気合い入れてブレーキ残していけば曲がれる手ごたえあり、そこは勇気
・立ち上がって最終までは1つのコーナー、リアを巻き込みつつはやく頭向けて立ち上がり(ここがうまくいくといかないでけっこうタイム差出る)
Posted at 2013/03/12 06:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2013年03月10日 イイね!

蘇るモチベーション

蘇るモチベーションいい仕事だぜTさん!!!!!


Posted at 2013/03/10 09:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

ALT ACT.10 -凹2nd-

あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!俺は折角だからもうちょいがんばって車種別ラジアルトップとろうと意気込んでたんだ!そしてタイヤがあったまってアタック数周すれば、なんとエキマニがこわれやがった!なにを言ってるかわからねーと思うが、ひび割れてるとかそんなチャチなもんじゃだんじてねえ!もっとおそろしいもんの片鱗を味わったZE…(ぇ



今日はバッチ狙いとかじゃなくて完全ベスト狙いだったんですが・・・











































東名マニちゃんがご臨終になられました…A`)
もう少しでタービン落っこちるところでした(汗
集合部が灰になって穴開いて熱風がバンテージ突き破ってますやん・・・・

思えばこの日の帰りあたりからなんとなくもっさりしててコゲくさかったような・・・
それにしても割れるの早かった・・・・サーキット自体はそんなに回数走ってないはずなんですが・・・・

このタイミングでお亡くなりにならなくても・・・2時間枠取ったのにパー・・・(凹

アタック自体は数周、とっちらからなくて比較的きれいに回れた周がベスト
ちゃっかりちょっと更新

たかがコンマ1更新するために来たわけじゃないんですが・・・なんか自然とこれでよかったのかなって思えてくるんですよね、1番は柄じゃないっていうかなんというか・・・・

てなわけで次枠は渋々キャンセルして早々に切り上げました・・・

車的には28秒入れる手ごたえはなんとなくあるんですがどこぞのアラゴスタポン付けしただけのキマってないフワフワ足じゃ無理でしょうw
めちゃパワーがあってTC2000みたいとこならソコソコかもしれませんがこーいう小さいコースじゃはっきり言ってこの足ダメでしょww
というワケで今シーズンの作手はこれにて終了しようと思います

来シーズンもまだ走るかどうかは未定です(ぇ





某野外活動センターの道を通りつつハイロード(ガレージT)に直行

路面がちょっとアレで乗り心地が・・・((´д`;))






Tさんと雑談しつつ応急処置で溶接してもらうことに

Tさん「ステンレスかなんかで当て版して・・・なんとかなるかな~ まあやっときますよー」

いつもすいませんA`)


あったかくなってきてシーズンもほとんど終了な予感ですが、あと1回、スパで締めくくりたい所存でござります(狙





とりあえず 今日は飲みますZE!(ぇ
Posted at 2013/03/05 18:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RU_MOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:28:30
 
ZOKA ch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:26:43
 
原神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 11:10:27
 

愛車一覧

日産 シルビア 2016RS (日産 シルビア)
エンジン・駆動 ノーマルEg GT-SS仕様 Zest現車セッティング    ( ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めて乗った感想は「いい車だな~w」 公道走行においてとても頼りがいのあって いろんな意 ...
日産 180SX 日産 180SX
魂を揺さぶるなにかがありました(ぇ 僕にとってはこれ以上ない思い入れのある車でした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation