• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極楽ハゼのブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

サンバーの燃料計 ガス欠寸前はどこだ?

サンバーの燃料計 ガス欠寸前はどこだ?
サンバーの燃料計は中央付近は割と粘りますが、それより下がると一気に減っていきます、Eラインより下がると不安ですよね~私も1回ガス欠経験しました。 画像はEラインより下です、ここで残り3Lです。ここまで乗るとかなり不安ですよね!2Lの携行缶積載してガス欠に備えて計測しました。 スタンドで10L入れた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 16:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

サンバーのオイル交換

サンバーのオイル交換
先日スタンドでキャンペーンでオイルエレメント無料サービスだったのでオイル交換を行いましたが、いつも自分でやるときは、サンバーの場合画像のようにドレーン穴が前の方についているため、古いオイルが抜けきらないので残ってしまいます。後ろだけをジャッキアップして抜くと、水平よりは抜けるのでお試し下さい。
続きを読む
Posted at 2017/04/26 15:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルサンバー | 日記
2017年03月09日 イイね!

ランエボの祖先はここから三菱rally始まりの一台

三菱がサザンクロスrallyで勝ちにいった、モータースポーツの原点とも言える車輌 メーカー純正ボアアップの貴重な一台
続きを読む
Posted at 2017/03/09 14:28:54 | コメント(0) | スポーツ | クルマレビュー
2017年03月09日 イイね!

ワンコサンバー

フルタイムは不要パートタイム4WD でせめて4 ATならもう少し燃費も良くなると思うのだが マニュアルミッションが最高
続きを読む
Posted at 2017/03/09 10:30:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年08月20日 イイね!

フォグランプ盗難にあいました

旧CIBIEのH4オスカー HID改 レンズとカバーだけごっそりやられました。ニッパーかペンチで配線ぶち切られてます。8/19 日中 岐阜県でやられました。
続きを読む
Posted at 2016/08/20 07:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

ハイラックス 祝50万キロ

ハイラックス 祝50万キロ
平成2年のハイラックスLN106走行距離50万キロ走破できました。ここまで頑張ってくれた車とメンテナンスして頂いたプロフェッショナル、情報提供して頂いたみんカラの皆様、部品供給し続けて頂いた企業様、皆様のお陰と感謝申し上げます。トヨタ自動車にエンジン載せかえ無しの走行距離の国内最高記録を聞きました ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 10:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2016年08月08日 イイね!

スバルサンバー 走行距離24万キロ 祝

ハイラックスの50万キロ走破の陰に隠れてましたが、サンバーも何気に24万キロ走ってました
続きを読む
Posted at 2016/08/19 13:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

50万キロ直前LSD選びで迷う

50万キロ直前でリヤにLSD装着することにしたが、1way 1.5way 2way 何を選ぶか迷う!  メーカーはクスコの予定。カム角は1wayなら標準の55度 通勤メインで、降雪時に、タイトコーナーで遊べればいいかな♪  20代の頃は510ブルーバードやA55H COLTギャランでラリーやってた ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 23:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

雪路の最低必要なモラル

雪路の最低必要なモラル
大雪で大変な通勤でした。 自分は四駆スタッドレスなので、全く問題なく動けるのですが この大雪なのに、ノーマルタイヤで立ち往生になったり 下り坂をDレンジで走って、ブレーキ踏んで路肩に突っ込んだり マニュアルミッション全盛期の頃には考えられないような事例が発生してます。 車の性能的には進化しても、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 13:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2015年10月24日 イイね!

車検 490250km

車検 490250km
今回は、大がかりな修理が有るので、サスペンション交換とフロントベアリング交換、ブレーキキャリパー修理で28万6000円 エアコンOHで10万円 車検で7万円 合計 45万円ほど掛かりましたが、とても快調になりました。 未だ暫く頑張って貰います。
続きを読む
Posted at 2015/10/26 11:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/509156/48576763/
何シテル?   08/02 10:23
極楽ハゼです。所属は東京五輪大会組織委員会医療担当/日本体育協会・日本自転車競技連盟 日本陸連。 県2020東京五輪競技力向上対策本部委員 アスレチックトレーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)] スパトラ排気可変エンド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 15:03:10
JuDaSさんの輸入車その他 チンチラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 14:44:24
これって何かわかりますか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:34:00

愛車一覧

ホンダ ジャイロX 平成6年2ストジャイロXチロ号 (ホンダ ジャイロX)
荷物積めます 犬も積めます 2st排ガス規制前の中期最終型1994年 NJ50MDR 4 ...
トヨタ ハイラックストラック 平成2年ゴマチロLUX (トヨタ ハイラックストラック)
走行距離56万キロ タイミングベルト6回目交換 1990年 S-LN106 パワーウイン ...
スバル サンバーディアスバン 平成14年33万キロ・ワンコサンバー (スバル サンバーディアスバン)
ワンコの移動用や自転車運搬用サンバー ATフルタイム4WDでは燃費が伸びないのがネック ...
ホンダ ゴリラ 昭和61年 PE26三真ex (ホンダ ゴリラ)
4Lモンキーを盗まれて30年、2013年縁があり1986年ゴリラに再会、70ダックスエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation