• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロシです。の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2010年3月14日

アーシングがやっとこさ、完了しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、長野の雨神様からご指摘頂いた通り北海道の方の整備手帳を盗み見て、自分なりに考えながら
2
頑張ってみました。
3
この場をお借りしてお礼申し上げます。
4
白いアンテナ線は味噌っかす、、、、つうことでいつかは本物に変えてあげるつもりです。
5
白いアンテナ線、、、恥ずかしいやらみじめやら????
6
こんな奥のまた奥にまで手を突っ込んで、血出しながら、レンチをエンジンルームに落としながらやっと完成しました。

取り付けた感じとしては、トルクが強くなったみたいです。

鈍感でごめんなさい。<m(__)m>

エンジンルームもそうじしなくっちゃ。(@^^)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月14日 19:52
ひろしさん、こにちわ(^0^

たくや君仕様のアーシング乙です♪
ターミナルを2つ用意して2と4の配線を、、
各一つにまとめて一箇所でボディ純正アースポイントに落とすと、
ループしなくていいかも(笑

あとマフラーアースは一発で効きますよ^^;a
コメントへの返答
2010年3月15日 10:34
tanakazzchiさん、初めまして何時も覗かせて頂いています。<m(__)m>

今回はたくや君仕様で頑張らせて頂きました。

アーシングセットは2セット購入したのでターミナルは一つ余っています、、、、が

超ーー初心者の為、ご指摘の2と4の配線を一つにまとめて一か所でボデ純正アースポイントに落とす、、、が解りません。

今度、お会いしたいです。その時にご指導下さい。( ..)φメモメモ

マフラーアースはナブールさんの車の下にもぐった時に勉強してまいります。

プロフィール

皆さん、こんにちは。パジェロ・ミゥーウイザードと乗り継いできまして、普通乗用車は何と22年ぶりにまします。解らない事だらけですがどうぞ宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
昔からあこがれていたバイクです。保管場所の自分の店の入り口の幅が狭く買い控えていましたが ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
走り屋ではないので、中途半端ないじり方になってしまいますが笑わないでやって下さい。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
毎日の通勤に使っています。前に乗っていたアプりオと比べて燃費がすごく良いですが出だしが2 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
この度買い替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation