• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロシです。の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2011年2月3日

一週間も前の事ですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先月の25日に自分で車検を通して来ました。

ナナハンに乗っていたころは車検を通したことが有りましたが、乗用車は始めてて緊張しました。

テスター屋さんで友達の車屋の名前を言ってテスター全部で2500円でした。

2回受けてもサイドスリップが通らず、再度テスター屋さんで調節してもらい、3度目の正直で無事車検に受かりました。
2
そこで初めてエコカー減税の恩赦を受けることが出来ました。

重量税・半額でした。

車検場の画像が有りませんので暫くは私の事故車の画像をご堪能下さい。
3
ウォッシャー液のタンクが破損して液漏れしたのでラジエターが逝ってしまったかと思いました。
4
ライダーグリルがまだ手元に無いのでフロントはノーマルのまんまです。

譲っても良いと思う方、ご連絡下さい。
5
ボンネットも曲がってしまいました。
6
デイライトも右側が切れてしまいました。
7
皆さんも事故にはくれぐれもご注意して下さい。

誰一人として良い思いはしません。

あっ!友達の板金屋さんはニコニコしていました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月3日 16:11
あ痛たたた・・・(^^;A

4枚目の写真
ナンバープレートのブラケットに練○の文字が
転写されてますねΣ( ̄ロ ̄lll)

身体がご無事でなによりです。
コメントへの返答
2011年2月3日 16:29
ブラケット、良ぉ~く気付きましたね。

身体が無事でよかったです。

そしてエアバックも開かずで何よりでした。

もし開いていたら+20万円??くらいかな・・・?

2011年2月3日 18:51
ピロシさん号が
かなり痛々しい姿に(@_@;)

自分も気をつけなきゃ^_^;
コメントへの返答
2011年2月3日 21:17
びん沼君号だって病院のスロープで、、、でしたよね。

フロントから事故するなんて夢にも思いませんでした。

お互い気をつけましょうねーっ!
2011年2月3日 20:54
ぅわっ(T△T)

泣けてきます・・・
コメントへの返答
2011年2月3日 21:18
見積もり価格30万でした。

エアバック開いていたら廃車だったかもです。

北海道は特に滑りやすいので気をつけてくださいね。

プロフィール

皆さん、こんにちは。パジェロ・ミゥーウイザードと乗り継いできまして、普通乗用車は何と22年ぶりにまします。解らない事だらけですがどうぞ宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
昔からあこがれていたバイクです。保管場所の自分の店の入り口の幅が狭く買い控えていましたが ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
走り屋ではないので、中途半端ないじり方になってしまいますが笑わないでやって下さい。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
毎日の通勤に使っています。前に乗っていたアプりオと比べて燃費がすごく良いですが出だしが2 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
この度買い替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation