• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappuのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

チケット着

毎年思うんだよね。
チケットこないんじゃないかと。。。



なんだかんだ言いながら今年も参加。
久しぶりの第一です。

午前中は、いつもお世話になっている
ガレージ・ハンドレッドワンさんのブースで
お手伝いしています。

あと、ニーレックスさんとこで、お買い物をパシリしてきます。(笑)
忘れるとエビス行けません。。。

で、いつのようにカレー食べたらドロンします。(笑)
混むの嫌いなんでね。
釜飯のお土産も忘れず。←これがメインだったり


当日は宜しくお願いします!
Posted at 2013/05/21 21:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

色々購入

色々購入










連休前になってようやく動きました。
あれこれと悩んでもわからないので
とりあえず買ってみることに。



ハイ、パイプ類です。



送料のかかる物、やっぱ一回でやっときたいじゃないですか。
そうすると、径やら、長さやら、数量やら
どうする?どうする?で先送りしがちになります。
ケチ臭いんですよね。

それとセンター出しのサイレンサーも迷ってました。
出口のデザインとか、アウターの外径、パンチングパイプ径などなど
どうとでもできる分、選択肢がありすぎて
わけわかんなくもなります。。。
失敗ばかりして、遠回りもしたくないんでね。
サイレンサーは汎用品を使う手もあったんですが 「逃げちゃダメだ!」ってね。(笑)
それでアウターは薄板から作るつもりでしたが
化粧パイプでそれなりの径があったので、買ってみることにしました。
画像で言うと、右3本立ってるやつ。
φ89.1×1.5×350
手にとって見ると中々良さそうな感じ。
シングル出し、デュアル出し、各1セットできます。ヤル気満々?
連休中にシングルぐらいは完成させたいところですね。

作業の進捗は、只今おっつけられている仕事次第。。。
暇よりはいいんでしょうが、休みを侵食しないで欲しい。。。



Posted at 2013/04/25 22:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2013年04月10日 イイね!

色々進展

色々進展









いらないものをお持ち帰りしました。
ハイ、免許更新です。
この教材、使ったのは上の一冊だけ
しかも、目次も含めた10ページ目で終了。
いやぁ~、うらやましい仲間内での仕事まわし!(笑)
あとは15分ぐらいビデオ見て免許証の配布ですよ。
今回は、優良区分になったからかな。早かったのは。
初めてのゴールドです。
指定の警察署で更新できるのはいいですよ。
チャリでいけます。
次回もこれでお願いしたいな。
待ち伏せノルマのカツアゲには気を付けよっと!



工場へ帰ってきてみると届いてました!

曲げパイプ。
φ50.8 45度 t=1.5ミリ
色々と考えたんだけど、デュアル出しのメインは50.8でいいかなと
分岐もあるから、板厚は少し上げときました。
今週末から作業開始です!



で、夕方 ポストを見てみると、初めてのお便りが?

ようすけくんが言ってたやつね。
桶川スポーツランドから案内が来てました。
4/27 は仕事日になってるんだよね。
でも、土曜日だから休んじまうかな。連休前だし状況が見えないんですけど。。。
詳しくはOSL
Posted at 2013/04/10 22:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2013年01月03日 イイね!

2013 takeoff

2013 takeoff









喪中になってしまったので、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

昨日のうちに、とりあえずロドだけは離陸させておきました。色々とメニューを考えておいたのですが、パーツ発注忘れとかで、できないものも有りな感じ。新年早々、ゆっくりやれよ!ってことですかね。
1月から面白いイベントが入っているので、それに向けては頑張ります!

今年も、宜しくお願い致します。











Posted at 2013/01/03 10:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2012年08月21日 イイね!

9月の予定

9月の予定









ポストに投函しました。

今日、ハイランドに電話確認
タイムによるクラス分けはなく、自己申告のみだそうです。
狼の群れは怖いので、軟弱者になりました。(笑)

翌週はキンロドにも参加するので
とりあえず、夜の部をメインに。(笑)

当日は、よろしくお願いします!
Posted at 2012/08/21 22:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ

プロフィール

「JA22 トランスファー入手 http://cvw.jp/b/509349/42354837/
何シテル?   12/31 18:10
仕事と趣味が微妙にオーバーラップ。 ゆえに自作ライフも満喫できてます。 まさかエキマニまで作るなんてね。 何事も続けることが大事なんでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【NB8C】お願い!早く誰か買って♪【ForSale】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 20:57:15
2014走り納め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:02:46
ハンバーグは飽きたから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 14:47:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年式のジムニーJA11、2型です。 ロードスターより古いんですけどぉ~ また楽しん ...
マツダ ユーノスロードスター cappu号 (マツダ ユーノスロードスター)
平成6年式のNA8Cです。 行きつけのショップはガレージ ハンドレッドワンさん。 いつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation