• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappuのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

恒例の買出し

寒さに堪える年頃です。。。(笑)
朝早く起きて、年末の買出し
築地市場へ行ってきました。

築地市場といえば、普通は場外市場なんですけどね。
まぁ、長年いましたから場内市場の方へちょちょいと。
本来はプロの方、限定なんですけど
それなりの数量を手際よく買い付ければ問題ないでしょう。






私が場内で買い物するのは一ヶ所だけ
大好物のさつま揚げのまとめ買い
「つくごん」さんへです。



お任せの入り合せ注文で
つまみ用×1キロ
おでん用×2キロ を購入。
キロ単価1700円
つまみ用は、小さい揚げ物
おでん用は、大きい揚げ物ですね。
シイタケがお勧めですよ。


細かい買い物は、場外市場で。
テレビで取り上げられた人気店は、すでに長蛇の列。
あの中には入りたくないなぁ。。。

とりあえず、欲しいものだけササッと買って
込み合う前に帰っときました。

今日の仕事は眠そう。。。
忘年会までには復活するぞっと!
Posted at 2011/12/29 07:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

初訪問

カーメイク コーンズさんへ行ってきました。
けど、画像なし。。。
緊張してたな。(笑)

12/18 FSWショートコース走行会に申し込んでおきました。
初参加だし、都内のお店なので
直接行って来たというわけです。

このお誘い
全く予想外なルートからきて
これも何かの縁と思い参加することにしました。

ただ、ロド乗りで知ってる人いないんですよね。。。
現地で、出たとこ勝負だな。

それより、今日中にマイロド戻ってくるんだろうか。
小変更したので早めに確認したいです。

Posted at 2011/12/04 15:15:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ついで買い。。。

ついで買い。。。







足立のストレートとアストロをハシゴしてお買い物。
8割方、買う予定じゃなかったんですけどね。。。
特売に弱かった。。。

携行缶なんて、一度捨てているのにまた買っちまった。
やっぱ燃料はギリが一番でしょう。(笑)

Posted at 2011/11/13 15:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年09月21日 イイね!

週末のあれこれ

ネタはあるのにアップできない。
疲れきっての先送り。
人生、修行ってことだな。

土曜日。
またナリモに行って来ました。
いつもは一人で行って、現地でワイワイ。
でも、この日は4台で連なって行くはず!でした。(笑)
まぁ、現地集合で、ザッツ オ~ル!

この日は、やることなすこと裏目に出てしまった人
いい汗かいてすっきりした人
いきなりレコードランキングに入った人
それぞれドラマがあったようです。

私はというと、それなりな感じ。
ブレーキの強弱とコース幅を使おうが課題でした。
で、走ってみると
一見派手な走り方をすると確実にタイムは落ち
地味~に丁寧に走ると、タイムが上がる。
当たり前ですよね。
タイヤの状態が悪いから、ちょっとラフにやると
すぐ挙動に現れるので、いい勉強になります。

いい汗かいて、気分良く帰れたのですが
京葉道をチョイスしたのが大間違い、、、入ってすぐの大渋滞。。。
京葉道か東関道か、この二択で間違うと、車内で叫びたくなりますね。。。


日曜日。
スタビリンクの調整。
土曜の午前中に付けたので、やりたい事が出来ませんでした。
とりあえず、効果のほどは?で付けてみたんですが
まぁ、違いのわからん男です。
異音が鳴かなくなればOKだったんですが、それも見当ハズレ
パドックからも音が聞こえたといわれる始末でした。。。
やりたかった事は、整備手帳の方で。


月曜は休みだったのに仕事。
全然、追っついてません。
材料屋でテンパッてるようなので
こっちに来る頃には、すでに終わってる感じ。。。
節電休みのシワ寄せですよ。
ほんと、鳩も缶もドジョウもね。能書き言うけどノープランなんでしょう。
とりあえず、庶民は汗をかいておきます。




Posted at 2011/09/21 20:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

ポキッとな

ポキッとな







折られちゃいました。。。
チビッ子に。。。

ビヨ~ンと元に戻るのが面白かったらしい。
だけど、限度ってものがね。

親父にこっぴどく怒られていました。


さて、直るんだろうか。
土台はアルミ、アンテナはステンレス?
得意の溶接じゃ異種金属で無理です。

土台に埋まっているアンテナを削りだそうにも
軟らかいアルミの方が削れちゃいそう。

土台から新たに作っちまうか?
妄想しちゃいます。(笑)
Posted at 2011/09/15 21:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ

プロフィール

「JA22 トランスファー入手 http://cvw.jp/b/509349/42354837/
何シテル?   12/31 18:10
仕事と趣味が微妙にオーバーラップ。 ゆえに自作ライフも満喫できてます。 まさかエキマニまで作るなんてね。 何事も続けることが大事なんでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【NB8C】お願い!早く誰か買って♪【ForSale】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 20:57:15
2014走り納め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:02:46
ハンバーグは飽きたから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 14:47:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年式のジムニーJA11、2型です。 ロードスターより古いんですけどぉ~ また楽しん ...
マツダ ユーノスロードスター cappu号 (マツダ ユーノスロードスター)
平成6年式のNA8Cです。 行きつけのショップはガレージ ハンドレッドワンさん。 いつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation