• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappuのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

採寸&レイアウト

中間作った反動か?
ちょっとモチベーションが下がってしまい
しばらく力溜めしてました。

昨日は休みだったけど
家の方の片付けをね。
けっこう、やばかったんで。。。(笑)

そいでもって、ようやく今日から再始動。

両手にスケールを持って
ロドスタに収まっているエキマニ周辺を測りまくり。

どこにどれぐらいの空きスペースがあるかとね。
あと、取り付けも考えなければいけません。
うねらしたはいいが、またスタッドボルトを外さなければならないものなんて
勘弁してほしいからね。

そうこう考えながらのギリギリマスターは悩みます。

今日は作業一割、考えるの9割って感じの時間配分。

エキマニ治具上でも、何度もとっかえひっかえ
28とマキシムのどちらを参考にするかで頭を抱えましたよ。

同じ4-2-1でも全然違うんですよね。
今、ロドに付いているやつも、また違うんです。

で、最終的に出した答えは、
エキマニの前半はマキシムのレイアウト
後半は28のレイアウトで行くことにしました。

良いとこ取りみたいな感じなんですけど
治具でのパイプレイアウトを構成するのは困難になりました。

前半後半のつなぎに、やっぱ差が出るんですよ。
当たり前なんですけどね。
最後は車体側の障害物を、想像しながら
プラスマイナスで決めちゃいました。

出来上がりだけ見ると、たいした事ないんですけど。。。



ここまで来るのには、そりゃもう、ほんとね。
大変だったんですよ!



それで、これ作ってる時に気が付いたのは



28のマニのステーが外れてます。
曲がってたのはわかってましたが、外れてたかな。。。
MORIZOさん、熔接しちゃいます?
でも、このステーのかけ方は、ちょっと疑問。。。






治具はほぼ出来上がったので
その次の作業へ。


ばらしました。(笑)



当初は、フランジ、蛇腹、出口フランジを再利用しようと思いましたが
4つ口のフランジのみ再利用する事にしました。

蛇腹はショートなやつにして距離を詰めます。

出口フランジも60.5φでは大きいので
54φでネジピッチ85ミリのに換えます。

ばらしついでの、4-1集合部内側を覗き見!



あのニョキって出てるやつは重要です。
あれで排気の流れが格段に良くなるんですよ。
溶接の仕方もわかりました。
強引っぽいけど、量産ってなるとこんな感じなのかな。


フランジ側の内側。



段差がありますね。
このエキマニが一番、フランジ楕円部が大きかったんですけど
パイプ部はもっと大きかったようです。


そいでもって、あとは削りまくって
軽く磨いてみました。




ボチボチでやめておきましたよ。(笑)

さぁ~~てと
あとはパイプをつないで、作り込むだけになりました。

これからが本番かな。
Posted at 2009/09/06 18:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 09自作 | クルマ

プロフィール

「JA22 トランスファー入手 http://cvw.jp/b/509349/42354837/
何シテル?   12/31 18:10
仕事と趣味が微妙にオーバーラップ。 ゆえに自作ライフも満喫できてます。 まさかエキマニまで作るなんてね。 何事も続けることが大事なんでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
67 89 101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【NB8C】お願い!早く誰か買って♪【ForSale】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 20:57:15
2014走り納め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:02:46
ハンバーグは飽きたから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 14:47:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年式のジムニーJA11、2型です。 ロードスターより古いんですけどぉ~ また楽しん ...
マツダ ユーノスロードスター cappu号 (マツダ ユーノスロードスター)
平成6年式のNA8Cです。 行きつけのショップはガレージ ハンドレッドワンさん。 いつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation