• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappuのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

2011 軽井沢

2011 軽井沢







前日に飲みすぎ。

ゆえに調子悪。

でもって、雨はいい降りっぷり。

よって、昼食とらずに途中リタイヤ

何しに行った?

夜がメインでしたね。(笑)

Posted at 2011/05/29 17:11:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年05月27日 イイね!

納品

納品







本日、無事に納めてきました。
良いものができたと自負しています。

軽井沢MTのショッピングストリート
ガレージハンドレッドワンさんの所であります。
たぶん。(笑)
今年は、ニューアイテム盛りだくさんなので
是非!よってくださいね。



Posted at 2011/05/27 23:57:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

やっと終わった一週間。。。

なんだろうね。
わっかちゃいたけど濃いめの一週間。

震災からのリバウンドって言うんでしょう。
そんなにまとめられても出来ない!っちゅうの

取り合えずは、対応しています。
気分はよくないですがね。

メディアの都合のいい
スポンサー対応は、ク○くらえ!ですけどね。

まぁ、それは置いといて。

軽井沢ですね。

なんだかんだで申し込んでおきました。(笑)
色々とあります。

前日泊にて飲んだくれということです。
まぁ、ロド仲間においての幅が広がったって事ですね。

ギリギリ申し込みなんで、第二駐車場は確定でしょう。

う~~ん。
色々と考えてますが 、奉納品。
プレッシャーがかかりますね。。。
Posted at 2011/05/20 22:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

エンジョイ!

今日はようすけくんガレージにて、フィティング作業。

あぁぁぁ、いいっすね。マイガレージ。

なんだろう、ロドのオーナーになって
ここまで深くかかわっていくなんて
当初は全く思っていませんでした。

だいたい、マフラーを自作していく過程でも
こんなに深くなるなんても思っていませんでしたよ。

今日は飲んでいるので吐露して行こうかなと。

最初は、ヤフオクでインテークパイプを落札できなかった事が始まりです。
5分前でもう大丈夫かな席をたってしまい
気が付いてみれば、落札できなかった。。。
そこで逆上してしまい、たかがパイプ!
自分で作ってしまえばいいんだぁ!からですね。
あれがなければ、ここまで深くかかわっていなかったかもです。

ガレハンさんとの出会いも大きかったな。
やっぱ、ネットで知り合った友人から紹介されたんだけど
そりが合う合わないが在るらしく、心配はされてましたが
私にとっては、ど真ん中だったようです。
多少はM気があるもんでね(笑)

マフラーで馬力が大幅アップなんてありえない。
でも、大幅ダウン?はありえるんです。
詳細には、トルク曲線なんでしょうけどね。

それもオーナーの好みなんだろうなぁ。
抜けぬけが最高!って人もいれば
低速からのアクセルのツキがフィットって人もいる
鳴きがすべての人もいますしね。

ひとつのマフラーですべてが万能ってのは絶対に無理。
どれだけ最大公約数的なものになるかでしょう。

もうNAロド、十数年の歴史がありますからね。
それを更新するものを作るって事ですから
並大抵な事ではありません。

それで、最終的にはオーナーがニンマリするマフラーって事です。
オーナーそれぞれ好みがありますし
ステージにより求めるものも違ってきます。
その時に応じたセッティングできるマフラー。
それを求めてみました。

う~~ん。
今日、ようすけくんの表情を見ていて
限りなく近づけたんじゃないかなって言うような
まぁ、独りよがりですけどね。
そんな感じは伝わったように思えます。

ロードスターライフを楽しむ。
長く続けられる!これが基本かなと思いました。



Posted at 2011/05/14 22:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々共感 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

ご褒美

ご褒美考えてみたら、うちには2シーターの車しかない。(笑)
この軽トラで東北まで行ってきました。

昨年、12月の仕事納めの日に納車され
同じ町内の納品にしか使ってないので、距離が伸びない。
ゆえに、ナラシも終わってない状態なのです。
東北までの往復、1000キロほどの距離を走ってきちゃいました。


往路の乱れ太鼓事件、ナビ不動事件、バー開かず事件
数々のアクシデントを引き起こしながらも、帰って来れました。

今日は、お疲れ様の意味も込め
しっかりと洗車をして、ディーラーまでいき
オイル交換までしてきました。

しかしねぇ、軽トラのオイル交換で4215円。。。
来店お土産をもらっても、微妙な気分です。。。
Posted at 2011/05/05 18:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「JA22 トランスファー入手 http://cvw.jp/b/509349/42354837/
何シテル?   12/31 18:10
仕事と趣味が微妙にオーバーラップ。 ゆえに自作ライフも満喫できてます。 まさかエキマニまで作るなんてね。 何事も続けることが大事なんでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

【NB8C】お願い!早く誰か買って♪【ForSale】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 20:57:15
2014走り納め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:02:46
ハンバーグは飽きたから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 14:47:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年式のジムニーJA11、2型です。 ロードスターより古いんですけどぉ~ また楽しん ...
マツダ ユーノスロードスター cappu号 (マツダ ユーノスロードスター)
平成6年式のNA8Cです。 行きつけのショップはガレージ ハンドレッドワンさん。 いつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation