• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

事故って怖いですね

今朝、会社の近くで事故がありました
場所は見通しの良い直線で
路肩に止まっていた車に追突してしまったらしいです
幸い怪我人はいなかったみたいですが
事故って怖いですね

冬も近いし運転に気を付けなくては。。。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/21 23:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

注意喚起として
コーコダディさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 23:10
自己は娘を持つ私にも一番の心配ごとになっています、先日歩道でふざけて押し合っていた子供さんが信号無視をした車にはねられて重体になってしまいましたがニュースにはでていなくってなぜなのかなって思いました当事者にならぬように気をつけて運転しているつもりです。
コメントへの返答
2009年10月22日 23:24
車は簡単に、人を怪我させたり、
人の命を奪ってしまうということを
絶対に忘れてはいけないですよね
2009年10月21日 23:33
こんばんはグッド(上向き矢印)

どの様な事故でも、加害者被害者になりたく無いですねexclamation×2

事故話題が出る度に思いますがなかなか…

これからの時期は特に気をなきゃグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年10月22日 23:27
これからの時期は
日が暮れるのが早いし
積雪や凍結など
運転により気をつけなければ
ならないですね
2009年10月22日 1:04
どんなに注意してても「ヒヤリ、ハッと」がたまにありますよね。
でも気をつけましょう。
加害者になるのは、絶対にいやですからね。
コメントへの返答
2009年10月22日 23:44
注意して運転していても
ヒヤリ・ハットが起きてしまうこと
ありますよね
起きてしまったヒヤリ・ハットを
忘れずに教訓として
運転していきましょう

2009年10月22日 18:31
 数年前、知らないおばあさんが、バックしてきたサーフに踏みつぶされる事故をたまたま通りかかって目撃し、救急車手配や、警察連絡、事故状況の報告など、てんやわんやでした。

結局死亡事故となってしまいましたが、現場では被害者家族、加害者家族とも悲惨な形相でした。
今でもその前を通ると思いだします。
コメントへの返答
2009年10月22日 23:43
ZERO_A6さん大変でしたね

事故って本当に
嫌な事しか残しませんね

2009年10月23日 12:42
前にようつべで反対車線から車が突っ込んでくる動画を見ました

自分が気をつけてても向こうから来る可能性があるので怖いですね

お互い事故らないよう気をつけて運転しましょ
コメントへの返答
2009年10月23日 18:53
私もあの動画を見ましたが、
あり得ないですよね


プロフィール

ジムニー(JB23-3 WILDWIND)をゆるゆる~っといじりながら6年ほど乗ってきました。 2013年、ジムニーと違った楽しさを求め、スイフトスポーツ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスイッチ接点不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:43:26
電気自動車ランニングコストシミュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:58:36
 
最新パーツで作るPC組み立てマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 21:23:42
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤の車です。 静かで、走り・乗り心地の良いクルマです。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムニーとは違う方向の 運転する楽しさを求めて購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取ってから20年弱乗っていました。 乗っても、いじっても楽しい車でした。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation