• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

中途半端なSSD化

中途半端なSSD化 2週間前くらいから
パソコンにポータブルSSDを取り付けています
SSDはHDDよりも
読み込みが速いですが
使い続けていくうちに
速度が低下していく
症状があると言われています

実際どれくらいの
読み込み速度の低下があるか
という実験的な意味で
安いポータブルSSDを購入しました

購入したSSDの容量は16GBと少ないため
OSのデータとよく使うアプリケーションだけしか
入れていませんが
立ち上がりが早くなりました

これから使い続けていって
読み込み速度の低下があるのか
すごく楽しみですヽ(^Д^)丿
ブログ一覧 | PC関係、設定覚え書き | パソコン/インターネット
Posted at 2009/11/13 23:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

こんばんは、
138タワー観光さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 11:57
こんにちは(^.^)

SSD・・・ハテハテ…???…

勉強不足な私にはまったく分からず(^^ゞ

HDDとはまったく違う物なんでしょうか?!

何処に接続するんですか???

初心者へ教えて下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2009年11月15日 17:19
SSDはUSBメモリや
SDメモリーカードの仲間で、
HDDと同じように使うことができます
値段はHDDよりもとても高いですが
低騒音、低消費電力で
読み込み速度が速く、
OSやアプリケーションの
起動時間を短くすることができます
HDDの代わりとして
これから普及していくと思います
2009年11月14日 17:31
最近のネットブックなんかはこれにXP搭載してサクサク動かしてますよね~。

SSD読み込み書き込み回数に制限があるとかないとか聞いたんですけど、人柱乙!

ちなみに私は8GB程度のクラス6のフラッシュメモリをreadyboostとして起動時間短縮に活用してます。
でもreadyboostとして活用できるのは4GBまでなので、残りに何かAP入れても良いかもですね。
コメントへの返答
2009年11月15日 17:40
人柱がんばります(゜_゜)>
今のところ問題なく使えてます

2009年11月15日 22:01
SSD・・・だと・・・!

爆速だすなぁ(´・ω・`)

私も来月ノート買ったらSSD化の予定ですんで参考にさせていただきやすm(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月17日 23:31
いや~
そこまで爆速ではないですよ
安物だからでしょうかね~

というかPIZZAさん
来月、ノートPC買っちゃうんですか?
2009年11月17日 18:38
へ~ぇ、そうなんだ。
私も自作PCとか好きなので関心ありますが、これがHDDに変わっていく候補なんだ。
確かに、回転物は壊れますからね。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:41
あと2,3年したら
SSDを搭載したパソコンが
沢山出ていそうな気がします(^ω^)


プロフィール

ジムニー(JB23-3 WILDWIND)をゆるゆる~っといじりながら6年ほど乗ってきました。 2013年、ジムニーと違った楽しさを求め、スイフトスポーツ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスイッチ接点不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:43:26
電気自動車ランニングコストシミュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:58:36
 
最新パーツで作るPC組み立てマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 21:23:42
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤の車です。 静かで、走り・乗り心地の良いクルマです。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムニーとは違う方向の 運転する楽しさを求めて購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取ってから20年弱乗っていました。 乗っても、いじっても楽しい車でした。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation