• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

防湿庫に照明をつけてみた

防湿庫に照明をつけてみた OLYMPUSのE-5を購入した時に貰った
ネットショップのポイントを利用して
防湿庫(ハクバ HA-33)購入しました。

動作音もほとんど無く、湿度を一定に保ってくれて
良いんだけど、
設置場所が廊下の水槽が置いてあるキャビネットの下のため
防湿庫内が暗い・・・


ってな事で、防湿庫に照明を付けてみました。

照明を点ける条件は
・防湿庫の扉が開いた時に点けるようにする
・扉の開閉に関わらず点けられるようにする
の2点で材料は


・LEDテープ(電球色、5V点灯)
開閉スイッチ(エーモン)
・モバイルバッテリー(ELECOM DE-M01L-0810)
・USBケーブル(Aタイプオス側のみ使用)
・ユニバーサル基板
・スクリューレス端子台
・ケース(基板収納用)
・トグルスイッチ
・ポリスイッチ(自己復帰型ヒューズ)
・リード線

まずはLEDの位置決め。
始めは一つの段にLED5個を2列配置しようと考えていたけれど、
LEDが思いのほか明るかったので数を減らして
一つの段(上・下段)に5つLEDを配置しました。


配置したLEDに合わせてリード線(±2本)を切って半田付け。
リード線が垂れ下がってくるのが嫌だったので、
線の余りは出さない様にし、
2本の線はネジって配線してLEDを
マスキングテープで上・下段を仮配置しました。


仮配置状態で5V電源を接続しての
明るさ具合の確認。
廊下が暗い中、問題無く防湿庫の奥まで見える。


LEDの配置に問題無い事を確認できたので、
次は扉が開いている時に点くようにする為のドアスイッチの配置・確認。


ドアスイッチの片側を写真の赤丸の部分に仮止め
もう片方は同じ高さで扉側に仮止めしました。
扉が開いた状態のドアスイッチの接点の抵抗値を
テスターで測定すると0.4Ωでスイッチは導通状態(LED点灯状態)



扉を閉めた時のドアスイッチの接点の抵抗値をテスターで測定。
ドアスイッチの接点は解放(LED消灯状態)だったので、
スイッチの接点は問題なかったのでこの配置で進めます。

LED、ドアスイッチ、バッテリーを中継および短絡保護と
扉開閉の状態にかかわらず常時LEDを点灯させるために
ユニバーサル基板にスクリューレス端子台(ドアスイッチとLED配線の接続用)、ポリスイッチ、トグルスイッチを配置して中継基板を作ります。
さらにケースケースとUSBケーブルの反対側(Aタイプオス側の逆)を
中継基板に取り付けLEDとドアスイッチの配線を基板に取り付けます。


中継基板をモバイルバッテリーに接続し、
LEDを棚の裏側に貼り付けて
防湿庫にカメラを置いての動作確認。
おお~、いい感じでカメラを照らしてる。
でも、LEDは電球色を購入したはずなのに、
何かピンクに近い色してる・・・


まぁ~でも、明るいし、いいかな~
ブログ一覧 | つくってあそぼ | 趣味
Posted at 2014/02/02 23:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニー(JB23-3 WILDWIND)をゆるゆる~っといじりながら6年ほど乗ってきました。 2013年、ジムニーと違った楽しさを求め、スイフトスポーツ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスイッチ接点不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:43:26
電気自動車ランニングコストシミュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:58:36
 
最新パーツで作るPC組み立てマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 21:23:42
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤の車です。 静かで、走り・乗り心地の良いクルマです。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムニーとは違う方向の 運転する楽しさを求めて購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取ってから20年弱乗っていました。 乗っても、いじっても楽しい車でした。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation