• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナライザ~の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シートカバー張り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
流れは左右共通なんで、主に運転席で撮影して行きます。

シート背面下に、車体に固定してある蝶番があります。
その車体側ボルト2本を、外します。
2
先の状態でフードのロックを外すと、シートにフードが付いて車体から外れます。
写真のナット4本を外すと、シートとフードが分離します。

1と2は、やり易い方で構いません。
3
この4本を外すとシートレールが、グラグラ宙振らりになります。
4
アップ。

コイツを外して、レール下にシートカバーをはさんでいきます。
多少の、穴あけが必要です。
5
完成しました。

座面部分がズレ易かったので、固定されて扱い易くなりました。

この後元に戻します。
ついでにシートレールに、注油しておきます。
6
全景です。
汎用だけど、純正っぽく出来ました。
レールも、軽く動きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアカバー 交換

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

純正タイヤ戻し

難易度:

ワイパーゴム交換(1回目)

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

エアフィルター エアコンフィルター交換 1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りに純正部品で買ったタッチペン使おうとしたらペーストに近かったので、任意保険更新のついでにシンナー入れて貰いました。」
何シテル?   08/10 19:18
はじめまして ww ミクもやってますが、車系の話題が多くなってきたので始めてみました。 車両的には色々とネタがありますが、財源が怪しいのでボチボチってコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまなみ海道・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:03:44
エバポレーター洗浄 予備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 21:54:10

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
特別仕様車のリミテッドにし、色はオフビートカーキメタリックにしました。 オプションは、 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事メインだけど、各種下駄に重宝してます。 荷物は載るし、重さや高速もターボでモリモリ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation