• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナライザ~の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2010年5月1日

リヤスピーカー取り付け ステー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左リヤガラス周りの3点と、右リヤガラス横の2点の内張りを外します。

左は大きいパネルの後部のネジと後ろ側の内張りのピンを外せば、引っ張ると取れます。
右は左とほぼ同じで、ガラス横だけ外します。

左のみ付ける時に、大パネル上部を浮かせます。

屋根の内張り後端の、ピンも外しときます。

市販の内張り外しが、あると楽です。
2
1をはずして、めくったトコです。

ルーフレールのブラケットの上に、沿うように取り付けます。
3
この様に、なります。

一様ちょい長めのボルトに、換えてあります。
左端のみ雌ネジがないので、追加します。

この状態で位置決めのため、センターポンチでくぼみを付けます。
4
コイツを、使います。
5
小さいドリルから使い、3段階位で目的の大きさにします。

この作業は、某自動車修理工場でやってました。ww
6
取り付け後。
7
現物合わせで、屋根内張りに穴を開けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

純正タイヤ戻し

難易度:

地デジチューナーリモコン受光部移動

難易度:

フロントフロア 防音 断熱

難易度: ★★

ワイパーゴム交換(1回目)

難易度:

S700Vアトレー LA650タントカスタム スイッチパネル移植 LEDホワイ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りに純正部品で買ったタッチペン使おうとしたらペーストに近かったので、任意保険更新のついでにシンナー入れて貰いました。」
何シテル?   08/10 19:18
はじめまして ww ミクもやってますが、車系の話題が多くなってきたので始めてみました。 車両的には色々とネタがありますが、財源が怪しいのでボチボチってコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまなみ海道・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:03:44
エバポレーター洗浄 予備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 21:54:10

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
特別仕様車のリミテッドにし、色はオフビートカーキメタリックにしました。 オプションは、 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事メインだけど、各種下駄に重宝してます。 荷物は載るし、重さや高速もターボでモリモリ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation