• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuuの愛車 [その他 カメラ]

ニコンD5100とシグマ18-200mm 見参!

投稿日 : 2011年12月28日
1
まずはボディの箱w
2
D5100ボディのみです。

CANON EOS Kiss X5と悩みましたが

最後は前面の赤のラインで選びました
見た目か!w
3
その後到着した箱


4
シグマ 18-200mm F3.5-6.3ⅡDC OS HSM

多分、旅先で
その都度レンズ交換は
大変かなと思ったので
ある程度の価格予算を考慮して
望遠も対応できるレンズが
欲しいと思い、これにしました。
5
レンズつけると・・
こんなに大きくなるんですね(^^ゞ

カメラに遊ばれないようにw
色々と撮ってみたいと思います^^
6
別撮り。

ニコンの赤ラインとシグマのそれと
なかなか良い感じ^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月28日 17:41
うぉー、ニコンですかー。
D50 ユーザーとしては嬉しい限りです。

しかもレンズがシグマ。
私もシグマレンズなのです。
うらやましいことに18-200とは…。

レンズ交換って意外と面倒というか、小心者の私は埃が気になって交換をサボります。

しかし、新機種いいですねぇ。

コメントへの返答
2011年12月28日 19:45
何も分からず最後は正面赤ラインの見た目ということで決定! 笑
D50・・姉妹機種って感じですね?^^

レンズはキットの方を考えていたんですが、
私も付け替えがめんどくさそうなので(^^ゞ

有名所のメーカーを探したらこれになりました。
タムロン?というのもよさそうだったんですが、予算などで落選です・・。

ありがとうございます^^


2011年12月28日 17:48
今のX5を購入と決めるまでは、アレコレ考えました。
当然候補でしたよ

で、使い心地はどんな感じですか?
コメントへの返答
2011年12月28日 20:07
X5はAFがニコンより速くていいなぁと思ってました(^^ゞ
お店で何店舗か触りまくりですw
最後は赤ラインのトータルコーディネイト、見た目です 笑

まだ少ししか弄ってないですが、
本体より若干レンズが重いですね(^^ゞ
またその内色々と感想書いていきます。
2011年12月29日 7:02
D5100いい選択だと思います。

センサーは定評があるSONYのセンサーだし、CanonとNikonを比べるとNikonの方がライブビュー時のAFが高いですからね。

あと小さくてコンパクトだし、液晶が稼動式ですから重宝しますよ。
コメントへの返答
2011年12月29日 11:33
初心者でも入門機にいいことも決め手です^^

ライブビュー時のAF・・これは液晶を見ながらの撮影ですよね。なるほどぉ♪
何か車とか動いているものの撮影なんかもしてみたいです^^

コンパクト・・ラウンドショルダーで500g台です。
大きすぎず、小さすぎず!
ファインダーで撮影しながら即、液晶で再生がしやすいし、ひっくり返せば自分も撮りやすい^^

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation