
みなさんハロにちは、Blastです。
先日、海ほ◯る→D黒オフ終了後、どんちゃんと楽しく第三京浜を悪そうな顔コンビで走って帰宅したのですが、翌日、衝撃の事実発覚。
なんと!
バンパー左前、ヘッドライト直下にデカい飛び石キズが…
orz がく~
と言う事で、とうとう活躍する日が来てしまいました。
ニコウ自動車特製
Blast専用タッチアップカラー!
写真奥に見えるのが我が義兄にして塗装、板金職人である家内の兄がカラーナンバーのみに頼らない、職人の目で作り上げた塗料です。
で、兄のアドバイスを参考に、近所のSABでグッズを買い込みました。
ついでに細かなキズも治してみる事に。
さらに、散歩ついでにアップガレージに行って、前から気になっていたフォグランプバルブをゲット。
5100kのバルブが980円だったのでお買得でした。
帰宅後、気軽な気持ちでフォグランプ交換に取り掛かると…
うん?
ううん?
網が干渉して外せない!
なーにー!
とりあえず、R-magicさんに電話。
先日お世話になった土井さんがでてくださいまして、カクカクシカジカ問い合わせると…
やっぱり…
バンパー外さないとダメなのねん…
orz
orz=3
やべ、屁が…
と言う事で、作業
糸冬了!
夜、真っ赤なエロい人に泣きながら相談。
「こんなワケで屁までこいちゃいましたよ」B
「それはもっさり排ガスより臭いですな、バンパー取り外しは4日あたりに、屁はこかないように」エロ
と言う事で、
明日イエローハットで外す事に。
あれ!Kaz工房も開いてるの?
うーん、バンパー補修ミスったらエアブラシ借りたいなぁ。
と言う事で、明日どうなる事やら…
エロい方には
「塗膜ヒビ入るのは覚悟しとくべし!」
とのお言葉を頂いております。
ドキドキですな。
みなさんならどうします?
ブログ一覧 |
車のこと | 日記
Posted at
2010/05/03 13:44:28