
皆さんハロにちわ。Blastです。
今日は連休最終日で、のんびり過ごしました。
ゆっくり起きて、ブログをチェックして、天気がいいので、海を見に行きたくなったので
横須賀までちょっと出かけてみました。
保土ヶ谷バイパスを抜けて、横横を走って横須賀へ。
自衛隊の潜水艦が停泊をしているのをみて、家内が
「初めて潜水艦見たー」
なんていうので、ショッピングモールに車を停めてしばし潜水艦観察
やっぱり米軍の存在もちらほら。
タイトル写真に出したような外人の子供もいました。(家内撮影)
ちょっと先には自衛隊の艦船が・・・
やっぱりでかいですねー、軍艦は。
で、横須賀を堪能しつつ、走水の方面へ抜けて、観音崎へ。
図らずも観音崎フェスティバルなるものを開催中で、おいしいチヂミに、焼きそば二人前をなんと400円でゲットw。
地元のおばちゃんとの交流もありつつ、目指すは観音崎灯台へ。
残念ながら観音崎フェスティバルの都合上、灯台内に入る時間が短くなっていて、中には入れなかったのですが、ここのところ灯台によく足を運んでいるので(日記にも書きましたが先日野島崎にも行きました)じっくり観察。
目の前の浦賀水道は東京湾の交通の難所。素人目にも潮の流れがよく分かるほどのすさまじい潮流と、たくさんの船が行きかう姿を眺めつつ、のんびり過ごしました。
明日から仕事だー
なんだか、社会復帰できなさそうで不安だったりしますw
11/04
写真リンク訂正しました
Posted at 2009/11/03 23:10:19 | |
トラックバック(0) |
photos | 日記