
皆さんハロにちは。Blastです。
私、洗車する度に車の写真を撮るんですが今回撮った写真があり得ない位に…
ピカピカやー!
余りにピカピカだったので思わずUP(笑
で!
大黒で仲間が取材に遭遇したという記事が掲載されていると言う噂のoption2を購入しまして。
見たら
あ、俺もいたわ(笑
で、バラパラと読んでいると。
ふむふむ。
VFC-eLM、良さげですねぇ。
見た目も良いし。水温、油温にファンコン。ロータリーの気になるポイントがしっかり把握できて、8ならこれで十分じゃん!
と読み進むと。
これは!
これは!!??!!??
激ヤバでしょ!
"PLX KIWI Wifi"
iPhoneがウィーフィー(©TOMさんの奥様)通信で故障診断コネクタからの情報を拾ってメーターとして表示可能なのだそうです!
素晴らしい、素晴らし過ぎる。
iPhoneがtouchに早変わりですよ!
こりゃ気になるなぁー。
しかもロギング可能?
iPhoneはGセンサーついてるし、トラクションチェックとかできちゃうの?
GPSもついてるし、データ落としたら超面白そう!
と期待が膨らみまくります。
8ユーザーはiPhoneユーザーが多いと言う噂(©F soundさん)もあるし、これは流行りそうな予感です。
だれかつけないかなかなぁー
輸入元の東名パワードさんのサイトを関連サイトにあげておきました。
要checkやー(©彦一)
Posted at 2010/05/17 23:29:23 | |
トラックバック(0) |
車のこと | 日記