
皆さんハロにちは。ご無沙汰しております。
6月は何かと忙しく、家内も自分も体調が優れず、あまりみんカラも見れていませんでした。
大分調子も余裕も持てるようになった土曜日、8のオイル交換にディーラーにより、その帰りに家内と一緒に行ってきました。
みん友のdancemaniaさんの日記でその存在を知った、インプレッサ4ドアの試乗♪
実は私、8を買う前、インプレッサSTiにしようか、8にしようか相当悩んだ過去がありまして…
結局ATじゃなきゃ嫌という家内の意見で5ATのインプレッサは候補から外れたのです。
ハッチバックってのもマイナスボイントでした。
ハッチバック=営業車というイメージが強くてそこも8に軍配が上がりました。
まだまだ乗り換えの予定は無いのですが以前悩みまくった時にお世話になった近所のスバルに到着すると、当時の担当さんがいたので早速とりあえずATモデルに試乗させていただきました。
まずは、車内。座ると視線が高い!見切りは良さげですがヤル気のシートポジションでは無い感じ。
車内は天井も高めで8に比べたら余裕を感じる広さ。
でも…タイトなコクピットが好きな私には逆に落ち着かない(笑)
全体的に車内のサイズ感、シートポジションは現行シビックをイメージしました。
走り出すとスバルボクサーの独特なあのサウンドが。控えめですがヤル気の出る音を聞かせてくれます。
走りは、折からの雨でそれなりに交通量もあったので、しっかり堪能とはいかなかったのですが、足回りは8より良い印象、硬すぎず、柔らか過ぎずという感じです。
ハンドリングは8の方が素直な印象。
四駆の運転に慣れてないのも有ると思うので、判断するには早いかと思いますが。
更に、ドライブからでもパドルシフトが使えるので、シフトダウンしてみると
ブオン!
きゃー、ブリッピンクしてる~!!
8のATの残念な部分が、こっちでは補われている~
見る目変わりました。
家内も気に入ったみたいで、満足して試乗は終了。
感想は…
慌てて8を売っぱらってまで買う事は無いですが、買換えの候補には確実に上がる車ですね。
ただ、ちょこっと書いたんですが、現行シビックと同じ匂いがするんですよね。
ファミリーカーのバックボーンが見えると言うか。
悪く無いんですが、やっぱり8はスポーツカーだな、と再確認しました。
思わぬ出来事だったのが、家内がレガシーにハマり、レガシーイイなぁーとしきりにつぶやいてました。
レガシーは出来れば避けたいんですが…(汗
試乗記念のミニカーを頂き、帰宅。
まだまだ乗り換え無いぞ~
Posted at 2010/07/08 09:51:32 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ