• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blastのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

ええじゃないか→マジよくないっス、勘弁してください

ええじゃないか→マジよくないっス、勘弁してください皆さんハロにちは、Blastです。

昨日の宣言どおり、行ってきました。富士急ハイランド!!!

混んでる16号をえっちらおっちら走り、八王子バイパスを抜けて中央道へ。

談合坂について朝食をとる頃は生憎の天気で、アトラクションの運転にも不安が残るような状況でしたが、ついた頃には写真のようなお天気。
(観覧車からの写真なので若干水滴などでボケボケですが・・・)


目玉の3つのジェットコースター(フジヤマ、どどんぱ、ええじゃないか)の内フジヤマのみ運転中という状況の中で、ゆるゆるとあまり刺激の強くない乗り物から楽しんできました。

で、昼食をとったあたりで晴天になったので、いよいよ目玉のジェットコースターに乗ろうかと・・・。

激混みなので一点集中、狙いを”ええじゃないか”に定めて順番待ち。

2時間半も並んで乗りました。

ええじゃないかのファーストドロップをを真下から眺めた図








正直・・・・

もう・・・あほかと・・・・馬鹿かと・・・


すごすぎです。

ファーストドロップで、まさかの・・・

地面に顔をむけてほぼ垂直落ち!!!



かなり怖かったです。


久しぶりの富士急ハイランドで、夫婦二人ではしゃぎまくると、もうすぐに夜・・・



楽しい一日をすごせました。


明日も休みなんですが・・・


社会復帰できなくなってそうで怖いですw





Posted at 2009/11/02 23:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | photos | 日記
2009年11月01日 イイね!

大黒モーニングオフ→夜景撮影

皆さんハロにちは。Blastです。

私、初めての体験をしましたw

みんカラのお友達と、リアルにあっちゃいました。

お相手は、ユージさん。実は以前からブログに書いている行動範囲が重なることから、
かなーりお近くにお住まいと踏んでいたのですが・・・

なんと、洗車場がかぶるくらいの距離(爆)


先日たまたまお見かけした、みんカラのグループのミーティングがある、との事で、
大黒に一緒に遊びに行ってきましたー!!!!

先日来、ユージさんは体調を崩してらっしゃるようで、参加も危ぶまれたんですが、
待ち合わせ場所に、颯爽と登場、あまり本調子ではない様子でしたが、ひとまず大黒へ。

大黒でお話していると、ユージさんはブログの印象そのままw

MC前後で並ぶ同じベロシティレッドの8の勇姿



以前から趣味がかぶるなぁーと思っていたところ、かなりツボなお話がたくさん出来ました。

ユージさんは体調のこともあり、先に帰路に付かれたのですが、私はそのあともワサワサw


結局悩みに悩んだ末、自己紹介タイム直前に、初のみんカラグループ参加w

晴れてMRCの一員となりましたー

その後は皆さんとしばし談笑。

やっぱり同じ車種だと、興味のあるパーツや車の話題が共感できるものばかりでとても楽しい時間が過ごせました。

今日お友達登録した真っ赤なエロティカさんの8と、白い彗星さんの8と記念撮影



自宅に帰ると家内が
「江川亭のラーメン食べたいな」
ということで小金井の江川亭に出かけ、三多摩地区に住むデザイナーの友達の家によってきました。

昨日見に行こうと思っていた夜景をその帰りに見て、写真撮影



以前三多摩地区に住んでいる頃から良く見ていた夜景ですが、最近になって一望できる公園があるとの情報を入手して、初めて行ってきました。

お勧めスポットに上げておきます。


明日は富士急ハイランドにお出かけの予定。

絶叫してきまーす!!
Posted at 2009/11/01 23:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | photos | 日記
2009年10月30日 イイね!

四連休

皆さんハロにちは。BLASTです。

今日は金曜日☆

あともう少し切り抜ければ、週末ですよ!

しかも嬉しい事に、2日を有給にしたので、4連休だー!

とりあえず予定では、本日鬼残業、翌日洗車及びお買い物&お片付け。
(今日の仕事のはかどり具合では会社かも)

出来れば夜は夜景見に行って撮影。

日曜日はちょっと大黒辺りに出没予定。

みん友の方が参加してる8のグループがオフ会をしているとの情報をキャッチしたので、コッソリ覗きに行ってみようかと思ってます。

見かけによらずビビりなのであくまでこそーっと(笑)

前のバンパー擦ったままなのが恥ずかしいですが(^_^;)

どなたか道連れ募集中ですo(^-^)o

月曜日はお出かけ予定☆
そろそろ結婚2年目なので記念になればな。と思ってます。

そして火曜日は休み疲れを取る休みの予定です(笑)

思い切り羽のばすぞー
Posted at 2009/10/30 14:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月27日 イイね!

夜景

夜景皆さんハロにちは。Blastです。

先日のヤビツ峠天体観測以来、夜景の写真って綺麗にとるには・・・
と考えておりまして。

なんとなく自分のイメージではマニュアルモードでシャッタースピード、絞りを納得いくまでいじって撮影したら、何とかなるんだろうとタカをくくっておりました。


ちょっとアンダー気味でとってキラキラ感だしゃぁ何とかいくだろ。的な適当な感じだったんですが。

みん友のフレンドさんのコメントにも書いたし、ということで、日曜日の夜更け、ちょっと腕試しに近所の夜景の綺麗な公園で撮影してみるかとたくらんだのですが・・・・。


自分甘かったっすw

難しいですね、この輝度差の激しい世界を撮るのはw

試行錯誤して、何とか写せたかな、という写真がこれなんですが

手前の光の筋は東急田園都市線の車両、その奥に246が見えます

自分的にはまだまだ、という感じです。

もっと腕上げるぞ!!!!



夜景→朝焼けなんて展開は結構自分的には好きなんですが
朝焼けのころ聞きたい曲がありまして
ちょっと古いんですが




自分がDJやってるころのキラーチューンのひとつです。

これ聞きながら朝焼けを見るようなことのできる生活がしたいなぁー
と妄想しておりました。

(駄文失礼)

よかったら聞いてみてください。
ビデオはまったく持って意味なしですw

* リンク変更しました
Posted at 2009/10/27 23:40:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | photos | 日記
2009年10月26日 イイね!

ハマってます

皆さんハロにちは。BLASTです。

今月初めに公開で話題になっているワイルドスピードですが、実は私しっかり見た事なかったんです。

三年前、新婚旅行にオーストラリアにへ向かう飛行機の中で3をみたのですが、海外の航空会社の便だったので字幕無しで見てました。

その頃家内は車には全く興味が無く、自分が8に乗るとは思ってなかった上に、学ランを着る老け顔金髪外国人と、韓国系俳優の喋る妙な日本語(日本版では吹き替えられてました。)で、全くもって面白味を感じなかったようでした。

私は割と気になってはいたのですが、家内の反応を見てるとなかなか見たいと言えず(笑)

暫く見るタイミングを失っていました。

ワイスピMAX公開の情報がでた頃から、日々の教育の効果か?はたまた8いじりに勤しむ私への理解か、見に行こうよ!

と言うようになりました。

じゃぁみる前に予習しようよ!と

言うことでまずは3をレンタル。意外とちゃんと見たら面白かったようで、私の意向も相まって1から3までDVDご購入(笑)
(3本3000円で安かったので←言い訳)

1を見て家内はブライアン役にダダハマり(爆)

2で完璧にのめり込んで

「ワイスピMAX、早く見に行こうよ」モードに突入(笑)

と言うことで(前置き長すぎ)行ってきました!

ワイルドスピードMAX!

みん友のcoco8さんもブログに書いてますが、みんな、老けたねぇー(笑)

なんだか映画の感想と言うより、同窓会の感想のようですが(笑)

ネタばれするとまずいのであまり書きませんが、夫婦揃って楽しみました。

この後続きはあるのかなぁ

密かに期待してます(笑)
Posted at 2009/10/26 16:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雄(たけり)カッコいいね〜」
何シテル?   12/04 13:20
初めまして、Blastです。 3月から念願のRX-8デビューです。 家内の要望でATですが…orz 色々といじってみたいのですが、 どこまでいじれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
5年越しの念願叶って初ロータリー 09年3月下旬から憧れのエイト乗りになりました。 乗り ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から安くで譲って貰った車。 ターボがガツンと効く楽しい車でした。 譲り受けた時点 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転職の影響で急遽実家から持ってきた祖母の車。 荷物は沢山載るし、燃費も良かったのですが… ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation