• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blastのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

ターンパイク!

ターンパイク!皆さんハロにちは。BLASTです。

先週の日曜日の事なんですが、車雑誌等で新車試乗インプレッション等の記事があるとよくロケ地になる箱根ターンパイクに行ってきました。


憧れのドライブコースだったので、かなりワクワクしながら東名、小田原厚木道路を抜けて箱根新道の渋滞を横目にターンパイクに。

それなりに車もいたのでゆったりドライブでしたが、8の車としての素性の良さを感じる楽しい運転でした。

ターンパイクはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、小田原市街から熱海の海岸線、伊豆大島まで見渡せる海側の景色と、富士山と箱根の山々と芦ノ湖が見える山側の景色が楽しめます。

当日は天気に恵まれたので、景色も最高でした。

写真はターンパイク頂上からの眺めです。
Posted at 2009/10/16 07:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

リプロ

皆さんハロにちは。BLASTです。

暫くブログ書けてませんでした。

ヤッパリ期初は何かと騒がしいですね。

さてさて、オイルの管理がシビアな8ですが、先日買い物帰りの下り坂で突然オイル警告ランプが点灯。警告音も鳴って一大事とすぐにチェックしたのですが、減ってはいるものの、低すぎることはない感じ。

それにしても減るの早いなぁ。とDに相談したらすぐに見て貰えて、オイルも注ぎ足しました。


暫く経った先週、仕事中にDから電話が…。

ロータリースペシャリストのチーフエンジニアさんが気になって調べたところ、後期型の8でオイル消費が激しいものがあり、修正プログラムがあるとの事。

土曜日に書き替えに行ってきました。

実はここのお店、車体を買った訳ではなく、保証の継承の手続きをお願いしてからのお付き合いなのですが、細やかな対応でいつも助かってます。半年点検と次のオイル交換の日程を相談してからお出かけしました。


目指すは先日買い物に行った園芸店とみなとみらいのSAB。

SABはとりあえず当てもなく品揃えチェックに行き、あれこれ眺めて退散。

最近お気に入りドライブコースの大黒まで軽く走ってきました。

みんカラのグループの方々がたまたまオフ会をしてらっしゃったので、ドキドキしながら話しかけたところ、とてもフランクにお話していただきました!

初めてリアルでみんカラ参加者にお会いしちゃいました。

その後みんカラ上でもお会いした方々を発見!

お友達登録していただきました☆

皆さんが参加されてるグループはオフ会参加が前提なので、ちゃんと参加できるかしっかり考えてから決めたいと思います。

気持ち的にはすぐにでも参加したいなぁ
Posted at 2009/10/14 08:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

大黒

皆さんハロにちは。BLASTです。

先週の土曜日、家内とどこかにドライブに行こうか?という話になり、夕方出かけました。

目指すは東神奈川と横浜の中間にあるガーデンショップに。

家内の思いつきで向かったのですが、ナビの到着予想時刻は18:40と出てました

まあ今時8時位までは開いてるだろうと思っていたのですが



ちょっと予想時刻より早く着いたお店は






まさかの18:30閉店
orz

リベンジを誓い、気分を換えて夜景を眺めにベイブリッジを渡って大黒PAに向かいました。



大黒にはすでに車好きの方々が集まってきている様子。

家内は2台並んで止まっている8に興味津々で、暫くやってくる車を見ようと観察。

フェラーリやランボルギーニにポルシェにGT-RやらNSXと凄い車のオンパレード。


暫く車を眺めて楽しみました。


なんだかロータリーハウジングを思わせる大黒のスロープを眺めていたら、ここでロータリーミーティングとかやったら楽しそうだなと妄想しちゃいました。


いつか企画しよーっと
Posted at 2009/09/28 20:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

南房総

南房総皆さんハロにちは。BLASTです。

連休最終日の昨日、せっかくだしと南房総にドライブに行きました。

第三京浜から湾岸線、アクアラインを抜けて館山方面に。

途中道の駅富楽里に寄って昼食。

ここはお惣菜やお弁当が充実してるのでオススメです。

ランチを食べながら今日は千倉まで足を延ばす事に決定。

フラワーライン沿いに海を眺めつつ千倉に向かいました。

道中はコスモスが咲き乱れてました。

外海の荒々しい磯や砂浜を散策し、三時頃には目的地道の駅潮騒王国に到着。

おやつに濃厚なソフトクリームを食べて綺麗な芝生の向こうに広がる太平洋を眺めてから出発。

来た道を引き返しつつ野島崎の灯台を見学。夕日を眺めて磯を散策しました。

帰りはアクアラインが渋滞しているらしいので金谷港からフェリーで対岸の久里浜に行こうと言うことに。

船の時間まで大分ゆっくり過ごせそうなので、フェリー埠頭そばの回転寿司に。

回ってるお寿司ですがなかなか侮れない味で、黒ムツ、アジなどの地魚がとても、んまー!でした。

渋滞回避のフェリーも快適♪

のんびり夜の海を渡って楽しい時間が過ごせました。

久里浜からは横横、保土ヶ谷バイパスを抜けて家路に。

連休最終日なのに全く渋滞知らずの快適ドライブでした。

写真は野島崎灯台そばの磯場にて。遠くに伊豆大島が見えます。
Posted at 2009/09/24 19:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

ドライブ

ドライブ皆さんハロにちは。BLASTです。

シルバーウィークですね。土曜日は終わらなかった仕事を済ませに会社に行ってしまったので、日曜日は家内と昼過ぎからドライブに行く事に。

宮ヶ瀬か、湘南か、と悩んだのですが昔潮干狩りにいった金沢八景に向かう事にしました。

港北から第三京浜、横浜新道経由で横横並木インターへと向かい、海の公園に行きました。

浜辺を散歩しがてら八景島に向かい、家内が乗りたがっていた八景島シーパラダイスのジェットコースターに乗った頃にはもう夕日が。しばらく海辺の夕日を眺めながら散策して車に戻り、幸浦から湾岸線でベイブリッジを渡り、横浜の夜景を堪能しつつ大黒に寄り道して家に帰りました。

近場でしたがなかなか良いドライブコースで家内も満足していました。

写真は八景島から夕日を眺める家内の後ろ姿です。
Posted at 2009/09/21 22:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雄(たけり)カッコいいね〜」
何シテル?   12/04 13:20
初めまして、Blastです。 3月から念願のRX-8デビューです。 家内の要望でATですが…orz 色々といじってみたいのですが、 どこまでいじれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
5年越しの念願叶って初ロータリー 09年3月下旬から憧れのエイト乗りになりました。 乗り ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から安くで譲って貰った車。 ターボがガツンと効く楽しい車でした。 譲り受けた時点 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転職の影響で急遽実家から持ってきた祖母の車。 荷物は沢山載るし、燃費も良かったのですが… ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation