• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blastのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

ドライブ

ドライブ皆さんハロにちは。BLASTです。

ステンドグラスを作りに行った翌日の日曜日。家内が誕生日を迎えたので、記念にドライブに行く事にしました。

まずは散歩がてらに選挙に行って、スーパーに寄って晩御飯の材料を買って家に戻ったら出発!

まずは近所の行き着けのガソリンスタンドに。









なーんか混んでるなぁ。


スモーク張りまくりのマイクロバスもいるし、ワゴンもいるし、なんかロケチームみたい…





と給油してると、ワラワラと人が集まって来ました。








もしや












やっぱり黄色いTシャツ着た集団が!





これはココで何かある…。早く脱出しないと…。



まさかイモトさんあたりがやって来たらごった返してエラい事になるぞと給油記録も書かず脱出!


車の中でワンセグを見ていた家内が
「やっぱりマラソン来たみたいだよ!」

家内はイモトさんを生で見られなかったのが残念そうでしたが、早々に退散して正解でした。


車は第三京浜から湾岸に抜けて大黒で一旦休憩…。

写真は大黒での休憩の時の写真です。

エボXがズラリと並んでミーティングしているのを横目に更に湾岸を北上。

続きは次の記事にて
Posted at 2009/09/03 07:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月31日 イイね!

ステンドグラス

皆さんハロにちは。BLASTです。

先週の土曜日ですが予定のステンドグラスを作りに出掛ける前に事件が。

朝早くから洗車をして車をピカピカに磨きあげて1日のスタートを切りました。


その後家内は別行動でとあるボランティア活動に参加するので、朝駅まで送ったのですが…。










その帰り道…










立ち寄ったコンビニ駐車場でまたしても














ガーリガーリ君…
orz





左フロントバンパーを


ガーリガーリ君




コンクリにキスさせました…





鬱一丁入りましたぁー!(居酒屋もしくはラーメン屋風に)








今回バンパーだけだし、自分で補修してみようと思います。
(翻訳:自分で補修をして節約してると見せ掛けて、最終的には丸々付け替えをなんとなく奥様に成り行きで認めさせてフルエアロ化の一歩を踏み出したい)

まぁ来週あたり補修しようと




と言うことで、気を取り直してステンドグラス作成に向かいました。


作品のサイズは縦長A4サイズの幅はそのままに、丈を2/3位にした感じ、そこに32枚のガラスをはめ込む予定ですが…


迂闊な事に細工が細かい…。

かなり苦戦しつつも、なんとか全てのピースを切り終えて、その日の作業終了。


まだまだ時間がかかりそうです

製作は次週も続きそうです。
Posted at 2009/08/31 21:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月28日 イイね!

エイリアン

エイリアン皆さんハロにちは。BLASTです。

土曜日、Nさんのアトリエで作業をしながら話していると、いつの間にかラーメンの話に。

家内と私は以前は三多摩地区に住んでいたのですが、京王線の調布駅前にあったラーメン屋、江川亭がお気に入りでした。

この江川亭、今では3店舗あるのですが、通っていたお店は駅前の再開発で移転してしまい、場所も味も変わってしまいました。

それ以来足が遠のいてしまったのですが、Nさんは江川亭の本店の味がお気に入りらしく、本店をオススメしていました。












で、日曜日…。

江川亭のラーメンが食べたい!
と言う事で東八道路沿いの江川亭本店に行く事にしました。


三多摩地区に住んでいた頃は車も無かったので、行きにくかった本店ですが、車ならスイスイで行けます。



久しぶりに食べた懐かしの味に満足しつつ、調布近辺に住む仲間Kくんに会う事にしました。



Kくんとは長い付き合いで、一緒に曲を作ったり、DJをしたりしていた仲間です。

Kくんはよくモヒカンにしていて、私の結婚式もモヒカンで登場し、周囲の視線をバッチリ集めていたのですが、今回会ったら、金髪ボウズ頭になって、さらにまゆ毛も…


ヤツのヘアスタイルには基本的に驚かないようになってましたが、目鼻立ちのハッキリした彼のその姿はまるでエイリアン…。

爆笑しました(笑)


彼を連れて稲城市にある共通の友人Sさんがやっているケーキ屋に行き、喫茶スペースでお茶をしつつしばし談笑。

実は私、甘い物をほとんど食べないのですが、Sさんのケーキだけは美味しくて大好きなのです。

近い内にオススメスポットにUPしておきます。

気がつけば今日は金曜日!

明日は午後からステンドグラスを作りに行ってきます!
Posted at 2009/08/28 12:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日 イイね!

ガラス工作

皆さんハロにちは。BLASTです。

先週の土曜日の出来事ですが、先日ボランティアで一緒に活動したステンドグラス作家のNさんのアトリエにお邪魔しに行ってきました。

実は先日のボランティアを経験した家内が自分の作品を作ってみたいらしく、Nさんに相談したところ、快諾頂き今回の運びとなりました。

Nさんは私の大学時代からのお付き合いで、最初はコンビニ店員(私)と深夜に酒を買いに来る客(Nさん)という出会いから始まり、アトリエにお邪魔したりボランティアに出かけたり、花見に参加したりする仲になり、Nさんから工房出入り自由をいただいてます(笑)

前日までには自分はカンタンな作り物で良いかなと考えていたのですが、現場でガラスを見ていたらフツフツと色々なアイデアが(笑)

結構な大作になりそうな様子です。

しばらくは、家内と工房に通って製作する予定です。

完成したら写真をUPする予定です。
Posted at 2009/08/26 19:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月25日 イイね!

湧水→霊峰→峠道

湧水→霊峰→峠道皆さんハロにちは。BLASTです。

まだまだ続く中年探検隊盆休み暴走駿河路編(サブタイトルが変わっても気にしない)です。

やっとの思いでたどり着いた静岡では親戚とのBBQや法事、長期休暇恒例の従兄弟同士でのボーリングを楽しみ、15日には盆休み最後の思い出に義母と家内の3人でドライブに行く事にしました。

目的地は昔父親が単身赴任で住んでいた駿東郡清水町。

国道1号線のすぐ脇から富士山の雪解け水が湧き出している柿田川を見に行きました。

バイパスをひたすら真っ直ぐ進むと父が住んでいた懐かしのマンションが見えて来ると目的地は目の前です。

公園になっている湧水群に向かう前に、柿田川と狩野川が合流する手前にある柿田川唯一の橋を渡りに回り道。

実は柿田川はなんと湧水群から1キロちょっとで別の河川に合流する超短い川なのです。

初めて柿田川を見る家内と義母は綺麗な水にびっくりな様子。
湧水群のある公園に入り、昼食をとって湧水を散策。

自分は小学生の頃休みのたびに遊びに行った懐かしの風景を、家内と義母は写真を撮りまくって楽しみました。

その内の一枚がこの写真です。

神奈川からだと割と近いのでオススメスポットです。

柿田川を堪能した後、せっかくのドライブだし!と富士山新五合目目指してドライブ。

麓では割と天気も良かったのですが富士山スカイラインに入る頃には霧が…。

ガラガラのワインディングロードは爽快ですが霧なのでゆっくりゆっくり走っていると、最近頭文字Dにハマっている家内が「アクセル開度を10段階でコントロールするんだ」とか「溝にタイヤを引っ掛けて!」とか…


義母後ろに乗っとるっちゅうねん!(笑)

新五合目には残念ながらマイカー規制で行けなかったのですが、二合目辺りで山のヒンヤリした空気を満喫。

あとは下りのみ!

下るに連れて霧も晴れ、軽快にワインディングロードを楽しみつつ富士宮に抜けました。

そのままバイパスに乗るのかなとナビの指示通り走るとだんだん怪しい峠道に


なんと、東名富士川SAの裏の山塊を越える峠道を通って東名由比PA辺りに抜けると言うまさかのセレクトをウチのナビが…



設定を見ると距離優先ルートに(笑)

再びワインディングロードを登ると、山並みの向こうに駿河湾を望む絶景が。

意外な発見でした。

そんな感じの盛りだくさんな盆休み最終日の日曜に静岡を朝6時半過ぎに出発!

全く渋滞の無い東名を走って朝9時前には横浜の自宅に帰りました。

当然遊び過ぎて社会復帰がスムーズに進まない(笑)

書類の山のワインディングロードと格闘してます(笑)
Posted at 2009/08/25 22:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雄(たけり)カッコいいね〜」
何シテル?   12/04 13:20
初めまして、Blastです。 3月から念願のRX-8デビューです。 家内の要望でATですが…orz 色々といじってみたいのですが、 どこまでいじれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
5年越しの念願叶って初ロータリー 09年3月下旬から憧れのエイト乗りになりました。 乗り ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から安くで譲って貰った車。 ターボがガツンと効く楽しい車でした。 譲り受けた時点 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転職の影響で急遽実家から持ってきた祖母の車。 荷物は沢山載るし、燃費も良かったのですが… ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation