• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blastのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

ボランティア→お買い物ツアー

皆さんハロにちは。BLASTです。

ご無沙汰しておりましたが、いたって元気に過ごしてます。

先週末は大井松田までボランティアに行ってきました。

このボランティアは難病の子供を持つ家族が集まってサマーキャンプをしている会場で行っているもので、日頃子供の世話に忙しい保護者の皆さんが子供をボランティアの方々に任せて、ステンドグラス教室で作品を作って頂くというものです。

もちろん子供達も参加できます。

知り合いのステンドグラス作家が毎年開いたいるもので、私も可能な限り参加するようにしています。

ボランティアと言うと堅苦しいですが、夏の行事でみんなでワイワイやって、結構楽しんでやってます。

渋滞を恐れてかなり早めに出発して、厚木まで246で走ったのですが予想外に渋滞も無く、むしろ早過ぎる到着にびっくり。

会場では久しぶりに会う仲間やキャンプの参加者と楽しく過ごしました。

初めて参加した家内も混ざって一緒に作品を作ったり、結構楽しんでいた様子でした。

翌日は雨だったので予定していた洗車が出来ず、ちょっと事務所に出て仕事をしていると、無性に王将の餃子が食べたくなって買い物を口実に昔すんでいた街までドライブ。餃子を堪能してスーパーをハシゴしました。

疲れがたまったのか帰宅すると書こうと思ったブログも書かずに爆睡でした。

今週一週間頑張れば、盆休み!

渋滞がイヤですが、実家の名古屋と家内の実家の静岡に行く予定です。
Posted at 2009/08/04 20:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月31日 イイね!

金曜日!

皆さんハロにちは。BLASTです。

今日は金曜日!
今日1日頑張れば週末ですよ。

月末業務と重なって危険な匂いがプンプンします(笑)

明日は大井松田周辺でボランティア活動の予定。

東名高速で行こうと思ってますが、横浜町田で乗るか、246を走って厚木から乗るか悩み中です。

渋滞予測サイトの情報では、下りは朝6時から大和トンネルを先頭に20キロの渋滞。

どうしようかなぁ…
Posted at 2009/07/31 07:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月29日 イイね!

そりゃないよ!

皆さんハロにちは。BLASTです。

みん友のcoco8さんのブログを読んでお巡りさん関係の出来事を思い出したのでちょっと昔話を。


ほぼ10年くらい前の冬の夜中でした。

当時20代前半のBLAST青年は、絵に書いたような好青年で、ロン毛の頭を編み込んでおでこにサングラスを引っ掛け、ダウンジャケットにゆるゆるズボンで当時の愛車、GTのBMX(ジャイロ付き)←自転車です。に乗って家路を走っておりました。

しばらく進んだ薄暗い神社の曲がり角。

はーいその自転車君のかー!










?!?!




いきなり疑いの眼差しかい!











呼び止めたのは警官で自転車の登録番号の照合をするとのこと。
当然自分の物とわかり、


「最近(登録番号)チェックされる事多いんですよね」と言うと










ジーッと僕をみて警官が一言













「ですよね、これからも沢山あると思いますよ!」

















どういうこっちゃい!
(-_-メ




若かりし頃の思い出でした。
Posted at 2009/07/29 10:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

おかえりなさーい

皆さんハロにちは。Blastです。

本日、右リアフェンダー修理完了しました。

昼過ぎDに電話すると
「もう綺麗に直ってますよー、いつでも取りに来てください。」
とのコト。

ちょっと早めに会社を出てDによると、ガレージに見慣れた赤い8が。

愛いヤツよのう・・・

で、肝心の傷はキレーに直ってました。

写真は後日UPします。

もうこすらないぞー!
Posted at 2009/07/27 22:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年07月27日 イイね!

帰省→三重へ→そして入院

皆さんハロにちは。Blastです。
由比PAからの突然の書き込み以来、暫く音信普通でしたが、元気にやってました。

木曜日は由比から順調な高速クルーズで、無事実家のある名古屋近郊に着いたのは昼前。
退院した母を初めて8に乗せて近所のおいしいうどん屋さんにランチを食べに行ったりして楽しく過ごした翌日。

仕事で法事に出られなかった償いにと、墓参りにに三重県は鳥羽に向かいました。

今回は珍しく、電車での移動です



近鉄電車の特急、ビスタカーで鳥羽に向かいました。



鳥羽に着くと、微妙な天気ですが、カンカン照りよりは過ごしやすいので徒歩で移動。お墓参りと役場での細々とした用事を済ませたら、後は観光タイムです!

鳥羽に墓がある影響でなんども行っているBlastお勧めのお食事所は


”漣”(さざなみ)

いつも並ぶので、基本ランチなら11時50分入りをお勧めします。
大エビフライ定食、お造り御膳など、限定メニュー狙いなら11時30分までに入るのがベター。
今回平日の金曜日、12時少し前に入りましたが、お造り御膳(限定10食)は完売でした。

普通のお造り定食



と注文して、Blast家内はエビフライを注文。たらふく腹ごしらえをしたら、漣から散歩くらいの距離にある、鳥羽水族館に。
(旧建屋の時はハス向かいくらいの距離でしたw)

家内とアシカのショーを見たり、ジュゴンやスナメリを見て楽しんだり。
何よりエントランスすぐの水槽は、まるで熱帯の海のようです。



帰り道は、赤福茶屋で、夏季限定の赤福氷を食べました。



この赤福氷、直営の赤福茶屋でないと食べられません。
しかも夏場しかありません。

ふわっふわの氷に、抹茶シロップがかかり、餡子と餅が分離した赤福が入っています。
Blastが物心ついた頃から、盆休みの墓参りには欠かせない、夏の風物詩です。

赤福氷で涼んで実家に戻り、翌日は家のメンテナンスとか、洗車をしてすごし。


日曜の昼過ぎに帰宅してまいりました。

帰宅後、Dに8を持ち込んで塗装をしてもらうことに・・・

明日の仕上がりだそうです。

忙しい休暇でしたー

(7/27写真リンクを修整し、写真が表示されるようにしました)
Posted at 2009/07/27 00:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雄(たけり)カッコいいね〜」
何シテル?   12/04 13:20
初めまして、Blastです。 3月から念願のRX-8デビューです。 家内の要望でATですが…orz 色々といじってみたいのですが、 どこまでいじれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
5年越しの念願叶って初ロータリー 09年3月下旬から憧れのエイト乗りになりました。 乗り ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から安くで譲って貰った車。 ターボがガツンと効く楽しい車でした。 譲り受けた時点 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転職の影響で急遽実家から持ってきた祖母の車。 荷物は沢山載るし、燃費も良かったのですが… ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation