• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぐにっしょんのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

買っちった♪ 二輪編

買っちった♪ 二輪編このご時勢なのに、「即納車ができる車両がある」ってことで、買っちゃいました。
納車は来週、日曜日(1/22予定)
ちなみに当初予定していたバイクとは違います。
まぁ、ある意味順当な選択ですかね。
9年ぶりの新車で、すでに楽天でオプションを色々物色中(笑)
Posted at 2023/01/15 14:45:04 | バイク関係 | 日記
2023年01月05日 イイね!

お見積もり 二輪編

お見積もり 二輪編仕事始めの帰り道、馴染みのレッドバロンにて見積もりを頂いてきました。
が、相変わらずの納期未定・・・。
どっちみち購入するのは確定なので、今月中(今週末?)にも契約してくる予定です。
さて、どっちを買おうかな?
※見積もりは2車種で取ってます。
Posted at 2023/01/05 20:26:31 | バイク関係 | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年 2023年

謹賀新年 2023年令和5年
あけましておめでとうございます。

引き続きコロナ禍で不自由な生活が続きますが、
皆様にとって素晴らしい年になりますように。







さて、2023年は100,306kmから走り始めになります。


2022年が、89,028kmからのスタートでしたので、
昨年の走行距離は、11,278kmですね。
何気に年間走行距離が、10,000キロ越えは初めてかもしれませんでした。

2022年のガソリン代は以下のとおりです。
ガソリン代:102,932円 給油回数:30回
平均燃費:18.4km/L(満タン法) 21.9km/L(燃費計)
平均ガソリン価格:161.9円


ちなみにシグナスXの走行距離です。


50,000キロ到達時期は、3月下旬くらいかな?
Posted at 2023/01/01 10:13:56 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月28日 イイね!

100,000キロ到達しました。

100,000キロ到達しました。新車購入から13年と9ヶ月で、10万キロ到達です。
先月の上旬に太平洋~日本海往復を走行してから、「年内に10万キロいけるんじゃね?」と思い、たいした用事も無いのにほぼ毎週末、静岡県~山梨県を往復していましたよ。

で、先日無事に達成することが出来ました。

予想したとおり、到達地点は山梨県南巨摩郡身延町でした。


すぐに近くに、某女子高生のキャンプマンガ(アニメ)の聖地があります。




1キロほど先には、聖地化したスーパーがあります。





閑話休題

2021年の年末が、88,888キロでしたから、1年で11,000キロ程度走行したことになりますね。
車通勤してないので結構がんばりましたね。

先日、スタッドレスタイヤに交換したときに、10万キロ到達したらタイミングベルトやウォータポンプなどの交換が必要だからって、見積もり(約5万円)貰いましたよ。

どうしましょ?
今、新車中古車いろいろ見ていますが・・・決められない。(笑)
※中古車価格が高騰しているのがすごく分かります。
新車の納期も相変わらず長納期になっているので、来年になったら具体的に動き出そうと思います。
※次の車検まで、1年以上あります。

ただ、通勤に使ってるシグナスX(原付2種)の方が、だいぶガタがきてるしなぁ。
こっちの買い替えが先でしょうね。
※もうすぐ、5万キロです。
Posted at 2022/12/28 10:26:45 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2022年11月05日 イイね!

静岡県から新潟県糸魚川市まで 完結編

静岡県から新潟県糸魚川市まで 完結編3日目の記録(日記)です。


前日までの走行距離、579.5Km 平均燃費 24.3km/L からスタートです。



二日続けての長距離移動ですと、同じような姿勢が続くので朝起きたときに、
体が硬くなってつらかったです。(笑)
今日は帰宅するだけだったのに、もみほぐしに寄り道したのは予想外でした。(苦笑)

さて、今日も下道縛りで静岡市を目指して走ります。
(中部横断道路の無料区間も未使用です。)

国道52号とか山梨県道10号線(富士川身延線)沿いを南下しますが、
街道沿いには、ゆるキャン△の聖地が点在しているので、
普段見ることのない他県(関東圏関西圏問わず)ナンバーが、
某スーパーとか某和菓子屋さんとか某日帰り温泉とかで見かけることが多かったですね。
さらに車にゆるキャン△ステッカーが貼ってあると、なぜか親近感が沸きます。(笑)

のんびり下道を走り続けて、自宅に到着しました。
二泊三日のロングドライブ、静岡県静岡市~新潟県糸魚川市往復の走行距離は、
690.8Km 平均燃費 24.3km/L でした~。
予想外の低燃費で驚きです。


ちなみに、前日の糸魚川市出発時に給油してからの走行距離は、
322.3Km 平均燃費 25.3km/L でした~。
さらに低燃費で驚きです。春頃にタイヤ交換した効果でしょうか?
イエローハットの専売モデル侮りがたし。


自宅出発時に総走行距離が、97,788kmでしたが、
太平洋~日本海の往復終了後の総走行距離は、98,479kmになりました。
10万キロまで、1,500km程になりました。


※ブログ執筆時(11/13時点)では、あと1,300km位です。

二十数年ぶりに日本海目指してロングドライブ&数年ぶりの旅行でしたが、いい気分転換になりました。
比較的に天候にも恵まれたと思いますので、いい旅だったと思います。
ただ、感染対策で飲食店(店内飲食)は控えていましたので、そこだけは残念でした。
ご当地の名物名産品を堪能したかったです。(笑)
Posted at 2022/11/13 09:53:37 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「暑いいぃぃ
体温超えはこたえるよ🥵」
何シテル?   08/02 13:16
なんとな~く、登録してみました。 ぼちぼちブログにアップしていきたいと思いますのでよろしく! ツイッター@ignition0412 ほぼ、コメント用で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★:3年間ありがとう!! 
カテゴリ:モータースポーツ
2017/02/01 21:21:47
TEAM MUGEN 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:48:46
 
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:46:40
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
9年ぶりにシグナスX(三型)から乗り換えました。 空冷エンジンから水冷ブルーコアエンジン ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2009年4月に納車されました。 12年ぶりに代替えです。 広い!静か!ターボ付きは速い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により、家族車を引継ぎました。 私の下に来た時の走行距離は、約60,000キロです ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
15年ぶりに車買いました! 新型ヴェゼル e:HEV Z 契約からちょうど2か月で納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation