• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぐにっしょんのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

サルが出た

サルが出た今日(11/19)の話です。
いつものドライブコースの帰り道に中部横断道を走行していたら、
サルがでましたよ!
※グーグルマップのピンが立っている場所。

昨今、クマが市街地に頻繁に出没していたりするニュースが多く、一瞬クマかと思いましたが歩き方(走り方)が、ニホンザルでした。
※先月だったか同じ南部町でクマの目撃情報が2件ほどあり。

何年か前の申年の正月に、やはり国道52号沿いでサルを見かけたことがあるので、冬季は山間部を移動しているのでしょうね。


ドラレコの切り出し画像です。(分かりにくいですが)
画面中央付近の中央分離帯のガードレール付近にいます。




このあたりでプリウスが急ブレーキしてます。




当方は、車間距離を十分に空けていたので何事もなく通過しています。
昼間だったので分かりましたが、該当区間は外灯がないため夜間に急に横断されていたらまず分からないと思います。


以上、どうでもいい話でした!
Posted at 2023/11/19 16:02:38 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月05日 イイね!

Japan Mobility Show 2023

Japan Mobility Show 20234年ぶりのリアル開催となった東京モーターショーからJapan Mobility Showに行って来ました。

人がゴミのようだ・・。 ゲフンゲフン


入場するだけで、40分かかったよ。
当然、館内も人人人。

入場料2,700円も払ったけど、見たいブースだけみて早々に退散してしまいました。
滞在時間、2時間くらい?でしょうか(笑)

とりあえず、報告まで。
後日、少ないですが写真を追加するかも。

年明けの東京オートサロンは、入場制限した方がトラブル防止のためによさそうですね。

11月8日 写真追加しました。
コンセプトカー Honda プレリュード







装着タイヤサイズ 245/35ZR20 !

うわさじゃ、ほんとに販売するらしいですね。(e:HEV)
国内販売は不明ですが。

なつかしの初代コペン


唯一のお姉さん

Posted at 2023/11/05 17:47:41 | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2023年10月07日 イイね!

グリファスの冬対策

グリファスの冬対策10月入ってから肌寒くなってきましたね。
ということで本格的に寒くなってくる前に、グリファス発注時に注文していた、ナックルバイザーとサイドバイザーを取り付けました。

さすが純正パーツですね、小一時間程度で簡単に取り付けできました。





これで先代の通勤車両である、シグナスXとほぼおそろい仕様になりました。



取り付け後に少しだけ近所を走りましたが快適でした。



Posted at 2023/10/07 20:58:53 | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2023年06月24日 イイね!

グリファス ぷちトラブル?

グリファス ぷちトラブル?出社時駐輪場で気がつきました。
グラブバーのネジキャップが無くなっていました!
納車時からペコペコしていましたが、まさか無くなるとは・・・。
風圧で飛んでいったかな?

帰宅途中のレッドバロンにてパーツ発注して、中2日で入荷しました。
ちなみにパーツ代 160円(税込)

受け取り後さくっと取り付け完了♪


念のため他の3箇所も確認しましたが、取り付け方が不適切な箇所がありましたので
手直ししました。

グリファスオーナーさん、一度確認したほうがいいかもしれません。
Posted at 2023/06/24 09:48:34 | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2023年05月07日 イイね!

GWの過ごし方 2023

GWの過ごし方 2023予定のない連休なんて家に引きこもりがちになってしまうので、ふらっと日帰りドライブに行って来ましたよ。






目的地を特に決めずに出かけたので、とりあえずいつものドライブコースから、
なんとなく、中部横断道路の長野区間を走ってみたくなって、北上開始します。
途中、清里付近(141号線)で渋滞にどはまりしてUターンしてからの迂回路を進みます。


ひたすら141号線を北上、途中から中部横断道路(無料区間のみ)利用して、
13時前に道の駅ヘルシーテラス佐久南に到着。
駐車場にすんなり止めることが出来てホット一息。
ここまで、自宅を出発してから5時間くらいでしょうか?

ただ、場内は混雑していたため休憩時間含め15分足らずで早々に再出発します。
基本的に往路を引き返しますが、復路は清里周辺の渋滞回避に失敗し1時間ほどロス。

道中、道の駅などでトイレ休憩する以外はほぼノンストップで走ります。
さすがGW期間ということで、何処の観光施設も混雑していて、寄り道する気になりませんでした。(苦笑)

結局19時前には自宅に到着。
所要時間は、12時間ほどですね。疲れました~。
順調に走っている時はいいのですが、渋滞はまると疲労度が増しますね。
気候も汗ばむ陽気で、燃費のためエアコンOFFでがんばりました!

走行距離 392.7km
平均燃費 23.2km/L


中部横断道路が全線開通した暁には、改めて佐久市や上田市などへ訪問したいと思います。
まあ、何十年先でしょうけど・・・。一部地域で反対運動がががg。


トップ画像だと分かりづらいと思うので、少し詳細版です。


Posted at 2023/05/07 10:18:15 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「暑いいぃぃ
体温超えはこたえるよ🥵」
何シテル?   08/02 13:16
なんとな~く、登録してみました。 ぼちぼちブログにアップしていきたいと思いますのでよろしく! ツイッター@ignition0412 ほぼ、コメント用で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★:3年間ありがとう!! 
カテゴリ:モータースポーツ
2017/02/01 21:21:47
TEAM MUGEN 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:48:46
 
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:46:40
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
9年ぶりにシグナスX(三型)から乗り換えました。 空冷エンジンから水冷ブルーコアエンジン ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2009年4月に納車されました。 12年ぶりに代替えです。 広い!静か!ターボ付きは速い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により、家族車を引継ぎました。 私の下に来た時の走行距離は、約60,000キロです ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
15年ぶりに車買いました! 新型ヴェゼル e:HEV Z 契約からちょうど2か月で納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation